ジープ ラングラー、新色2種類が登場…2023年型
ジープは7月13日、『ラングラー』(Jeep Wrangler)の2023年モデルを米国で発表した。ボディカラーに2種類の新色が登場している。
◆2018年まで設定のパープルが復活
新色のひとつが、2020年に『グラディエーター』の「Faroutコンセプト」に初採用された「アール」だ。アクアマリンにヒントを得たグレーの色合いのアールが、2023年モデルのラングラーで選択できるようになった。
もうひとつの新色が、2018年にラングラー(JK型)に最後に用意されていた紫の「レイン」。このレインが、2023年モデルのラングラーで復活する。2023年モデルに限定設定されるレインは、パープル系のボディカラーを好む顧客にアピールするという。
アールとレインは、ラングラーの豊富なカラーラインナップに加わる。「スポーツ」、「サハラ」、「ルビコン」、「4xe」、「392」を含むすべてのラングラーで利用可能。米国での価格は、アールが車両本体プラス395ドル、レインが車両本体プラス495ドル。レインは10月までの期間限定で注文できる。
◆PHVの「4xe」でも新色は選択可能
2つの新色は、プラグインハイブリッド車(PHV)の『ラングラー4xe』でも選択できる。PHVパワートレインは、エンジンが直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力270hp/5250rpm、最大トルク40.8kgm/3000rpmを発生する。このエンジンは、5800rpmまで許容する。シリンダーヘッドに直接取り付けられたツインスクロールの低慣性ターボチャージャーによって、優れたレスポンスとパフォーマンス、燃費を追求している。
従来のオルタネーターに代えて、「eトルク」と呼ばれるベルト・スタート・ジェネレーターを採用する。モーターは、8速ATと一体設計された。このモーターは、最大出力134hp、最大トルク25kgmを引き出す。エンジンとモーターを合わせたPHVシステム全体で、375hpのパワーと65kgmのトルクを獲得する。動力性能は、0〜96km/h加速が6.0秒だ。
ラングラー4xeには、回生ブレーキを搭載する。ドライバーがブレーキペダルを踏むと、パワートレインコントロールが電気モーターから最大0.25gの回生ブレーキを作動させ、車両を減速させる。これにより、ブレーキパッドの寿命が延びるという。
◆エレクトリックモードは最大およそ34km
バッテリーは、蓄電容量17kWhのリチウムイオンだ。ラングラー4xeには、「E Selec」と呼ばれる3種類の走行モードがある。ドライバーは、ステアリングホイール左側のボタンを操作して、パワートレインモードを選択する。選択したモードに関係なく、バッテリー残量が少なくなると、自動的に「ハイブリッド」モードに切り替わる。
ハイブリッドモードは基本モードで、2.0リットルエンジンと電気モーターのトルクを最適にバランスする。このモードでは、パワートレインは最初にバッテリーの電力を使用し、バッテリー残量が少なくなると、エンジンからの駆動力を追加する。
「エレクトリック」モードでは、パワートレインは、バッテリー残量が少なくなるまで、ゼロエミッションで走行する。「eセーブ」モードでは、2.0リッターエンジンからの駆動力を優先し、バッテリーの電力を節約する。ドライバーは、「Uconnect」モニターを介して、eセーブモード中に、バッテリーセーブとバッテリー充電のどちらかを選択することもできる。エレクトリックモードでは、最大およそ34kmをゼロエミッション走行できる、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
ジープ(jeep)の自動車(本体) ニュース
-
ジープ、初代『チェロキー』彷彿のカスタムコンセプト予告…4月1日米国発表へ
ジープ(Jeep)は3月23日、米国ユタ州モアブで4月1日に開幕する「第57回イースター…
2023.03.29 05:05 -
ジープ のEVコンセプトが「3.0」に進化 4月1日に発表へ
ジープは3月23日、米国ユタ州モアブで4月1日に開幕する「2023イースター・ジープ・…
2023.03.28 06:30 -
ジープ『ワゴニア』新型、カスタムコンセプト予告…4月に米国発表へ
ジープ(Jeep)は3月16日、米国ユタ州モアブで4月1〜9日に開催される「第57回イース…
2023.03.24 06:00
このほかの自動車(本体) ニュース
-
スバル『STI』、電動化を加速か…「STe」の商標登録をドイツで申請
SUBARU(スバル)がドイツにおいて、「STe」の名称とロゴの商標登録を申請していた…
2023.03.29 15:16 -
日産がR32型「スカイラインGT-R」のEVコンバージョンプロジェクトを開始
日産自動車は2023年3月28日、R32型「スカイラインGT-R」をベースに、同社の最新電動…
2023.03.29 13:00 -
90年ぶりにレース復帰へ、ベントレー『ブロワー』復刻プロジェクトのプロトタイプ
ベントレーは3月21日、『ブロワー・コンティニュエーション・シリーズ』の12台の復…
2023.03.29 05:45
自動車・バイクニュースランキング
-
R32 GT-Rに最新電動化技術を搭載、日産がEVコンバージョンプロジェクト開始
自動車(本体)2023.03.28 11:45 -
トヨタ、新型ピックアップトラックを予告…『タコマ』次期型か
自動車(本体)2023.03.27 12:54 -
ヤマハが今「原付2種」モデルを大量投入する理由…東京モーターサイクルショー2023
バイク(本体)2023.03.27 13:00 -
ネオレトロな「XSR」に末っ子登場!125ccで攻めるヤマハの『XSR125』…東京モーターサイクルショー2023
バイク(本体)2023.03.27 09:40 -
ヒョンデの中型セダン『ソナタ』に改良新型、表情一新…韓国発表
自動車(本体)2023.03.28 14:37
総合ニュースランキング
-
「ルパン三世 カリオストロの城」のフィアット500が1/12模型に、3000台限定発売
ミニカー2023.03.28 11:52 -
「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」が4/29発売決定、劇中のプロポーションを追求
プラモデル2023.03.28 15:23 -
アップル、最大15%引きのiPhone整備済製品を販売開始
スマートフォン2023.03.28 15:33 -
「glo hyper X2」初の限定デザイン「スプリング・エディション」が本日3/27一般発売
電子タバコ・加熱式タバコ2023.03.27 00:00 -
JT、加熱式タバコ「Ploom X」に“深さと濃さが際立つ”限定色ディープスカイブルー
電子タバコ・加熱式タバコ2023.03.28 11:02
読んでおきたい まとめ記事
-
10万円切り、キヤノンの初心者向けカメラ新定番「EOS R50」発売に注目集まる
-
【値下げ】「Xperia 10 IV」2万円オフ、mineo「24時間データ使い放題」値下げなど
-
【2023年春の値下げ】テレビや冷蔵庫など、新生活応援キャッシュバックまとめ
-
ガンダム試作0号機やGT-R2024年モデル、Nothing新イヤホンなど、新製品まとめ
-
【新生活2023】花粉シーズン到来、チェックしておきたい「空気清浄機」新機種まとめ
-
【新生活2023】進化が際立つコードレス掃除機最新モデル7選、掃除で気持ちを新たに
-
【新生活2023】高速回線を生かせるWi-Fi 6対応「無線LANルーター」新機種まとめ
-
【トミカ】アムロとシャアの名シーンを再現できる「機動戦士ガンダム バギー」
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ