日産のEV:リーフ 、内外装をリフレッシュ…2023年型
日産自動車の米国部門は6月21日、『リーフ』(Nissan Leaf)の2023年モデルを発売した。現地ベース価格は、2万7800ドル(約377万円)と発表されている。
◆新デザインのフロントグリルやアルミホイール
2023年モデルでは、エクステリアをリニューアルした。フロントは、グリルやバンパーモールが新デザインで、ヘッドライトにはブラックのインナーフィニッシャーを採用する。日産の新しいデザイン言語を反映させたエンブレムは、発光式とした。
また、リアアンダーディフューザー、リアスポイラー、タイヤデフレクターの形状を変更し、空力性能を引き上げた。2023年モデルのリーフには、「リーフS」と「リーフSVプラス」の2つのバージョンが用意された。上位グレードのリーフSVプラスには、新デザインの5スポーク17インチアルミホイールを標準装備する。
2023年モデルのインテリアには、ステアリングホイールに新しい日産エンブレムが付く。インストルメントパネル中央のディスプレイには、新しいスタートアップ画面が採用された。両グレードに、ブラックのモケットシートを標準装備した。リーフSにはグレーのフィニッシャー、リーフSVプラスにはグロスブラックのフィニッシャーが採用されている。
◆1回の充電での航続は最大341km
リーフSには、蓄電容量40kWhのリチウムイオンバッテリーと最大出力147hp、最大トルク32.6kgmの電気モーターが搭載されている。1回の充電での航続は、最大およそ240kmになる見通しだ。
上位グレードのリーフSVプラスには、大容量の60kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載している。これにより、1回の充電での航続は、最大341kmまで拡大する見込み。リーフSVプラスには、最大出力214hpの電気モーターを搭載する。リーフSに対して、45%パワフルだ。最大トルクは34.6kgmを引き出す。
リーフの2023年モデルには、「eペダル」が標準装備されている。アクセルペダルだけで加速、減速が行えるワンペダル走行を可能にしている。
◆急速充電は40〜45分でバッテリー容量の8割を充電
2023年モデルのリーフは、急速充電ポートを使って、40〜45分でバッテリー容量の80%を充電できる。また、120ボルトのコンセントと240ボルトのコンセントに差し込むことができるポータブル充電ケーブルも利用できるため、レベル2の充電器を自宅に設置する必要がないという。
なお、2023年モデルのリーフには、バッテリーパックに新車登録から8年間、または走行16万kmをカバーするリチウムイオンバッテリー保証が付帯している。
2023年モデルのリーフでは、高品質で広々とした機能的なインテリアを追求している。キャビンは5名が快適に乗車できるという。60対40の分割折りたたみ式リアシートが装備された。リアのトランクは、充分な荷物スペースを持つように設計されており、2列目シートを折りたたんだ状態で、850リットルの容量を備えている。
◆最新の「プロパイロット」
Appleの「CarPlay」とグーグルの「AndroidAuto」を標準装備した。「NissanConnect」と「Nissan Door to Door Navigation」がオプションで選択できる。また、「NissanConnect EV」とテレマティクスサービスにより、遠隔操作で車両の充電を開始し、充電状態をモニターすることができる。乗車する前に、バッテリーの充電やヒーターやエアコンを作動させることを可能にしている。
リーフSVプラスに標準装備されているのが、先進運転支援システム(ADAS)の最新「プロパイロット・アシスト」だ。これには、日産のインテリジェントクルーズコントロールとステアリングアシストテクノロジーを組み合わせたハンズオンドライバーアシストシステムと、車両を完全に停止させることができるストップ&ホールド機能が付く。高速道路の渋滞時などには、前車に追従して停止し、前車が再発進するのに合わせて、走行を開始することができる、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
日産(nissan)の自動車(本体) ニュース
-
マーチ後継か?! 日産、高性能ハッチバックEV提案…『コンセプト20-23』
日産自動車の欧州部門は9月25日、高性能ハッチバックEVを提案する『コンセプト20-23…
2023.09.26 13:28 -
日産 フェアレディZ 、米国仕様にも「NISMO」設定…420馬力ツインターボ搭載
日産自動車の米国部門は9月25日、2ドアスポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ…
2023.09.26 10:17 -
日産の小型セダン『セントラ』が表情変化
日産自動車の米国部門は9月23日、小型セダン『セントラ』(Nissan Sentra)の2024年…
2023.09.25 09:07
このほかの自動車(本体) ニュース
-
新型「トヨタ・アルファード/ヴェルファイア」のメーターデザインが4種類から6種類に拡大
トヨタ自動車とKINTOは2023年9月27日、両社が展開する「KINTO FACTORY」において、…
2023.09.27 13:50 -
トヨタ GRカローラ に新グレード「プレミアム」…2024年型
トヨタ自動車の米国部門は9月25日、高性能5ドアハッチバック『GRカローラ』(Toyota…
2023.09.27 13:23 -
NSX 後継モデル? ホンダがスケッチ公開…ジャパンモビリティショー2023出展予定
ホンダ(Honda)は9月26日、10月に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS2…
2023.09.27 12:18
自動車・バイクニュースランキング
-
ホンダが80年代「モトコンポ」を再解釈した折りたたみe-スクーター発表
バイク(本体)2023.09.25 08:53 -
マツダ『CX-30』、2.5ターボは250馬力…2024年型
自動車(本体)2023.09.26 12:35 -
要注意! バックカメラの法改正 10月より適用
車載カメラ2023.09.26 14:44 -
『LX』よりも長い!レクサスの3列シートSUV『TX』も日本初公開、導入の可能性は…?
自動車(本体)2023.09.25 09:05 -
ホンダ『モトコンポ』が電動スクーターとして再来…ハンドルやシートを折りたたんで運べる
バイク(本体)2023.09.25 08:47