「M135i」の改良か、「M140i」の復活か? BMW 1シリーズ 最強グレードに2つの噂
BMWは現在エントリーモデル『1シリーズ』に設定される「Mパフォーマンス」改良新型の開発を進めている。スクープサイト「Spyder7」が、その最新プロトタイプを捉えた。
プロトタイプのフロントエンドは完全にカモフラージュされているが、グリルはほぼ同じサイズで、ヘッドライトが若干スリムになっている。注目はリアのクワッドエキゾーストパイプだ。これは現在の「M135i」には設定されていないもので、よりアグレッシブな外観とパフォーマンスを実現するものとなる。
そのパフォーマンスについて、このプロトタイプには現在2つの噂が存在している。1つは、2.0リットル直列4気筒ターボチャージャーエンジンを強化し、最高出力が306psから315psへ向上するというもの。もう1つは、同エンジンをブーストアップし、最高出力は400ps程度へアップされ、M135iの上位に配置される「M140i」になるという説だ。
これが「M135i」の改良モデルだとすると、僅かなパワーアップにクワッドエキゾーストパイプをインストールするのには疑問が残る。「M140i」の車名は2019年のスペシャルモデルを最後に廃止されており、実現すれば3年ぶりの復活となる。
キャビン内の画像はないが、10.25インチのデジタル インストルメント クラスターと新しい『2シリーズアクティブツアラー』からの多くのレイアウトを共有し、10.7インチのインフォテインメントシステムが期待できるだろう。
このパフォーマンスモデルが「M135i」となるか「M140i」となるか。その登場は、早くとも2023年以降と予想される。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
BMW(bmw)の自動車(本体) ニュース
-
最高気温45度での耐熱テストを完了、BMW『X5』の燃料電池車
BMWグループは9月7日、SUVの『X5』をベースにした燃料電池車「iX5ハイドロジェン」…
2023.09.20 05:30 -
BMWの小型電動SUV『iX1』にエントリー仕様「eDrive20」設定…航続475km
BMWは9月5日、小型SUVの『X1』新型のEV『iX1』に、エントリーグレードとして「eDriv…
2023.09.19 05:45 -
BMWの新型EVセダン『i5』に「Mパフォーマンスパーツ」を設定 10月欧州発売へ
BMWは8月10日、ミドルクラスの新型EVセダン『i5』に、欧州で「Mパフォーマンスパー…
2023.09.15 05:51
このほかの自動車(本体) ニュース
-
NSX 後継モデル? ホンダがスケッチ公開…ジャパンモビリティショー2023出展予定
ホンダ(Honda)は9月26日、10月に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS2…
2023.09.27 12:18 -
三菱ふそう「新型スーパーグレート」発表か!? SNSで近日公開予定の大型トラックを予告
三菱ふそうは9月26日、公式X(旧ツイッター)やFacebookで新型『スーパーグレート』…
2023.09.27 07:00 -
メルセデスベンツ GLA 改良新型発売…アダプティブハイビームアシスト標準装備
メルセデス・ベンツ日本は9月26日、コンパクトSUV『GLA』改良新型の販売を開始した…
2023.09.27 05:50