スバル フォレスター に2023年モデル
SUBARU (スバル)の米国部門は9月30日、『フォレスター』(Subaru Forester)の2023年モデルを発表した。現地ベース価格は2万6395ドル(約382万円)。12月、米国市場で発売される予定だ。
◆装備充実の上位グレード
「プレミアム」グレードには、「オールウェザーパッケージ」を標準装備した。このパッケージには、ヒーター付きフロントシート、ヒーター付きドアミラー、フロントガラスのワイパーデアイサーが含まれている。
さらに、プレミアムには、パワーランバーサポート付きの10ウェイパワードライバーズシートも装備した。機械仕上げのブラックの 17 インチアルミホイール。はしごタイプのルーフレール。ダークプライバシーガラス、パノラミックパワームーンルーフ、プッシュボタンスタートによるキーレスアクセスも装備している。
最上位グレードの「ツーリング」には、機械仕上げのダークグレーの18インチアルミホイール、ウインカー付きのサテンクローム仕上げのドアミラー、クロームトリムを備えたLEDフォグランプを装備した。BピラーとCピラーはグロスブラック化されている。フロントやリア、サイドのシルバー仕上げに対応して、シルバーフィニッシュのルーフレールとクロームエクステリアエンブレムも装備している。インテリアでは、リアカーゴエリアのルーフに2つのユーティリティフックを装備する。オフディレイ付きのLEDインテリアドームランプも標準装備されている。
◆全車に最大出力182hpの2.5リットル水平対向4気筒エンジン
ベースグレードでも、「SUBARU STARLINK」付きの高解像度タッチスクリーン、Apple「CarPlay」とグーグル「Android Auto」によるスマートフォン統合システム、6.5インチのマルチメディアプラスシステム 、Bluetoothハンズフリー通話とオーディオストリーミング接続、SiriusXMとCDプレーヤー、フロントセンターコンソールのデュアルUSBポートを標準装備する。多機能ディスプレイ、リモートキーレスエントリー、カラーLCD付きのコンビネーションメーターも採用している。
トップグレードのツーリングには、ジェスチャーコントロール機能を採用した。ジェスチャーによって、オートエアコンシステムの設定温度を変更することができる。
全車のパワートレインには、直噴2.5リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンを搭載する。最大出力は182hp、最大トルクは24.3kgmを引き出す。駆動方式はシンメトリカルAWDだ。トランスミッションは、CVTの「リニアトロニック」を組み合わせている。
◆ステレオカメラを広角化した最新の「アイサイト」
2023年モデルには、最新の「アイサイト」を標準装備した。強化されたシステムは、ステレオカメラの広角化やソフトウェアの改良により、全体的なパフォーマンスを引き上げ、より幅広いシーンで作動するようにした。最新のアイサイトには、新しい自動緊急ステアリングが採用された。この新機能は、衝突前ブレーキシステムと連動して、80km/h以下の速度での衝突を回避するために、ステアリング制御を支援する。
上位グレードには、レーンチェンジアシストとリアクロストラフィックアラートを備えたブラインドスポット検出が、標準またはオプションで装備される。「X-MODE」は、グレードに応じてヒルディセントコントロール機能が付く。「スポーツ」グレードは、「デュアルX-MODE」を採用している。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
スバル(subaru)の自動車(本体) ニュース
-
スバル『クロストレック』新型、米国仕様に「スポーツ」…シカゴモーターショー2023で発表へ
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは1月26日、小型SUV『クロストレッ…
2023.01.27 12:50 -
アウトドア感満載『アウトバック』とポップな『GR 86』:阿部商会…東京オートサロン2023に登場
東京オートサロン2023にて、阿部商会はアウトドア仕様のスバル『レガシィ・アウトバ…
2023.01.17 06:15 -
インプレッサはスバルの基本だ[開発責任者インタビュー]
SUBARU(スバル)は東京オーオートサロン2023に、昨年11月のロサンゼルスオートショ…
2023.01.16 14:52
このほかの自動車(本体) ニュース
-
『デリカD:1』ではない…デリカミニに込められた三菱の反省
三菱自動車がまもなくの発売を予定している新型軽スーパーハイトワゴンの『デリカミ…
2023.02.01 13:40 -
マツダ『CX-90』、48Vマイルドハイブリッド搭載の3列シートSUV…今春米国発売へ
マツダの米国部門は1月31日、新型最上位SUV『CX-90』(Mazda CX-90)を発表した。CX…
2023.02.01 12:55 -
マツダが3列シートの新型SUV「CX-90」を発表 ラージ商品群の第2弾モデル
マツダの北米事業を統括するマツダノースアメリカンオペレーションズは2023年1月31…
2023.02.01 12:18
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
人気SUV「プラド」のレクサス版『GX』ついに日本導入か? 2023年登場、次期型を大予想
自動車(本体)2023.01.30 09:15 -
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
自動車(本体)2023.01.31 16:38 -
【マツダ2 改良新型】メッシュグリルと6MTは健在…スポルト+[詳細写真]
自動車(本体)2023.01.30 09:45 -
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
自動車(本体)2023.01.31 15:40 -
スズキが欧州に5車種のEV投入へ、『ジムニー』の可能性も…2030年度までに
自動車(本体)2023.01.30 11:10
総合ニュースランキング
-
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」幻の試作機「RX-78GP04G」が立体化
フィギュア2023.01.29 10:00 -
「Xperia 1 IV SO-51C」が最大33,000円オフなど、ドコモオンラインが2/1に割引変更
スマートフォン2023.01.30 16:10 -
TCL、130型相当を表示するスマートグラス「NXTWEAR S」を本日1/31発売
VRゴーグル・VRヘッドセット2023.01.31 06:35 -
「PS5」の供給量増加をSIEが明言、「PS Plus プレミアム」無料体験先着キャンペーンも
ゲーム機本体2023.01.31 13:46 -
バンダイ、「ストライクガンダム」の遠距離砲撃戦装備を再現できるパーツセットが登場
フィギュア2023.01.29 13:00
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ