ポルシェ 911 に名車『356』のアメリカ市場70周年記念仕様
ポルシェは6月13日、『911カレラGTSカブリオレ・アメリカ』(Porsche 911 Carrera GTS Cabriolet America)を発表した。1953年に米国市場で発売されたポルシェ『356アメリカ・ロードスター』の70周年を祝うモデルとして、2022年内に米国市場で発売される予定だ。
◆専用ボディカラーの「Azureblue356」
911カレラGTSカブリオレ・アメリカは、『911カレラGTSカブリオレ』をベースに、「Porsche Exclusive Manufaktur」によるカスタマイズが施された。専用ボディカラーの「Azureblue356」は、356アメリカ・ロードスターの濃いブルーに着想を得た色だ。特別仕上げの「RSスパイダーデザインホイール」が足元を引き締める。
このRSスパイダーデザインホイールは、スポークの内側がホワイト、外側がシルバーで仕上げられた。ガードレッドのピンストライプが添えられる。サイドドアの白いデカールには「America」と記され、リアにはホワイトの「911Carrera」エンブレムとガードレッドの「GTS」エンブレムが付く。
インテリアは、ブラックレザー仕様。ガードレッドのシートベルトをはじめ、ホワイトのインストルメントロゴとタコメーターを採用している。ダッシュボードとドアトリムには、ガードレッドのクロスステッチとペブルグレーのステッチが施された。一方、センターコンソールのアームレストは、ガードレッドとペブルグレーのツートンカラーのステッチが特長。「America」のロゴがエンボス加工されている。356アメリカ・ロードスターの70周年を記念した光るドアシルトレッドプレートも標準装備した。
◆水平対向6気筒ツインターボは最大出力480ps
3.0リットル水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力480ps、最大トルク58.1kgmを引き出す。911カレラGTSカブリオレ・アメリカでは、ドライビングプレジャーを重視し、7速MTと後輪駆動のみを用意している。
GTS専用にチューニングされた新型『911ターボ』由来のサスペンションには、「ポルシェアクティブサスペンションマネジメント(PASM)」を標準装備した。10mm低く設定されたスポーツシャシーを組み合わせる。ブレーキは、911ターボ用の高性能ブレーキシステムを、911カレラGTSのパフォーマンスに合わせて調整した。標準装備のスポーツエグゾーストシステムは、GTS専用セットアップと一部の車内断熱材の削減によって、さらにエモーショナルなサウンドを発生するという。「スポーツ・クロノパッケージ」も標準装備されている。
オプションで、リアアクスルステアリングと「ポルシェ・セラミック・コンポジット・ブレーキ(PCCB)」が選択できる。標準のブレーキローターは、フロントが408mmで、6ピストンのアル製キャリパーを組み合わせた。リアは380mmのローターに、4ピストンのアルミ製キャリパーを組み合わせる。キャリパーは、ブラック仕上げだ。
◆走りに必要なもの以外を取り除いていた「356アメリカ・ロードスター」
米国市場に初めてポルシェを輸入したのが、マックス・ホフマン氏だ。1950年にポルシェ『356』の輸入販売を開始し、成功を収めた。1953年には、356アメリカ・ロードスターを導入した。走りに必要なもの以外を取り除いていた356アメリカ・ロードスターには、最大出力70psを発生する排気量1480ccの水平対向4気筒ガソリンエンジンを搭載していた。このパワーは、最大出力40psの従来モデルに対して、大幅な強化となった。356アメリカ・ロードスターは、名車『356スピードスター』に影響を与えたとされ、16台が生産された、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ポルシェ(porsche)の自動車(本体) ニュース
-
ポルシェのEV『タイカン』がニュルで新記録、テスラ抜いた
ポルシェは8月10日、『タイカン・ターボS』(Porsche Taycan Turbo S)がドイツ・ニ…
2022.08.14 05:20 -
ポルシェ 911 新型ベースのレースカー「GT3」、戦闘力向上
ポルシェは7月30日、最新の「992」世代の 『911』をベースにしたレーシングカー、新…
2022.08.14 05:15 -
500馬力のオープンモンスター、ポルシェ「スパイダー RS」最終デザインはこれだ!
ポルシェ『718ボクスター』の最上級スポーツモデル「スパイダーRS」の最新プロトタ…
2022.08.12 06:30
このほかの自動車(本体) ニュース
-
テスラのEVトラックの納車開始、『セミ』は2022年内&『サイバートラック』は2023年
テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは8月10日、同社初のEVトラックの納車開始時…
2022.08.14 06:00 -
公道を走るF1、メルセデスAMG『ワン』生産開始
メルセデスAMGは8月10日、F1技術を導入した新型ハイパーカー、メルセデスAMG『ワン…
2022.08.14 05:45 -
年内登場か?最強の『GLC』、メルセデスAMG「GLC 63クーペ」内外装をスクープ
メルセデスベンツが6月に新型を発表した人気のSUV『GLC』。その頂点に君臨するAMG G…
2022.08.14 05:05
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
60fps最新カメラでよりハッキリ鮮明に、前後同時録画機能付き新型デジタルルームミラー発売へ
ドライブレコーダー2022.08.08 14:40 -
レクサス『CT』が後継モデルへバトンタッチ!? SUV風で早ければ2023年登場か
自動車(本体)2022.08.10 09:00 -
マツダ CX-50、256馬力ターボ“冒険仕様”を設定
自動車(本体)2022.08.12 09:10 -
前後車内3カメラで同時撮影、サンコー「ドライブレコーダーPRO」が発売
ドライブレコーダー2022.08.08 13:12 -
車中泊やテント泊に適した「3WAY車中泊マット」が発売、14段階リクライニング付き
その他のカー用品2022.08.08 12:53
総合ニュースランキング
-
バンダイ、「機動武闘伝Gガンダム」ゴッドガンダムのRGガンプラを本日8/13発売
プラモデル2022.08.13 00:00 -
バンダイ、クリアブルーを基調とした「SDW HEROES シャイングラスパードラゴン」
プラモデル2022.08.13 07:00 -
「ONE PIECE」ゴール・D・ロジャーの「オーロ・ジャクソン号」を全長130mmで立体化
プラモデル2022.08.12 06:45 -
バンダイ、30MMオプションパーツセット「大型ブースターユニット」を本日8/13発売
プラモデル2022.08.13 10:00 -
au、16,500円オフ「5G機種変更おトク割」に「Xperia Ace III SOG08」を追加
スマートフォン2022.08.12 13:27
読んでおきたい まとめ記事
-
ゴッドガンダムらしさ全開、“RG史上最大級の可動域”ガンプラがついに8/13発売
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月1日〜8月5日)
-
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器