2022年11月22日 05:30

ランボルギーニ アヴェンタドール、最後の1台を引き渡し…11年の歴史に幕

ランボルギーニは11月16日、2ドアスーパーカー『アヴェンタドール』の最終モデル『アヴェンタドール LP780-4ウルティメ』のクーペの最後の1台を顧客に引き渡した、と発表した。2011年の登場から約11年で、その歴史に幕を下ろした。

◆最終モデル「ウルティメ」は600台限定

同車は、アヴェンタドールのおよそ11年の歴史に終止符を打つ最終モデルだ。また、ランボルギーニ伝統のV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを、電動化技術なしで搭載する最後のモデルでもある。クーペ350台、ロードスター250台の合計600台が限定生産され、完売している。ウルティメとは、ラテン語で究極の、最後の、を意味する。

ランボルギーニは、クーペの最後の1台を、オンラインオークションに出品。落札者には、スティーブ・アオキとクリスタ・キムの2人のアーティストが手がけた芸術作品も付帯し、作品は「NFT」によって本物と保証される。

NFTとは NFT(Non-Fungible Tokens、非代替性トークン)を意味する。NFTは、ブロックチェーンという分散型台帳に記録される識別子で、絵画、動画、音楽、その他の記録(車のVINなど)に結び付けられる。トークンは同じものが2つとないため、所有者はトークンによって資産の真贋、希少性、プログラマビリティ、インターネット上のトレーサビリティを保証することが可能になる。

◆V12エンジンは最大出力780hpに強化

ランボルギーニは、アヴェンタドール LP780-4ウルティメ向けに、ランボルギーニの市販車向けとしては、史上最強のV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを開発した。チタン製インテークバルブの採用や、VVT(可変バルブタイミング)やVIS(可変吸気システム)の最適化により、6.5リットルV12エンジンは最大出力が780hp/8500rpmに引き上げられた。

780hpのパワーは『アヴェンタドールS』よりも40hp高く、『アヴェンタドールSVJ』を10hp上回る。最大トルクは73.4kgm/6750rpmだ。トランスミッションは7速の「ISR(インディペンデント・シフティング・ロッド)」。アヴェンタドール LP780-4ウルティメは、 0〜100km/h加速2.8秒、最高速355km/hの性能を発揮する。CCBブレーキシステムは、100km/h走行からの制動で、30mで停止できる性能を備える。

モードセレクターによって、「STRADA」、「SPORT」、「CORSA」の3種類のドライブモードが選択できる。これにより、エンジン、トランスミッション、トラクション、ステアリング、サスペンション、スタビリティコントロールを最適に調整することができる。これらに加えて、「EGO」モードでは、すべての設定をカスタマイズし、自分だけのドライビングを楽しむことが可能という。

◆カーボンを多用して乾燥重量は1550kgに

アヴェンタドール LP780-4ウルティメは、アヴェンタドールの基本コンセプトに戻り、「LP」(Longitudinale Posteriore=ミッドシップ縦置き)の名称を復活させた。ランボルギーニのデザイン部門の「セントロスタイル」がデザインを手がけた。特別に開発されたカラーリングは、ブラック部分と塗装部分とのコントラストを美しく演出しているという。

また、無駄のないピュアなボディラインと、広範に使用されているカーボンファイバーが特長だ。剛性が高く軽量なカーボンファイバー製モノコックと、ボディ全体にカーボンファイバーを多用することで、乾燥重量は1550kgに抑えている。

フロントには、リップスポイラーと大型のエアダクトが装備された。エアロダイナミクスを向上させると同時に、エンジンやラジエーターの冷却性を引き上げる。専用のフロントバンパーには、エアダクトとサイドクーリングインレットが採用された。リアバンパーは軽量デザインとしている。

アクティブエアロシステムのリアウィングは、速度と選択したドライブモードに応じて、3種類の角度に切り替わる。アンダーボディも見直され、空気の流れを最大化し、ブレーキの冷却性を高めている。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

ランボルギーニ

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

ランボルギーニ(lamborghini)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. レクサスRZ

    電気自動車専用モデル「レクサスRZ」が正式デビュー 発売記念の特別仕様車も登場

    自動車(本体)
    2023.03.30 14:29
  2. スバル ・アウトバック・ウィルダネス

    スバル「ウィルダネス」、第三弾を予告…実車はニューヨークモーターショー2023で発表予定

    自動車(本体)
    2023.03.30 12:18
  3. スバル STI E-RA CONCEPT(東京オートサロン2022)

    スバル『STI』、電動化を加速か…「STe」の商標登録をドイツで申請

    自動車(本体)
    2023.03.29 15:16
  4. レクサスUX300e

    電気自動車「レクサスUX300e」の改良モデル登場 航続距離が512kmにアップ

    自動車(本体)
    2023.03.30 14:45
  5. ホンダ e:Nシリーズ第2弾プロトタイプ(イメージ)

    『e:N』シリーズ第2弾プロトタイプ、ホンダが上海モーターショー2023で初公開へ

    自動車(本体)
    2023.03.30 08:30

総合ニュースランキング

  1. 「小型対流形石油ストーブ SZ-F32」

    コロナ、アースカラーでランタンモチーフの小型対流形石油ストーブなど3モデル

    ヒーター・ストーブ
    2023.03.29 07:15
  2. 「ルパン三世 カリオストロの城」のフィアット500が1/12模型に、3000台限定発売

    ミニカー
    2023.03.28 11:52
  3. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」

    スクエニ、最大70%オフ「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」は本日3/29まで

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.03.29 00:01
  4. 「VLOGCAM ZV-E1L」

    ソニー、フルサイズセンサー搭載の最上位Vlogカメラ「VLOGCAM ZV-E1」

    デジタル一眼カメラ
    2023.03.30 10:14
  5. 「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」

    「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」が4/29発売決定、劇中のプロポーションを追求

    プラモデル
    2023.03.28 15:23

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • レクサス UX300e<ソニッククロム>
  • AERO 14 OLED 9MFE2JPBB4SP
  • 「ビエラ/ディーガ キャッシュバックキャンペーン」
  • 「Beats Flex」限定エディション
  • 「VLOGCAM ZV-E1購入者限定レンズキャッシュバックキャンペーン」