シボレー ニュース

2022年09月26日 06:16

シボレーの電動SUV『ブレイザーEV』、557馬力ツインモーター搭載…デトロイトモーターショー2022

シボレーは9月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2022に、新型電動SUV『ブレイザーEV』(Chevrolet Blazer EV)を出展した。

◆カマロやコルベットに触発されたスタイリング

シボレーブランドの伝統の小型SUVが、『ブレイザー』。そのEV版として登場したのが、ブレイザーEVだ。ブレイザーEVは、GMの新世代EV向け「アルティウム」プラットフォームをベースにしている。

GMのEV商品戦略の中心となるアルティアムバッテリープラットフォームには、共通の車両アーキテクチャに加えて、バッテリーセル、バッテリーモジュール、バッテリーパック、ドライブユニット、EVモーター、統合パワーエレクトロニクスなどのコンポーネントが含まれており、EV生産の基盤となっている。

ブレイザーEVは、『カマロ』や『コルベット』に触発されたアスレチックなスタイリングを備えている。高性能グレードの「RS」と「SS」には、大胆なデュアルエレメントLEDライトシグネチャーを装備した。このシグネチャーには、ドライバーが車両に接近すると、作動する照明パターンが採用された。フロントグリルのシボレーの「ボウタイ」エンブレムは、光る演出が施されている。フロントのLEDライトは、バッテリーの充電状態を表示できる。バッテリーの充電量が増えると、LEDライトの発光パターンが変化する。

◆高性能版の「SS」は0〜96km/h加速4秒以下

ブレイザーEVには、「1LT」、「2LT」、RS、SSなど、複数のグレードが用意される。駆動方式は、前輪駆動、後輪駆動、AWDが設定される。1回の充電での航続は、最も効率に優れる仕様で、最大515kmに到達する。充電に関しては、自宅などでの充電用の出力11.5kWの車載AC充電モジュールを採用した。最大出力190kWの急速DC充電機能も備えている。この場合、およそ125kmの走行に必要なバッテリー容量を、約10分で充電できる。

ブレイザーEVの頂点に立つ高性能グレードが、SSだ。SSとは、『カマロ』などに用意されてきた高性能グレード。ブレイザーEVのSSは、パフォーマンス志向の電動SUVとなる。

『ブレイザーEV SS』には、前後アクスルにモーターを搭載するAWDとなり、最大出力557hp、最大トルク89.6kgmを獲得する。「WOW(ワイドオープンワット)」モードでは、0〜96km/h加速4秒以下の性能を可能にしている

◆2つのディスプレイは17.7インチと11インチ

RSとSSには、フラットボトムステアリングホイールやタービンに触発されたエアベントなどを装備した。コネクティビティの面では、ダッシュボード中央に、17.7インチのカラータッチスクリーンを配置した。車両のインフォテインメントシステムとコマンドセンターとして機能する。ドライバー正面のインストルメントクラスターには、11インチのカラードライバーインフォメーションセンターを装備しており、ダッシュボード中央のタッチスクリーンを補完する。

車両を始動するためのプッシュボタンはない。ハンズフリースタートでは、ドアを閉めた後、ドライバーがブレーキペダルを踏むだけで、発進準備が整う。キーが、ハンズフリースタートシステムを認識する。パワードオープニングチャージポートドアは、ドアに触れると電動でドアが開けられる。

スマートフォンなどに、「My Chevyアプリ」をダウンロードできる。このアプリが、充電ステーションへのルート検索と案内を支援する、としている。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

シボレー(chevrolet)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. トヨタ・シエナ の2024年モデル

    トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売

    自動車(本体)
    2023.09.28 09:03
  2. トヨタ GR カローラ の2024年モデル(米国仕様)

    トヨタ GRカローラ に新グレード「プレミアム」…2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.27 13:23
  3. ホンダ・プロローグ

    ホンダが新型車「プロローグ」を発表 GMと共同開発したSUVタイプの新型EV

    自動車(本体)
    2023.09.29 12:44
  4. マツダ CX-30(米国仕様)

    マツダ『CX-30』、2.5ターボは250馬力…2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.26 12:35
  5. トヨタ RAV4 ハイブリッド の2024年モデルの「ウッドランド・エディション」

    トヨタ RAV4ハイブリッド にアウトドア仕様「ウッドランド」を設定

    自動車(本体)
    2023.09.28 19:15

総合ニュースランキング

  1. 「iPhone 14」

    「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更

    スマートフォン
    2023.09.29 00:00
  2. 最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.09.29 10:14
  3. 「PlayStation Portal リモートプレーヤー」

    PS5用リモート専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」本日9/29から予約開始

    ゲーム周辺機器
    2023.09.29 00:03
  4. ゲオ、Switchのテレビ出力に対応した「マルチドック充電器」

    充電池・充電器
    2023.09.28 12:30
  5. トヨタ・シエナ の2024年モデル

    トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売

    自動車(本体)
    2023.09.28 09:03

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「低温調理器 ポケットシェフ」
  • ホンダ・プロローグ
  • 34WR50QC-B
  • ニッサン スカイライン GTS-R (R31) “ドレスアップ”
  • ホンダ・プロローグ
  • ※画像はauホームページより