【トヨタ プリウス 新型】新開発プラットフォームで低重心化、空力特性は?
トヨタ自動車が11月16日にプロトタイプ(量産試作車と推定)を公開したCセグメントコンパクトクラスのハイブリッド専用モデル、第5世代『プリウス』。トヨタはプラットフォームについて第2世代TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャの略)という言葉を使っている。
◆新技術はプリウスから投入
車台中心からモジュール中心へとクルマ作りの切り替えを進めるトヨタがTNGAを展開しはじめたのは2015年で、トップバッターは従来型プリウスだった。そのTNGAの第2世代をうたうのは第5世代プリウスが初めて。トヨタのラインナップの中で先陣を切る技術が盛り込まれるという、初代以来のプリウスの伝統が守られた格好だ。
技術の詳細は明らかにされていないが、現行プリウスのGA-C(TNGAのクラスでCセグメントコンパクトクラスを主眼とするもの)プラットフォームからの進化点としてトヨタが揚げているのは低重心化とタイヤの大径化。
現行のGA-Cも重心は十分に低められており、とくにPHEV(プラグインハイブリッドカー)の『プリウスPHV』は山岳路でも非常に安定した走りを見せていた。そこからさらに低重心化を図るにはクルマを構成する部品で重量がかさむもの、たとえばバッテリーやエンジンなどの搭載位置を下げるといった改修が行われているものと推察される。現行GA-Cはハイブリッドカーと純エンジン車の作り分けが重視されていたが、第2世代TNGAは今後先進国需要が減っていくことが予想されるエンジン車にはパッケージング面で多少割を食ってもらい、そのぶんハイブリッドカーに力点を置いた作りになっているのであろう。
◆Cd値は0.22を達成したい
そのボディだが、興味をそそられるポイントのひとつは空力特性であろう。現行プリウスのCd値(空気抵抗係数)の0.24は登場当時はきわめてハイレベルだったが、今日の空力重視のモデルはそれより良い領域で競っている。
車両の空気抵抗は基本的に全長に対する全高の割合が小さいほど有利という前提があり、そのうえで床面やタイヤハウスを含めたボディまわりの気流をどれだけ上手く流してやるかということでおおむね決まる。基本的には床面に排気管などを回さずにすむ電気自動車が有利という傾向があり、量産モデルで最も良いのは現時点でメルセデスベンツ『EQS』のCd値=0.20である。エンジン車のトップランナーはBMW『5シリーズ』などの0.22。
空力特性は空気抵抗が小さければいいというものではなく、走りを考えると部分的に増やしてやったほうがいいという要素もあるが、燃費向上という観点ではタイヤの走行抵抗削減と並び絶対正義だ。プリウスがエコカーのトップランナーを標榜するモデルである以上、エンジン搭載車の最良クラスである0.22あたりを狙ってくるのではないかと予想される。最良を狙うなら0.21だ。第5世代のシルエットを見ると、ルーフ頂点の位置が現行よりかなり後ろに置かれており、第3世代に似た空力モデルとなっている。果たしてその数値がいくつになるのか、詳細技術の公表が楽しみなところだ。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
トヨタ(toyota)の自動車(本体) ニュース
-
トヨタの新型SUV、ゆとりの3列シート…『グランドハイランダー』は2月8日米国発表予定
トヨタ自動車の米国部門は2月1日、米国で2月8日に開幕するシカゴモーターショー2023…
2023.02.02 14:45 -
トヨタ C-HR 次期型、欧州は電動車のみに…PHEVも現地生産へ
トヨタ自動車の欧州部門は1月30日、小型クロスオーバー車『C-HR』の次期型を、トヨ…
2023.02.02 14:35 -
トヨタの豊田章男社長が退任 新社長は佐藤恒治氏
トヨタ自動車は2023年1月26日、同年4月1日付の役員人事および第119回定時株主総会日…
2023.01.26 16:40
このほかの自動車(本体) ニュース
-
マツダ『CX-90』にPHEV、2.5リットル直4エンジン+モーターで323馬力
マツダの米国部門は1月31日、新型最上位SUVの『CX-90』(Mazda CX-90)に、マツダと…
2023.02.06 09:00 -
日産の最新技術を体験できる『Nissan FUTURES』 横浜ギャラリーで2月4日から
日産自動車は2月2日、コンセプトカー『Max-Out』(マックスアウト)の実車をプレス…
2023.02.06 08:55 -
メルセデスベンツ『GLE』に改良新型、内燃エンジンは全車48ボルトマイルドハイブリッドに
メルセデスベンツは1月31日、ミドルクラスSUV『GLE』(Mercedes-Benz GLE)の改良新…
2023.02.06 06:30
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
三菱 デリカミニ、事前受注が4000台 1月末まで
自動車(本体)2023.02.03 09:50 -
人気SUV「プラド」のレクサス版『GX』ついに日本導入か? 2023年登場、次期型を大予想
自動車(本体)2023.01.30 09:15 -
『デリカD:1』ではない…デリカミニに込められた三菱の反省
自動車(本体)2023.02.01 13:40 -
【マツダ2 改良新型】劇的変化!? カラーが選べるグリルパネルを新装備、コーデは全198通り
自動車(本体)2023.01.27 12:41 -
マツダ『CX-90』、340馬力ターボに後輪駆動が基本のAWD[詳細写真]
自動車(本体)2023.02.03 07:30
総合ニュースランキング
-
【2月の値下げ】楽天iPhone値下げやドコモXperia3万円オフ、VAIOキャシュバックなど
スマートフォン2023.02.05 00:00 -
最大79%オフ、バンダイナムコがPS4/PS5/PS VR/Switch対象のDL版セール開始
プレイステーション5(PS5) ソフト2023.02.02 00:00 -
「宇宙刑事ギャバン」ギャバン&サイバリアンが超合金に登場、挿入歌機能付き
フィギュア2023.02.05 12:30 -
バンダイ、「聖闘士聖衣神話EX キャンサーデスマスク」のリバイバル版フィギュア
フィギュア2023.02.05 09:00 -
4/12まで限定43,780円、ゲオ限定の「Google TV搭載50V型4K液晶テレビ」が発売開始
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.02.02 12:07
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ