「レクサスUX」の改良モデル登場 2022年夏に発売を予定
トヨタ自動車は2022年5月13日、レクサスブランドのコンパクトSUV「UX」の改良モデルを公開した。日本での発売は2022年夏ごろを予定している。
レクサスUXは、2018年に発売されたレクサスのエントリーSUVである。2022年3月末の時点で、80以上の国と地域で累計約24万台を販売。ハイブリッドやバッテリーEVの電動モデルを拡充し、電動車の販売比率はグローバルで約80%を達成している。
今回発表されたのは、2リッター直4「UX200」と2リッター直ハイブリッド「UX250h」の改良モデル。上質ですっきりと奥深い走りの味の深化と、予防安全技術の機能拡充や最新のマルチメディアシステムを採用した先進装備の進化に取り組んだという。
走りの深化では、ボディーのスポット溶接打点を20点追加することで剛性を強化し、EPSやショックアブソーバーなどのチューニングを実施。Toyota Technical Center Shimoyamaで走り込み、上質さとダイレクト感、レスポンスのさらなる向上を果たしたと紹介されている。
先進装備の進化では、予防安全技術「Lexus Safety System+」の機能が拡充された。昼間の自転車運転者や夜間の歩行者も検知可能な「プリクラッシュセーフティー」の対応領域を拡大し、交差点右折前に前方から来る対向直進車や、右左折時に前方から来る横断歩行者も検知可能となったほか、同一車線内中央を走行できるよう操舵を支援する高度運転支援機能「レーントレーシングアシスト」の車線認識にAI技術を活用することで支援範囲が広がった。また、「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)」に、カーブの大きさに合わせてあらかじめ減速するカーブ速度抑制機能が追加された。
さらに、大型化/高解像度化した12.3インチおよび8インチのタッチディスプレイを用いるマルチメディアシステムを新たに採用したほか、インパネ、およびコンソール周辺の形状やスイッチレイアウトの最適化や、充電用USBコネクタ(Type-C)をコンソール前方に2個新たに設定するなど、使い勝手も見直されている。
レクサスの原点である静粛性については、18インチランフラットタイヤを新規開発。トレッドパターンのデザインなどを工夫し、ロードノイズの低減を図っている。
「Fスポーツ」グレードには、パフォーマンスダンパーとAVS(Adaptive Variable Suspension)を標準設定。車両後方に装着されたパフォーマンスダンパーによって、ハンドリングの特性を一層シャープにするとともに、乗り心地と静粛性を向上。インテリアでは、Fスポーツ専用のスポーツシート、ステアリングホイール、シフトノブ、メーター、アルミ製スポーツペダルに加えて、アルミ製フットレストとスカッフプレートが新たに設定された。
(webCG)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
レクサス(lexus)の自動車(本体) ニュース
-
レクサス『LFA』後継か、次世代EVスーパーカー
レクサスの欧州部門は、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・…
2022.06.23 17:57 -
レクサスデザインの新時代「狼の皮を被った山羊になってはならない」…デザイン部長が語る
レクサスは“レクサスドライビングシグネチャー”という考え方のもとにレクサス独自…
2022.06.20 10:05 -
レクサス NX 新型をカスタム、eスポーツチームの3年連続タイトル獲得を祝福
レクサス(Lexus)の米国部門は6月14日、新型『NX』をベースにカスタマイズを施した…
2022.06.16 13:24
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
小型トラックベースのワイルド系キャンピングカー、モーターキャンプEXPOで初公開
自動車(本体)2022.07.01 06:42 -
ケーブルメンテナンスでも音が変わる![音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.07.04 09:30 -
【ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型】日本を支える「ハイゼット」がもっと頼れる相棒に[詳細写真]
自動車(本体)2022.07.04 09:25 -
スバル インプレッサ に2023年型---全車AWD
自動車(本体)2022.06.30 08:40 -
開いたり閉じたりできる折りたたみ傘式サンシェード、2,180円
その他のカー用品2022.06.29 14:17
総合ニュースランキング
-
【7月のトミカ】ルーフを開閉できる「カロ・ビー」トミカなど
ミニカー2022.07.03 07:00 -
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
電子タバコ・加熱式タバコ2022.07.02 07:00 -
小型トラックベースのワイルド系キャンピングカー、モーターキャンプEXPOで初公開
自動車(本体)2022.07.01 06:42 -
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
エアコン・クーラー2022.06.27 10:50 -
オーディオプレーヤー機能搭載の防水・骨伝導イヤホン「OpenSwim」に新色ブルー
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2022.07.04 07:00
読んでおきたい まとめ記事
-
Vlog撮影ミラーレスカメラ「ニコン Z 30」が登場、割り切って小型・軽量を実現
-
【7月のトミカ】ルーフを開閉できる「カロ・ビー」トミカなど
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月27日〜7月1日)
-
【7月の値下げ】ドコモ3万円割引やソフトバンク5千円還元、「Ploom X」50%オフ
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器