【日産 サクラ】国内市場を変革する新型軽EV、実質購入価格は約178万円から
日産自動車は5月20日、新型軽 電気自動車(EV)『サクラ』を今夏に発売すると発表した。価格は233万3100円から294万0300円。クリーンエネルギー自動車導入促進補助金を活用した場合の実質購入価格は約178万円からとなる予定。
サクラは、100%電気で走るまったく新しい軽のEV。軽独自の小回り性能に加え、『リーフ』の開発で培った技術をフル投入したEVならではの静粛性や力強くなめらかな加速を提供する。また先進運転支援技術「プロパイロット パーキング」を軽自動車として初搭載。日常のドライブに十分な航続距離と広々とした室内空間を確保し、手の届きやすい価格帯で、EVの普及促進に弾みをつけるモデルとなる。なお、車名の「サクラ」は、「日本の電気自動車の時代を彩り、代表するクルマとなって欲しい」という願いから、日本を象徴する花である桜に由来し、社内公募により決定した。
◆普通充電8時間で航続距離180km
サクラは、最高出力47kW/最大トルク195Nmを発揮するモーターと、リーフにも搭載している最先端のリチウムイオンバッテリー(総容量20kWh)を搭載。高度な制御技術により実現したすばやくなめらかな加速により、高速道路の合流も無理なくスムーズに行うことができる。
一充電走行距離は最大180km(WLTCモード)。日常生活に十分な航続距離を確保するとともに、高い信頼性を実現している。自宅での充電用に2.9kW普通充電器を標準搭載。バッテリー残量警告灯が点灯した時点から約8時間で満充電できるほか、別売の6kW普通充電器(壁掛型)なら、充電量80%までを約40分で充電できる。
また、モーターの構造を最適化することにより、軽自動車としては最高水準の静粛性を実現。軽自動車ならではの小回り性能(最小回転半径4.8m)とあわせて、日常のあらゆるシーンで快適に運転することができる。さらに、低重心化により車体の安定性を高め、段差通過時などでも高い乗り心地性能を提供する。
ドライブモードは「エコ」「スタンダード」「スポーツ」の3つから選ぶことができ、シーンに合わせたドライブを楽しむことができる。また、アクセルペダルだけで車速を自在にコントロールできる「e-ペダル ステップ」を搭載。加減速を繰り返す市街地走行、なめらかな減速が必要な雪道などでの運転を、さらに快適で楽しいものにする。
また、EVバッテリーに蓄えた電気を自宅へ給電することで、家庭の電力として使用することも可能。もしもの時には「走る蓄電池」となり、非常時には約1日分の電力を賄うことができる。
先進技術では、高速道路の単一車線での運転支援技術「プロパイロット」の採用に加え、駐車時にステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジ、パーキングブレーキのすべてを自動で制御する「プロパイロット パーキング」を軽自動車にて初搭載。街中から高速道路、さらには駐車場に至るまで、先進技術が運転をサポートする。
◆日本の美を感じさせる洗練されたデザイン
エクステリアは、静けさの中に潜む力強さを全体で表現しながら、次世代の日産らしさを感じさせるフロントフェイスと光るエンブレムを採用し、落ち着いた大人の雰囲気を感じさせるデザインとした。軽自動車初となるプロジェクタータイプの3眼ヘッドランプを採用。先進的でエレガントな薄型ヘッドライトの光が夜道でも安心なドライブをアシストする。また、バックドアには格子をヒントにしたワイドなLEDリヤコンビネーションランプを搭載。テールランプ全体を美しく光らせる。
タイヤホイールには、日本の伝統美を感じさせる水引からインスピレーションを受けたデザインのアルミホイールを採用し、足元のアクセントとして車全体にシックな印象を与える。充電ポートは車両の右後ろに設置し、夜間でも簡単に充電ができるよう、充電ポートリッドを開くとライトが点灯する。
ボディカラーには四季の彩りを想起させる2トーンのシーズンズカラー4色をはじめ、全15色を用意した。
◆高級感と上質感を散りばめたインテリア
サクラは、7インチのアドバンスドドライブアシストディスプレイ採用のメーターと、大画面9インチナビゲーションの2つのディスプレイを水平方向にレイアウトした統合型インターフェースディスプレイを搭載。ドライバーの視線移動に合わせた形状にすることで、使いやすく、見やすい設計にしている。また、NissanConnectナビゲーションシステムでは充電を考慮したルート設定機能や緊急時のSOSコール、Apple CarPlayワイヤレス接続など、カーライフを快適にする多彩な機能を用意している。
高品質なファブリックを広範囲にしつらえ、シートには座り心地の良いソファデザインを採用することで、ワンランク上の品質感を提供。またカッパー色のフィニッシャーを水平ラインに配置することで、室内をモダンで広がりのある空間へと仕立てている。飲み物のぐらつきを軽減するホールド力の高いカップホルダーやスマートフォンや財布などの小物が置ける横長のインストセンターロアトレイなど、日常のあらゆるシーンにお使いもらう豊富な収納スペースを用意した。ステアリングにはスポーティさを演出する2本スポークステアリングを搭載。プレミアムインテリアパッケージ(メーカーオプション)では本革巻ステアリングを採用している。
インテリアカラーは定番のブラック、明るく開放感のあるベージュ、ブラックを基調にベージュシートを搭載したプレミアムインテリアの3種類を用意した。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
日産(nissan)の自動車(本体) ニュース
-
日産のEV:リーフ 、内外装をリフレッシュ…2023年型
日産自動車の米国部門は6月21日、『リーフ』(Nissan Leaf)の2023年モデルを発売し…
2022.06.24 09:51 -
日産『シルビア』が初代デザインのBEVで復活!? 2024年発売の可能性
2021年、欧州日産は初代『シルビア』からインスピレーションを得たフルエレクトリッ…
2022.06.23 09:20 -
日産のミドルセダン『アルティマ』、VCターボ搭載…米2023年型
日産自動車の米国部門は6月9日、『アルティマ』(Nissan Altima)の2023年モデルを…
2022.06.21 06:05
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12 -
「航続距離104km」は実用的な数字か? 原付2種のEVスクーター『E01』で市街地を走ってわかった事実
電動バイク・電動スクーター2022.06.24 12:52 -
究極を目指すならアウター化…ミッドウーファー[スピーカーの鳴らし方・大研究]
カーオーディオ2022.06.24 09:45 -
ネットワークモードを活用すると音が激変!?[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.20 09:05 -
日産のEV:リーフ 、内外装をリフレッシュ…2023年型
自動車(本体)2022.06.24 09:51
総合ニュースランキング
-
ハセガワ、“膝立ちポーズのブロンドガール”を1/12リアルフィギュア化
模型2022.06.26 07:00 -
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日がついに決定
プラモデル2022.06.24 11:48 -
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12 -
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど開催
液晶テレビ・有機ELテレビ2022.06.25 12:00 -
羽根径330mmでパワフルに送風、HiKOKI「18Vコードレスファン」新モデル
扇風機・サーキュレーター2022.06.23 11:37
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月20日〜6月24日)
-
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器