BMW、燃料電池の自社生産を開始…「X5」ベースの『iX5』に搭載へ
BMWグループ(BMW Group)は8月31日、燃料電池の自社生産をドイツ・ミュンヘン工場で開始した、と発表した。2022年内から少量を生産するBMW『iX5ハイドロジェン』に搭載される予定だ。
◆トヨタ自動車と共同開発
BMW iX5ハイドロジェンは、BMWグループが取り組むゼロ・エミッション・モビリティの方向性を提示し、また世界中の顧客の移動手段の必要性に対して、さまざまな駆動技術を用意するための研究の成果になるという。
水素燃料電池技術は燃料の補給が短時間に行え、航続が長く、従来型の動力を搭載する車両と同等の利便性と多用途性が得られるため、大きな可能性がある。BMWグループは、2013年に始まったトヨタ自動車との協力の一環として、水素燃料電池駆動システム分野の開発を推進している。
両社は、製品開発協力協定のもと、水素燃料電池自動車向けの燃料電池パワートレインシステムとスケーラブルなモジュール式コンポーネントに取り組むために力を合わせている。トヨタとの協力による燃料電池は、BMWグループが開発した燃料電池スタックやシステム全体とともに、BMW iX5ハイドロジェンに搭載される。
◆X5をベースに燃料電池車専用のエクステリアを採用
BMW iX5ハイドロジェンは、SUVの『X5』をベースにした燃料電池車だ。iX5ハイドロジェンのデザインには、X5をベースにしながら、革新的で持続可能なキャラクターに焦点を当てたアクセントを細部に取り入れる。
外観には、「BMW iブルー」のアクセントが添えられた。アルミホイールも専用デザインとなり、燃料電池車であることを示している。キドニーグリルの内側の縁取り、22インチのエアロホイールのインサート、リアバンパーの外側部分のアタッチメントも、BMW iブルー仕上げだ。インストルメントパネルのエントリーシルとカバートリムには、「hydrogen fuel cell」の文字が配されている。
フロントの冷却エア開口部を覆うメッシュインサート、リアバンパー、ディフューザーも、専用デザインとした。キドニーグリル周囲の装飾、2つの外気取り入れ口、リアエンド下部トリムのパーツは、3Dプリントを使用して部品を製造するBMWグループのアディティブマニュファクチャリングキャンパスから供給される。アディティブマニュファクチャリングにより、部品の高速で柔軟性の高い生産が可能に。その一部は、従来の生産方法では不可能な幾何学的形状を備えているという。
エアロホイールには、天然ゴムとレーヨンを使って持続可能な方法で製造されたタイヤを組み合わせる。その素材は、森林管理協議会(FSC)組織の基準に準拠して抽出された。BMWグループは、認定された天然ゴムとレーヨンのみで作られたピレリ製タイヤを市販車に採用した世界初の自動車メーカーでもある。
◆374hpのパワーはBMWの直6ターボエンジンの出力に匹敵
BMWグループの第5世代のEVパワートレイン「eDrive」が搭載される。電気モーターは最大出力374hpを引き出す。374hpのパワーは、BMWの直列6気筒ガソリンターボエンジンの出力に相当する。これにより、BMWブランドらしいドライビングダイナミクスを可能にしているという。モーターの上に配置されたバッテリーは、追い越しや加速時にブースト電力を供給する。
燃料電池システムは、水素と酸素の化学反応によって、最大170hpの電気エネルギーを生み出す。燃料電池の下にレイアウトされる電気コンバーターは、電圧レベルを電動パワートレイン、ブレーキエネルギー、燃料電池からのエネルギーによって供給されるバッテリーの両方の電圧レベルに適合させる。iX5ハイドロジェンには、700バールの水素タンク2個が搭載されており、CFRP製のこのタンクには、最大6kgの水素を積むことができる。水素の充填にかかる時間は3〜4分、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
BMW(bmw)の自動車(本体) ニュース
-
最高速は300km/h超え、BMW M3 に5年ぶりの「CS」日本にも導入予定
BMWは1月25日、高性能セダン『M3 CS』の新型を欧州で発表した。限定生産車となる予…
2023.01.30 07:10 -
BMW 4シリーズ、「OS8」とカーブド・ディスプレイ搭載へ…今春から欧州で
BMWは1月25日、欧州向けの『4 シリーズ』と『M4 クーペ』に今春から、「BMW オペレ…
2023.01.27 06:30 -
BMW M3 に軽量版「CS」が復活、550馬力ツインターボ搭載…日本にも導入へ
BMWは1月25日、高性能セダン『M3 CS』の新型を欧州で発表した。限定生産車となる予…
2023.01.26 06:15
このほかの自動車(本体) ニュース
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
【マツダ2 改良新型】目を引く“新しい顔”、思い切ったアプローチの理由は?
自動車(本体)2023.01.27 19:18 -
【マツダ2 改良新型】劇的変化!? カラーが選べるグリルパネルを新装備、コーデは全198通り
自動車(本体)2023.01.27 12:41 -
スズキ ジムニー 5ドアがついに発表、全長プラス435mm
自動車(本体)2023.01.12 16:48 -
マツダ『CX-90』、新色レッドに高品質インテリア…ティザー映像公開
自動車(本体)2023.01.27 14:40 -
【マツダ2 改良新型】カラーコーデで自分らしい1台に、新グレード「BD」登場
自動車(本体)2023.01.27 13:14
総合ニュースランキング
-
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」幻の試作機「RX-78GP04G」が立体化
フィギュア2023.01.29 10:00 -
【1月・2月の値下げ】楽天Xperia値下げやドコモ割引増額、アイコス2,000円オフなど
スマートフォン2023.01.29 00:00 -
バンダイ、「ストライクガンダム」の遠距離砲撃戦装備を再現できるパーツセットが登場
フィギュア2023.01.29 13:00 -
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
ソニー、コンパクトモデルのウォークマン「NW-A300シリーズ」を本日1/27発売
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 07:00
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ