ボルボ、2車種目のEV『XC40リチャージ』を日本市場に導入…価格は579万円より
ボルボ・カー・ジャパンは、日本国内2番目となるボルボの電気自動車(EV)『XC40リチャージ』を7月7日よりオンラインで発売する。
XC40リチャージは、XC40から採用を開始したCMAプラットフォームをベースとしながら、駆動用バッテリー搭載やエンジンの非搭載化に合わせて、フロントセクションやフロア構造をEV専用設計としている。
グレード体系は、前後にモーターを搭載し全輪を駆動するAWD仕様「XC40リチャージ アルティメイト ツインモーター」と、前輪にモーターを搭載し、EVならではの静かでスムーズなドライブフィールを実現したシングルモーター仕様「XC40リチャージ プラス シングルモーター」の2種類を設定。価格はツインモーターが679万円、シングルモーターが579万円。
XC40は扱いやすいサイズや、カジュアルでスポーティなスタイリングと走行フィールなどが高く評価されている日本におけるボルボのベストセラーSUV。昨年11月に発表した『C40リチャージ』に次ぐ2番目のEVモデルとなるXC40リチャージの導入により、2025年までに販売モデルの40%、2030年までに100%をEVとする目標に向け、EVの販売を加速させていく。
◆航続距離は400km以上、加減速はワンペダル
XC40リチャージ アルティメイト ツインモーターは、前輪と後輪それぞれにモーターを搭載し、合計最高出力300kW/660Nmを発生するAWD(全輪駆動)パワートレーンを採用駆動用バッテリー容量は78kWhで、航続距離は約434 km(欧州WLTPモード)となっている。C40リチャージ プラス シングルモーターは、前輪にモーターを搭載するFWD(前輪駆動)パワートレーンを採用。容量69kWの駆動用バッテリーによって、航続距離424km(欧州WLTPモード)を実現している。充電は普通充電9.6kW(AC200Vの場合)、急速充電DC(CHAdeMO)150kWまで対応する。
加減速はワンペダル。アクセルペダルのコントロールだけで、加速と減速を直感的かつシームレスに制御する。ストップ&ゴーの都市交通にて、より快適に速度をコントロールするとともに、緊急時にはアクセルを離した瞬間に制動が開始されることで、制動距離短縮に寄与。また、ブレーキエネルギーを積極的に回生することで、航続距離の伸長にも貢献する。
◆電動パノラマガラスサンルーフを標準装備
エクステリアデザインは、新デザインのフロントフェイスやホイールデザインとともに、全車でブラックルーフ仕様としている。
フロントデザインではEVの新しい顔として最先端のピクセル技術を用いたLEDヘッドライトをツインモーターにオプションで採用する。ヘッドライトに内蔵された84個のピクセルLEDを制御し、同時に最大5台の車両に対しての遮光が可能。他のドライバーを眩惑させることなく、照射パターンを最適化させて夜間視界を確保する。また、アクティブベンディング機能も装備。ステアリング操作に合わせてライトを照射し、進行方向の道路の視界を確保する。チルトアップ機構付電動パノラマガラスルーフも標準装備。広大なガラス面積を持ち、すべての座席に広々とした開放的な雰囲気を提供する。
◆リサイクル素材やハイテク合成素材によるレザーフリーインテリア
一部リサイクル素材を使用したスウェードテキスタイルと、ハイテク合成素材であるマイクロテックを組み合わせた新シート素材は、アクティブなドライビングをイメージしてデザイン。ツインモーターモデルでは、オレフォス社製クリスタルシフトノブと組み合わせたテイラードウールブレンドシートの内装仕様がオプションとして選択できる。カーペット素材は100%ペットボトルリサイクル素材を使用。スウェーデンのアビスコ国立公園の地図等高線をモチーフにして描かれたバックライト付きの「Topography」の半透明のデコラティブパネルが、夜間、柔らかに光り輝き、独特の雰囲気を生み出している。
また、Google搭載の新インフォテイメントシステムを採用。GoogleマップによるナビゲーションやGoogleアシスタントによる音声操作、さらに各種アプリケーションが利用できる「Googleアプリ/サービス」と、緊急通報サービスや故障通報サービスなどと連携する「Volvo Cars app(テレマティクス・サービス/ボルボ・カーズ・アプリ)」を備える。
◆先進安全・運転支援機能を標準装備
XC40リチャージは、クルマ、人、サイクリストが混在する複雑な交通環境にて、事故を未然に防ぐためにクルマにできる最善の対策として、他の最新ボルボ車同様に、先進安全・運転支援機能を標準装備。「シティセーフティ(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」をはじめ、「全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)」、「パイロットアシスト(車線維持支援機能)」、「ステアリングアシスト付BLIS(ブラインドスポットインフォメーションシステム)」、「衝突回避・被害軽減ブレーキ機能付CTA(クロストラフィックアラート)」、「ランオフロードミティゲーション(道路逸脱回避機能)」、「オンカミングレーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)」などを備える。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ボルボ(volvo)の自動車(本体) ニュース
-
EVセダンを「野獣」化…ポールスター
ボルボカーズ傘下のポールスターは、6月23日に英国で開幕する「グッドウッド・フェ…
2022.06.23 06:11 -
ポールスター 5、4ドアGTクーペEVの新写真…2024年発売予定
ボルボカーズ傘下のポールスターは6月15日、現在開発を進めている新型EV『ポールス…
2022.06.21 05:30 -
ポールスター初のSUV、新写真を公開…実車は10月発表へ
ボルボカーズ傘下のポールスターは6月15日、ワールドプレミアを10月に予定している…
2022.06.19 05:50
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
-
“MSの極限表現に挑む”「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」11月発売に決定
プラモデル2022.06.23 13:00 -
アップル、M2チップを搭載した13.3型「MacBook Pro」を本日6/24発売
Mac ノート(MacBook)2022.06.24 00:00 -
ドコモ、シャープ5Gスマホ「AQUOS wish2 SH-51C」を本日6/24発売
スマートフォン2022.06.24 06:30 -
Anker、スティック型を採用した充電器一体型モバイルバッテリー「511 Power Bank」
モバイルバッテリー2022.06.23 11:42 -
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ19時間前
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目新製品ニュースをチェック!(6月13日〜6月17日)
-
【6月の値下げ】ソニー5万円や富士フイルム10万円還元、楽天iPhoneの3万ポイント
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器