アウディ ニュース

2022年07月30日 05:30

アウディ『Q6』、威風堂々のフルサイズSUV

アウディと上海汽車の中国合弁、上汽アウディは7月24日、新型SUVのアウディ『Q6』(Audi Q6)を中国で発表した。

◆ボディサイズはQ7よりも大きい

アウディQ6は、アウディ最大サイズのSUVになる。Q6のボディサイズは、全長5099mm、全幅2014mm、全高1784mm。アウディ『Q7』(全長5065mm、全幅1970mm、全高1735mm)に対して、34mm長く、44mmワイドで、49mm背が高い。一方、Q6のホイールベースは2980mmと、Q7の2995mmよりも15mm短い。これは、Q6が車台を、フォルクスワーゲンの大型SUV、『テラモント』(北米名は『アトラス』)と共用しているためと見られる。

Q6のフロントには、八角形の大型グリルとその左右に垂直デザインのエアインテークが配され、フルサイズSUVにふさわしい威厳と自信を追求している。フロントフェイス、ドアミラーカバー、ルーフなどのディテールを、ブラック仕上げとしたスポーツスタイルが用意される。Q6には、アウディの最新ライト技術を採用した。リアのクワトロプロジェクションブレーキライトは、アウディで初採用。ストリーマーLEDテールライトと組み合わせることにより、高い被視認性を実現するという。

ボディカラーは、クラウチングタイガーホワイト、ライオングレイ、フェイロングリーン、フルブラウン、ブラックブルブラック、スノーパイソンシルバー、ティアンマブルー、アウディ初のマットブラウンペイントのキリンブラウンの合計8色。アルミホイールは19インチ、20インチ、21インチの3サイズで、2つの「RS」ホイールを含めて合計6種類が用意される。

◆8.6〜12.3インチの専用トリプルスクリーン

インテリアは全席レザー仕上げ。内装の組み合わせは、11種類だ。さまざまな体型のユーザーにフィットした着座感を得られるように、アウディのエンジニアは人間工学に基づいたシートフォーム技術を開発した。フロントシートには、12方向の電動調整機能が付く。2列目シートには、ベンチレーション、ヒーター、マッサージなどの機能が備わる。Q6は大型ボディを生かして、3列シートのゆとりある室内空間を実現した。トランクスペースは、後席を倒すことで、最大2398リットルまで拡大する。

乗車定員が6名仕様では、2列目の乗員はエグゼクティブシートに座ることができる。固定式のアームレストには、シートと同じワグナーレザーを使用。マットクロームのトリムストリップがあしらわれた。「ボスキー」によって、助手席の前後スライドや背もたれの角度を電動で調整できる。格納式カップホルダーとスマートフォンホルダー、ダークプライバシーサイレントガラス、リアウィンドウサンシェードを採用。「バング&オルフセン」の14スピーカーオーディオは、3次元のサラウンドサウンド体験を可能にするという。

全車に、ナッパレザー仕上げのマルチファンクションステアリングホイールを採用する。インストルメントパネルの上部も、ソフトレザーで覆う。専用のトリプルスクリーンは、12.3インチの「アウディバーチャルコックピット」、10.1インチの「MMI」タッチスクリーン、8.6インチのエアコンやシート調整用スクリーンを組み合わせたものだ。ヘッドアップディスプレイも用意している。

◆第4世代の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボを中国初搭載

Q6には、第4世代の「EA888」型2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンと「EA390」型2.5リットルV型6気筒ガソリンターボエンジンを設定する。このうち、第4世代のEA888 型2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、Q6が中国初搭載。アウディブランドの中国市場に対する前向きな姿勢を反映したものになるという。

「45TFSI」グレードは、最大出力265hp、最大トルク40.8kgm。「50TFSI」グレードは最大出力299hp、最大トルク51kgmを引き出す。最速仕様は、0〜100km/h加速を7.3秒で駆け抜ける。

全モデルに、4WDの「クワトロ」システムを標準装備した。アダプティブ・ダイナミック・サスペンション・システムも採用されている。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

アウディ(audi)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. トヨタ・シエナ の2024年モデル

    トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売

    自動車(本体)
    2023.09.28 09:03
  2. マツダ CX-30(米国仕様)

    マツダ『CX-30』、2.5ターボは250馬力…2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.26 12:35
  3. 日産 デイズ

    日産 デイズ 改良新型を年内に発売…デザイン刷新、安全装備もさらに充実

    自動車(本体)
    2023.10.01 07:30
  4. トヨタ GR カローラ の2024年モデル(米国仕様)

    トヨタ GRカローラ に新グレード「プレミアム」…2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.27 13:23
  5. マイナーチェンジした「日産デイズ」シリーズ。

    「日産デイズ」仕様変更 デザインを改め安全性能も強化

    自動車(本体)
    2023.09.29 17:50

総合ニュースランキング

  1. ※画像は「ラッキー・ストライク・ダーク・メンソール・glo hyper用」「ラッキー・ストライク・ダーク・イエロー・メンソール・glo hyper用」のイメージ

    本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:02
  2. 「Fasoul C1

    「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:01
  3. 【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど

    スマートフォン
    2023.10.01 00:00
  4. 最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.09.29 10:14
  5. カローラ レビン AE92 GT-Z

    トヨタ「カローラ レビン AE92 GT-Z 」を1/24スケール模型で再現、本日9/30発売

    模型
    2023.09.30 08:00

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 日産 デイズ ハイウェイスター アーバンクロム
  • JJ-M56B
  • 34WR50QC-B
  • 日産・ヴァーサ