キャデラックの次世代EVセダン、インテリアの写真を公開…『セレスティック』
キャデラックは6月22日、現在開発を進めている新型EVセダン『セレスティック』(Cadillac CELESTIQ)のインテリアの写真を公開した。
◆シートやドアトリムなどに赤とシルバーを効果的に使用
セレスティックは、キャデラックブランドの新たなフラッグシップセダンとなる。ラグジュアリーEVの新しい基準を設定するために開発されているセレスティックは、エンジニアリングとテクノロジーを再定義するというキャデラックの取り組みを具体化しているという。
セレスティックのインテリアは、開放的で広々とした空間を目指した。すっきりとしたデザインに細部にまでこだわったディテールを組み合わせて、他車にはない体験を演出するという。
具体的には、シートやドアトリムなどに、赤とシルバーを効果的に使用する。キャデラックによると、高いレベルのクラフトマンシップを追求し、キャビン内の美しい動きの感覚を表現しているという。なおキャデラックは順次、セレスティックのショーカーに関する写真や情報を、SNSなどで発信していく予定だ。
◆スマートルーフガラスを備えた最初の市販車のひとつに
セレスティックは、スマートルーフガラスを備えた最初の市販車のひとつになる見通しだ。このスマートガラスでは、各乗員の好みに応じて、ガラスルーフの透明度を設定できる。
フロントシートの乗員向けには、ドライバーの注意散漫を軽減するのに役立つアクティブなプライバシー機能を備えたフリーフォームディスプレイを採用する。後席の乗員には、パーソナライズされたエンターテインメントモニターが装備される。前席と後席の間のコンソールディスプレイには、注意散漫を最小限に抑えるために、空調などの設定機能をエンターテインメントディスプレイから独立させている。
キャデラックは、セレスティックは将来のフラッグシップセダンとして、キャデラックのパイオニア精神を具体化し、ラグジュアリーEVの新基準を設定することに焦点を当てていくという。
◆GMが開発した「アルティウム」バッテリー採用
セレスティックのベースは、GMが開発した第3世代のEVプラットフォームとなる。GMの新世代EVプラットフォームは、柔軟性があると同時に、設計や開発にかかる時間を短縮し、顧客の要望に迅速に対応することを可能にした。キャデラックをはじめ、シボレー、GMC、ビュイックの各ブランドのさまざまな車種に、GMの新世代EVプラットフォームは拡大展開される予定だ。
GMの新開発グローバルEVプラットフォームは、優れたデザイン、パフォーマンス、パッケージング、航続を追求している。GMが開発した「アルティウム」バッテリーも採用される。アルティウムは、大容量のパウチ型セルをバッテリーパック内で垂直にも水平にも積み重ねることができるのが特徴だ。これにより、エンジニアは各車両のデザインに応じて、バッテリーの蓄電容量やレイアウトを最適化することができる。
アルティウムバッテリーの蓄電容量は、50〜200kWhだ。アルティウムバッテリーによって駆動するEVは、レベル2の直流(DC)急速充電に対応して設計されている。多くの車両が、400Vのバッテリーパックで最大出力200kWの急速充電機能を備える。自社開発による電気モーターは、前輪駆動(FWD)、後輪駆動(RWD)、全輪駆動(AWD)、パフォーマンスAWDに対応する、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
キャデラック(cadillac)の自動車(本体) ニュース
-
キャデラック『エスカレード』、初のフル電動化…EV版「IQ」を2023年後半に発表へ
キャデラックは5月22日、大型SUV『エスカレード』のEV『エスカレードIQ』(Cadillac…
2023.05.24 05:47 -
キャデラックのEV、走行状況の95%でハンズフリー運転可能に…『セレスティック』
GMは3月7日、キャデラックの大型EVセダン『セレスティック』に、新しい先進運転支援…
2023.03.15 05:11 -
キャデラック最小SUV『XT4』、改良新型は内外装をアップデート
キャデラックは2月20日、コンパクトSUV『XT4』(Cadillac XT4)の改良新型を米国で…
2023.02.28 05:30
このほかの自動車(本体) ニュース
自動車・バイクニュースランキング
-
ヤマハ『ブースター』の名前が新型eバイクとして復活!フル電動のモペッド版は時速45kmで走行可
電動バイク・電動スクーター2023.05.12 16:15 -
トヨタ『ライズ』に3列7人乗り登場!? 「ライズスペース」の刺激的デザインに、人気爆発必至
自動車(本体)2023.05.22 09:16 -
レクサスの本格SUV「GX」がフルモデルチェンジ 6月8日に新型を発表
自動車(本体)2023.05.26 12:50 -
レクサス LC、ディスプレイは12.3インチに大型化…2024年型は6月米国発売へ
自動車(本体)2023.05.26 17:10 -
プラドのレクサス版、『GX』新型がデビューへ
自動車(本体)2023.05.26 09:25
総合ニュースランキング
-
【5月の値下げ】iPhone最大10万円割引や「Pixel 7a」2万円オフ、シャープ5万円還元など
スマートフォン2023.05.28 00:00 -
Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始
デスクトップパソコン2023.05.27 06:00 -
「デジモンセイバーズ」シャイングレイモンが立体化、ソードに変形ギミックを搭載
プラモデル2023.05.28 08:00 -
タミヤ、キャンディーグリーンカラーのオフロード向け電動RC「グラスホッパー」
ラジコン2023.05.28 11:30 -
加熱式タバコ 「IQOS ILUMA」シリーズの最大2,000円割引プログラムは本日5/28まで
電子タバコ・加熱式タバコ2023.05.28 00:01