ルノー カングー 新型にEV、乗用モデルが登場…パリモーターショー2022
ルノー(Renault)は10月17日、フランスで開幕したパリモーターショー2022において、コンパクトミニバン『カングー』新型のEV「E-TECHエレクトリック」を初公開した。
◆1回の充電での航続は最大285km
新型カングー・シリーズのEVに関しては、商用モデルの『カングーバン』新型ベースのEVが、欧州で先行発表済み。パリモーターショー2022では、乗用モデルのカングー新型ベースのEVが初公開された。
新型『カングー E-TECHエレクトリック』のEVパワートレインのモーターは、最大出力122hp、最大トルク25kgmを発生する。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は45kWhとした。1回の充電での航続は、WLTPサイクルで最大285kmに到達する。
バッテリーには、新車登録から8年または走行16万kmの保証が付く。欧州では、保証期間中にバッテリー性能が70%を下回った場合、ルノーは無償で交換する。
◆モーターの出力と最高速を制限するエコモード
ドライブモードは6種類。モーターの出力を76hp、最高速を110km/hを制限するエコモードは、航続を最適化するのに役立つ。選択したドライブモード、電力マネジメント、先進運転支援システム(ADAS)に関する情報は、カスタマイズ可能なオプションの10インチカラーデジタルインストルメントパネルに表示することができる。
3種類の回生ブレーキモードが切り替えられる。「セーリング」モードは、高速道路での走行に適したモードだ。「ドライブ」モードは、アクセルを踏んだ時、内燃エンジン搭載車のような感覚が得られるという。「ブレーキ」モードは、ワインディングロードなどで、回生ブレーキを最大限に作動させるモードになる。
油圧ブレーキシステムには、エネルギー回生を最大化する 「ARBS(Adaptive Regenerative Brake System)」を採用している。
◆急速充電では航続170km分のバッテリー容量を30分で充電可能
バッテリーの充電に関しては、出力11kWの充電器を標準装備しており、自宅での充電に対応する。オプションの充電器には、外出先で急速充電するための出力22kWのチャージャーと、170kmの航続分のバッテリー容量を30分で充電できる出力80kWの急速充電DCチャージャーが利用できる。
出力22kWのチャージャーを利用した場合、バッテリー容量の8割を充電するには2時間30分かかる。この充電器を選択すると、バッテリーには水冷機能が追加される。航続への影響を抑え、充電時間を短縮するためにバッテリーの温度を適切なレベルに保つ。
季節を問わず、同じレベルの航続を可能にするために、空調システムにはヒートポンプを採用した。エネルギーを消費する電気抵抗器を使わずに、車内を暖めることができる。ヒートポンプは、気温がマイナス15度からプラス15度の場合に高い性能を発揮する。航続を最大30km延長することも可能という。
◆トランクスペースの容量は850リットルとクラストップ
新型は、カテゴリーで最高のアクセシビリティと居住性を備えている、と自負する。フロントドアは90度の角度まで開く。615mmのスライドドア開口幅によって、2列目シートへのアクセス性を高めた。2列目シートには、3つの座席が配置される。
インテリアは、水平基調のダッシュボードが特長だ。収納スペースは豊富に設けられた。新設計されたシートは、快適性と耐久性が追求されている。
「Easy Life」と呼ばれる引き出しを含めて、合計49リットル以上の簡単にアクセスできる収納コンパートメントが用意された。トランクスペースの容量は850リットルで、カテゴリーのトップクラスという。2列目シートを前方にスライドすれば、容量は最大2500リットルに拡大する。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ルノー(renault)の自動車(本体) ニュース
-
欧州ミニバンの元祖、ルノー『エスパス』新型…今春発表へ
ルノーは1月24日、ミニバン『エスパス』(Renault Espace)の新型を今春、ワールド…
2023.01.26 06:00 -
メルセデスベンツ版「カングー」、『シタン』新型にEV…今春欧州発売へ
メルセデスベンツは、2023年第1四半期(1〜3月)に、新型『シタン』のEV『eシタン』…
2023.01.25 06:00 -
最後の「ルノースポール」、メガーヌR.S.ウルティムの日本導入決定
ルノージャポンは1月13日、「ルノースポール」の名を冠する最後のモデルとなる限定…
2023.01.16 07:00
このほかの自動車(本体) ニュース
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
BYDオートジャパンは1月31日、日本発売モデル第1弾となる電動SUV『ATTO 3(アットス…
2023.01.31 16:38 -
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
ホンダの米国部門は1月25日、新型EVでホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』(Honda…
2023.01.31 15:40 -
ホンダのピックアップトラック、『リッジライン』にオフロード仕様…2023年米国設定へ
ホンダの米国部門のアメリカンホンダは1月25日、ピックアップトラック『リッジライ…
2023.01.31 07:30
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
人気SUV「プラド」のレクサス版『GX』ついに日本導入か? 2023年登場、次期型を大予想
自動車(本体)2023.01.30 09:15 -
【マツダ2 改良新型】メッシュグリルと6MTは健在…スポルト+[詳細写真]
自動車(本体)2023.01.30 09:45 -
スズキが欧州に5車種のEV投入へ、『ジムニー』の可能性も…2030年度までに
自動車(本体)2023.01.30 11:10 -
スズキ ジムニー 5ドアがついに発表、全長プラス435mm
自動車(本体)2023.01.12 16:48 -
【マツダ2 改良新型】目を引く“新しい顔”、思い切ったアプローチの理由は?
自動車(本体)2023.01.27 19:18
総合ニュースランキング
-
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」幻の試作機「RX-78GP04G」が立体化
フィギュア2023.01.29 10:00 -
「Xperia 1 IV SO-51C」が最大33,000円オフなど、ドコモオンラインが2/1に割引変更
スマートフォン2023.01.30 16:10 -
【1月・2月の値下げ】楽天Xperia値下げやドコモ割引増額、アイコス2,000円オフなど
スマートフォン2023.01.29 00:00 -
バンダイ、「ストライクガンダム」の遠距離砲撃戦装備を再現できるパーツセットが登場
フィギュア2023.01.29 13:00 -
人気SUV「プラド」のレクサス版『GX』ついに日本導入か? 2023年登場、次期型を大予想
自動車(本体)2023.01.30 09:15
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ