モリタ、IoT搭載トイレカーなど出展へ…地域防災EXPO
モリタは、6月29日から7月1日に東京ビッグサイトにて開催される「第1回地域防災EXPO」にIoT搭載トイレカー等を出展する。
全国の自治体・公共施設では、近年、激甚化、頻発化する風水害から住民の命や財産を守るための備えが喫緊の課題となっている。モリタブースでは、「見て、触れて、その効果を実感!モリタの水害対策ソリューション」をテーマに、災害発生前の予防から発生後の復旧までを想定した製品・サービスを取り揃え、災害の各フェーズにおけるソリューションを提案する。
IoT搭載トイレカーは、キャンピングカーの様な外観で、室内も家庭のトイレ同様の作りとなっているため、誰でも抵抗なく使用できる。従来の仮設トイレでは大便器・小便器・手洗い場の3つの設備を設置・撤収しなければならないが、トイレカーなら自走式のため設置・撤収の手間を軽減。さらに IoT搭載で空室・使用中など、使用状況や運用情報を可視化し、使い勝手を高めている。
モリタブースではこのほか、消防団の活動を支援する消防団員管理アプリ「FireChief」、ゲリラ豪雨等による浸水を防ぐ簡易型止水板「Flood Guard F」、バッテリー式LED投光器「Nomad」、排水ポンプ(水中ポンプ)、可搬式電源装置「With-e」などを展示、紹介する。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
このほかの自動車(本体) ニュース
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
読んでおきたい まとめ記事
-
Vlog撮影ミラーレスカメラ「ニコン Z 30」が登場、割り切って小型・軽量を実現
-
【7月のトミカ】ルーフを開閉できる「カロ・ビー」トミカなど
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月27日〜7月1日)
-
【7月の値下げ】ドコモ3万円割引やソフトバンク5千円還元、「Ploom X」50%オフ
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器