アストンマーティン初のPHV、最新プロトタイプ発表へ
アストンマーティンは8月1日、米国で8月18日に開幕する「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2022」において、ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)『ヴァルハラ』の最新プロトタイプを初公開すると発表した。2024年前半から納車を開始する計画だ。
◆ドライバー中心のコンセプトインテリアを発表予定
ヴァルハラとは、北欧の神話において、9の王国のひとつ「アスガルド」の壮大な館に由来している。近年のアストンマーティンは、スポーツカーの車名に「V」から始まる単語を用いており、ヴァルハラもその例に従う。
ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2022では、ヴァルハラの最新プロトタイプが初公開される予定だ。ヴァルハラの開発進捗状況を、ドライバー中心のコンセプトインテリアとともに発表する。ヴァルハラのインテリアは、独自のシートレイアウトが特長。F1にインスパイアされて、人間工学を追求したインタラクティブな空間になるという。
アストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』の空力哲学がフィードバックされたヴァルハラは、アクティブエアロダイナミクスやリアウイングの採用や、ベンチュリトンネルを通過するアンダーボディのエアフローを管理することによって、優れた空力特性を追求する。240km/h走行時のダウンフォースは600kgとした。また、前方に跳ね上がる2枚のドアを採用した。ルーフにまで延長されたドアの形状によって、乗降性を高めている。
◆4.0リットルV8ツインターボ+モーターで950ps
ヴァルハラの心臓部には、モーターを備えた新開発のPHVパワートレインを搭載する。専用の4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンをミッドマウントした。このV8エンジンは、レスポンスを高めるために、フラットプレーンと呼ばれるクランクシャフトを採用している。
V8ツインターボの最大出力は750ps/7200rpmで、そのパワーをリアアクスルにのみ伝達する。調整可能なアクティブフラップを備えた軽量エキゾーストシステムは、エキゾーストパイプをルーフエンドに配置している。
2基の電気モーターは、フロントアクスルとリアアクスルにそれぞれ1基ずつ搭載される。エンジンとモーターを合わせたPHVシステム全体で、950psのパワーを引き出す。EVモードで走行する場合、バッテリー電力はフロントアクスルにのみに伝達される。それ以外の走行モードでは、バッテリー電力はフロントアクスルとリアアクスルに分割され、各アクスルに送られる割合は走行条件によって常に変化する。特定の状況では、バッテリー電力の100%をリアアクスルに伝達することができ、最大のパフォーマンスを得るためにV8エンジンのパワーを補うという。
◆0-100km/h加速2.5秒で最高速は330km/h
このパワートレインには、新開発のパドルシフト付き8速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせた。PHVシステムの電気モーターを利用し、従来のリバースギアをなくすことで重量を削減した「e-リバース」と呼ばれる。このトランスミッションは、リアアクスルに電動LSDの「e-デフ」を備え、トラクションとハンドリングを追求している。
電気モーターのパワーは、低速走行時のコントロールとレスポンスを強化し、後退時にも使用される。さらに、電気モーターの瞬時に立ち上がるトルクにより、V8エンジンをサポートする。電気モーターとV8エンジンは、デュアルクラッチトランスミッション内で異なるギアを同時に選択できるため、パフォーマンスがさらに向上し、102kgmの最大トルクの伝達が可能になるという。
EVモードで走行する場合の最高速は130km/hで、航続は15km。予想されるCO2排出量(WLTP計測)は200g/km未満とした。目標乾燥重量は1550kg未満。ヴァルハラは0〜100km/hを2.5秒で駆け抜け、最高速は330km/hに到達する、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
アストンマーチン(astonmartin)の自動車(本体) ニュース
-
アストンマーティンの世界最強SUV、西海岸自動車コンテンストに出展へ
アストンマーティンは8月1日、米国で8月18日に開幕する「ペブルビーチ・コンクール…
2022.08.04 06:00 -
アストンマーティン、新型2車種を発表へ…西海岸の自動車コンテストで
アストンマーティン(Aston Martin)は8月1日、米国で8月18日に開幕する「ペブルビ…
2022.08.03 06:40 -
アストンマーティンの新型車、サーキット専用車の可能性も…間もなく発表へ
アストンマーティン(Aston Martin)は7月18日、新型車を間もなく初公開すると発表…
2022.07.21 06:31
このほかの自動車(本体) ニュース
-
ホンダの新オフロード仕様・第2弾、CR-V の兄貴分『パイロット』に設定へ
ホンダの米国部門は8月9日、SUV『パイロット』(Honda Pilot)の2023年モデルに「ト…
2022.08.10 16:32 -
レクサス『CT』が後継モデルへバトンタッチ!? SUV風で早ければ2023年登場か
2022年10月で生産終了となる、レクサスのコンパクトハッチバック『CT』。モデル廃止…
2022.08.10 09:00 -
電動キャンパー、キャンピングカーショーに出展予定…メルセデスベンツ
メルセデスベンツは7月28日、ドイツ・デュッセルドルフで8月27日に開幕するキャンピ…
2022.08.10 06:30
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
60fps最新カメラでよりハッキリ鮮明に、前後同時録画機能付き新型デジタルルームミラー発売へ
ドライブレコーダー2022.08.08 14:40 -
前後車内3カメラで同時撮影、サンコー「ドライブレコーダーPRO」が発売
ドライブレコーダー2022.08.08 13:12 -
車中泊やテント泊に適した「3WAY車中泊マット」が発売、14段階リクライニング付き
その他のカー用品2022.08.08 12:53 -
【トヨタ クラウン 新型】新たなフォーマル表現…セダン
自動車(本体)2022.07.29 10:00 -
ホンダ ステップワゴン 車中泊仕様の気になる装備は?…アソモビ2022に登場
自動車(本体)2022.08.08 09:02
総合ニュースランキング
-
“RG史上最大級の可動域”ガンプラ「RG 1/144 ゴッドガンダム」の発売日が決定
プラモデル2022.08.09 00:00 -
アイコス新モデルが2,000円オフ、「アイコス イルマ」シリーズ対象のキャンペーン開始
電子タバコ・加熱式タバコ2022.08.09 12:54 -
サンコー、工事不要の「スポットクーラー」&「排熱ダクト」をセット価格で提供
エアコン・クーラー2022.08.09 10:39 -
60fps最新カメラでよりハッキリ鮮明に、前後同時録画機能付き新型デジタルルームミラー発売へ
ドライブレコーダー2022.08.08 14:40 -
イワタニ、片手で持ち運びができるカセットガスストーブ「デカ暖II」
ヒーター・ストーブ2022.08.08 07:00
読んでおきたい まとめ記事
-
バンダイ最上級フィギュア「解体匠機」にサザビーが登場、3年の月日を経て完成!
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月1日〜8月5日)
-
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器