「フォルクスワーゲンID.4」が日本上陸 独自の充電ネットワークも整備
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年11月22日、電気自動車(EV)のニューモデル「ID.4(アイディーフォー)」の国内導入を発表し、同日販売を開始した。
ID.4はフォルクスワーゲンが「ワールドカー」に位置づけているSUVタイプのEVだ。2021年には欧州と北米、中国を中心に世界で約12万台が販売されている。
ボディーサイズは全長×全幅×全高=4585×1850×1640mmで、ホイールベースは2770mm。シャシーはコンパクトカーからSUV、ミニバンまで柔軟な車両設計が可能なEV専用アーキテクチャー「モジュラーエレクトリックマトリックス」を使う。駆動用バッテリーを前後アクスル間のアンダーボディーに搭載し、航続距離の長さとロングホイールベース・ショートオーバーハングによる広い室内空間を両立。後輪駆動が基本となるのも特徴で、重心の低さや優れた前後重量バランスと合わせてダイナミックなドライビングが味わえる。
国内導入時のラインナップは容量52kWhの駆動用バッテリーと最高出力170PS/最大トルク310N・mの駆動用モーターを搭載した「ID.4ライト ローンチエディション」と、容量77kWhのバッテリーと204PS/310N・mのモーターを搭載した「ID.4プロ ローンチエディション」の2タイプ。WLTCモードの一充電走行距離は前者が388km、後者が561kmだ。
エクステリアでは既存のフォルクスワーゲン車にはない力強さと頼もしさを表現。「ID.ファミリー」に共通するクリーンで流れるようなスタイリングをSUVに取り入れ、緩やかで柔らかな変化とシャープでクリーンなエッジが交互に表れる面構成とした。エアフローを効果的に断ち切るため、リアには大型のスポイラーと立体的な造形のテールランプを装備。Cd値は0.28を実現している。
インテリアではシフトセレクター一体型のメーターパネルや大型のセンタースクリーンによって未来感を演出。ダッシュボード上部やドアパネル、シートサイドにはブラウンのレザレットを貼り、シルバーのデコラティブパネルをアクセントとしている。アクセルおよびブレーキペダルにはオーディオ等で使われる再生と一時停止のマークをそれぞれあしらった。クラストップをうたう543〜1575リッターのラゲッジスペース容量も見どころだ。
アダプティブクルーズコントロールとレーンキープアシスト、レーンチェンジアシスト、リアビューカメラ、アラウンドビューカメラ、プリクラッシュブレーキなどは全車に標準装備。プロ ローンチエディションには緊急時停車支援システムや同一車線内運転支援システムなども装備する。
バッテリー残量0%の状態で出力6kWの普通充電を使った場合、ライト ローンチエディションは約9時間、プロ ローンチエディションは約13時間で満充電に到達。出力90kWの急速充電を使った場合、バッテリー警告灯の点灯状態から80%までの充電時間はいずれも約40分を要する(フォルクスワーゲン ジャパン計測値)。
ID.4の導入に合わせて、全国246のフォルクスワーゲンディーラーのうち158店舗をID.4取扱店舗として出力90kW以上の急速充電器を設置。フォルクスワーゲンのEV専用の充電ネットワークを構築する。また、アウディとポルシェが始めた急速充電器の相互利用サービス「プレミアムチャージングアライアンス(PCA)」にも加盟。それぞれのディーラーを中心に設置されている「アウディ ウルトラ チャージャー」と「ポルシェ ターボチャージャー」も利用できる(アウディとポルシェのEVユーザーもフォルクスワーゲンディーラーの充電器を利用できる)。
導入記念仕様としてのローンチエディションの特徴は以下の3点。
買い取り価格保証型残価設定ローン「フォルクスワーゲン ソリューションズ」の5年後特別残価設定。
家庭用普通充電器設置費用の10万円サポート。
PCAの年会費ならびにフォルクスワーゲン販売店における毎月60分までの充電器利用料金を1年間無償。
価格はライト ローンチエディションが499万9000円で、プロ ローンチエディションが636万5000円。
(webCG)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
フォルクスワーゲン(volkswagen)の自動車(本体) ニュース
-
日本導入の可能性も? VW『ID.3』改良新型、変更箇所が丸わかり!
2022年12月、VWは『ID.3』改良新型のデザインスケッチを公開したが、その実車をスク…
2023.01.31 05:30 -
VWの新型EVセダンは航続700km、市販モデルは今春発表へ…プロトタイプ[詳細写真]
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は、CES 2023において、新型EVセダン『ID.7』のプ…
2023.01.30 08:30 -
VWのEVセダン『ID.7』、新世代スマートエアコン搭載…実車は今春発表予定
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は1月19日、新型EVセダン『ID.7』に、新世代のス…
2023.01.25 05:50
このほかの自動車(本体) ニュース
-
マツダ『CX-90』にPHEV、2.5リットル直4エンジン+モーターで323馬力
マツダの米国部門は1月31日、新型最上位SUVの『CX-90』(Mazda CX-90)に、マツダと…
2023.02.06 09:00 -
日産の最新技術を体験できる『Nissan FUTURES』 横浜ギャラリーで2月4日から
日産自動車は2月2日、コンセプトカー『Max-Out』(マックスアウト)の実車をプレス…
2023.02.06 08:55 -
メルセデスベンツ『GLE』に改良新型、内燃エンジンは全車48ボルトマイルドハイブリッドに
メルセデスベンツは1月31日、ミドルクラスSUV『GLE』(Mercedes-Benz GLE)の改良新…
2023.02.06 06:30
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
三菱 デリカミニ、事前受注が4000台 1月末まで
自動車(本体)2023.02.03 09:50 -
人気SUV「プラド」のレクサス版『GX』ついに日本導入か? 2023年登場、次期型を大予想
自動車(本体)2023.01.30 09:15 -
『デリカD:1』ではない…デリカミニに込められた三菱の反省
自動車(本体)2023.02.01 13:40 -
【マツダ2 改良新型】劇的変化!? カラーが選べるグリルパネルを新装備、コーデは全198通り
自動車(本体)2023.01.27 12:41 -
マツダ『CX-90』、340馬力ターボに後輪駆動が基本のAWD[詳細写真]
自動車(本体)2023.02.03 07:30
総合ニュースランキング
-
【2月の値下げ】楽天iPhone値下げやドコモXperia3万円オフ、VAIOキャシュバックなど
スマートフォン2023.02.05 00:00 -
最大79%オフ、バンダイナムコがPS4/PS5/PS VR/Switch対象のDL版セール開始
プレイステーション5(PS5) ソフト2023.02.02 00:00 -
「宇宙刑事ギャバン」ギャバン&サイバリアンが超合金に登場、挿入歌機能付き
フィギュア2023.02.05 12:30 -
バンダイ、「聖闘士聖衣神話EX キャンサーデスマスク」のリバイバル版フィギュア
フィギュア2023.02.05 09:00 -
4/12まで限定43,780円、ゲオ限定の「Google TV搭載50V型4K液晶テレビ」が発売開始
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.02.02 12:07
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ