ジープ ニュース

2022年06月19日 07:00

ジープ最小のSUV、ついにその姿が明らかに!? フルEVで実現するジープらしさとは

『レネゲード』よりも小さい次世代コンパクトSUVの登場が、数年前から噂されていたジープ。スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて、その市販型プロトタイプの姿を捉えた。EVも登場するというこのモデル、その実態とは。

捉えたプロトタイプは、短いオーバーハングを特徴としており、ジープのシグネチャーグリルをランピングでカモフラージュ。シトロエンを彷彿させる2段式のスプリットヘッドライトを備えている。またグリルは閉ざされ、スリムで細長い下部バンパーインテークはオペルの小型SUV『モッカ』にも似ている。

側面では角張ったホイールアーチ、堅牢なCピラーがジープであることを主張する。後部では、『レネゲード』を思わせるLEDテールライトの形状が見てとれるほか、ルーフスポイラーがスポーティさを演出している。

この次世代コンパクトSUVは、プジョー『e-2008』、オペル『モッカ-e』、『DS 3 クロスバック E-テンス』など、EVにも対応するステランティスの「eCMP」アーキテクチャを採用する。つまりEVが設定されるということだ。最高出力136psのシングル電気モーターと50kWのバッテリーパックが組み合わされるという。またガソリン、ディーゼル、ハイブリッドパワートレインも提供する可能性が高く、6速マニュアルまたは8速オートマチックギアボックスと組み合わされるだろう。

ジープの次世代コンパクトSUVは、2023年モデルとして2022年末にデビュー。主にBセグメントSUVの人気が高まっている欧州市場に焦点を当てるが、北米を含む他の市場にも提供される可能性もありそうだ。また生産は、アルファロメオが開発中の『トナーレ』に続くコンパクトSUV『ブレンネロ』と、次世代フィアット『500X』とともにポーランドのステランティス工場で行われる。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

ジープ(jeep)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. ホンダ・モトコンパクト

    ホンダ『モトコンポ』が電動スクーターとして再来…ハンドルやシートを折りたたんで運べる

    バイク(本体)
    2023.09.19 09:15
  2. マツダ CX-30 の「カーボンターボ」(米2024年モデル)

    マツダ『CX-30』に「カーボンターボ」仕様を新設定

    自動車(本体)
    2023.09.20 13:16
  3. トヨタ GR86 特別仕様車 RZ“40th Anniversary Limited”

    MT車にもアイサイト初搭載!トヨタ『GR86』が一部改良、「AE86」40周年記念モデルも

    自動車(本体)
    2023.09.22 15:09
  4. トヨタ RAV4 ハイブリッド の2024年モデルの「ウッドランド・エディション」

    トヨタ RAV4 ハイブリッド、冒険仕様「ウッドランド」をアップデート…米2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.22 17:40
  5. スバルBRZ

    スバルが「スバルBRZ」の一部改良モデルと新グレード「STI Sport」を発表

    自動車(本体)
    2023.09.22 11:35

総合ニュースランキング

  1. CB-STV-MRD

    イワタニ、カセットガスを採用した屋内外兼用ストーブ「マル暖」

    ヒーター・ストーブ
    2023.09.22 17:54
  2. 「電動フロアワイパー SWD-A」

    アイリス「電動フロアワイパー」が週間1位に、ボタンひとつで手軽に高速水拭き

    掃除機
    2023.09.22 13:11
  3. 最大45%オフ、ゼンハイザーのイヤホン/ヘッドホン対象に9月期間限定セールが開催

    イヤホン・ヘッドホン
    2023.09.22 18:35
  4. 「MGSD ガンダムバルバトス」

    MGSDガンプラ「ガンダム・バルバトス」発売日が明らかに、オリジナルギミックを搭載

    プラモデル
    2023.09.21 07:05
  5. 「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズ第4弾

    「ジブリがいっぱい」トミカ第4弾はハウル城&カルシファー、11月中旬発売

    ミニカー
    2023.09.21 12:43

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「Figure-rise Standard 仮面ライダードライブ タイプスピード」
  • 「17-50mm F/4 Di III VXD(Model A068)」
  • 「トヨタ MR2 (AW11) 前期型 ホワイトランナー」
  • 「Xperia 5 V発売記念キャンペーン」
  • INSTAX Pal