メルセデスベンツ、レベル3の自動運転の受注をドイツで開始へ…Sクラス 新型とEQSで
メルセデスベンツは5月6日、「レベル3」の自動運転システムのドイツ本国での受注を5月17日、『Sクラス』新型とEVの『EQS』で開始すると発表した。これによりメルセデスベンツは、条件付き自動運転の公道走行の認証を取得した世界初の自動車メーカーになる、としている。
◆オプションの「DRIVE PILOT」で自動運転が可能に
SAE(米国自動車技術者協会)が定めたレベル3では、ドライバーはシステムに要求された時以外は、運転を常時監視する必要がない。ひとつ下の「レベル2」に対して、ドライバーが運転操作を車両に任せる領域が拡大する。
Sクラス新型とEQSにオプションの「DRIVE PILOT」を装着すると、レベル3の自動運転が可能になる。ヒアのHDライブマップを採用し、道路網に関する正確な情報を事前に車両システムに提供する。これにより、レベル3の自動運転を可能にする。
DRIVE PILOTが作動すると、車両の速度と前方の車両との車間距離が自動的に制御され、ドライバーの操作なしに車線内に車両を維持する。高精度のクラウドベースのヒアのHDライブマップは、車両の正確な位置や前方の危険に関する情報を提供する。たとえば、車線が規制される前に速度を落とすなど、変化する道路状況に車両を適応させることができるという。
◆60km/hを上限に公道での自動運転が認可
DRIVE PILOTは当初、交通量が多い場合や混雑した状況下において、ドイツ当局から法的に許可された60km/hを上限に、自動運転できるようになる。
ドライバーがDRIVE PILOTを作動させると、システムが速度と車間距離を制御し、車線内で車両を誘導する。ルートプロファイルや交通標識などが考慮される。システムはまた、予期しない交通状況に対応しており、車線内での回避操作やブレーキ操作を独立して処理する。
DRIVE PILOTは、先進運転支援システム(ADAS)を構成するサラウンドセンサーをベースに開発された。メルセデスベンツは、安全な条件付き自動運転に必要なセンサーを追加している。これらには、ライダー(LiDAR)のほか、緊急車両の青色のフラッシュライトやその他の特殊信号を検出するためのリアウィンドウのカメラとマイク、ホイールハウスのウェットセンサーが含まれている。
◆緊急時にはシステムが車両を減速させ停止させる
DRIVE PILOTは、センサーデータだけでなく、道路の形状、ルートプロファイル、交通標識、事故や道路工事などに関する情報をデジタルHDマップから受信する。これは、バックエンド接続を通じて利用可能になり、常時最新のデータに更新される。
DRIVE PILOT搭載車には、冗長なステアリングとブレーキシステム、オンボード電気システムも備わっている。そのため、これらのシステムのひとつに障害が発生しても操作性が維持され、ドライバーが安全に手動運転へ引き継ぐことができるという。
ドライバーに深刻な健康問題が起き、車両のコントロールができない状況になった場合、10秒以内にシステムは車両を減速させ、最終的に停止させる。同時に、ハザードランプが点滅。メルセデスベンツ緊急通報システムが作動し、ドアとウィンドウのロックが解除されて、救急隊員などが車内にアクセスできるようになる。なお、DRIVE PILOTのドイツ本国での価格は、車両本体プラス5000ユーロ(新型Sクラス)、7430ユーロ(EQS)と発表されている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メルセデス・ベンツ(mercedes-benz)の自動車(本体) ニュース
-
メルセデスベンツ『GLE』に改良新型、1月31日発表へ
メルセデスベンツは1月26日、ミドルクラスSUV『GLE』(Mercedes-Benz GLE)の改良新…
2023.01.30 05:30 -
421馬力ターボ搭載、最強の『CLA』…メルセデスAMG「45」に改良新型
メルセデスAMGは1月18日、メルセデスベンツ『CLA』の高性能モデルのメルセデスAMG『…
2023.01.27 05:45 -
メルセデスベンツ CLA のPHEV、EVモードは82kmに拡大…改良新型
メルセデスベンツは1月18日、『CLA』(Mercedes-Benz CLA)のプラグインハイブリッ…
2023.01.26 05:30
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
【マツダ2 改良新型】目を引く“新しい顔”、思い切ったアプローチの理由は?
自動車(本体)2023.01.27 19:18 -
【マツダ2 改良新型】劇的変化!? カラーが選べるグリルパネルを新装備、コーデは全198通り
自動車(本体)2023.01.27 12:41 -
スズキ ジムニー 5ドアがついに発表、全長プラス435mm
自動車(本体)2023.01.12 16:48 -
マツダ『CX-90』、新色レッドに高品質インテリア…ティザー映像公開
自動車(本体)2023.01.27 14:40 -
【マツダ2 改良新型】カラーコーデで自分らしい1台に、新グレード「BD」登場
自動車(本体)2023.01.27 13:14
総合ニュースランキング
-
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」幻の試作機「RX-78GP04G」が立体化
フィギュア2023.01.29 10:00 -
【1月・2月の値下げ】楽天Xperia値下げやドコモ割引増額、アイコス2,000円オフなど
スマートフォン2023.01.29 00:00 -
バンダイ、「ストライクガンダム」の遠距離砲撃戦装備を再現できるパーツセットが登場
フィギュア2023.01.29 13:00 -
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
ソニー、コンパクトモデルのウォークマン「NW-A300シリーズ」を本日1/27発売
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 07:00
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ