【2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー】軽の受賞は史上初、EV『日産サクラ/三菱eKクロスEV』が大賞…輸入車はヒョンデに
日本を代表する「今年のクルマ」を決める「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」は12月8日、最終選考会・表彰式を開催。ノミネートされていた10ベストカーの中から、軽EVの日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』が栄冠に輝いた。軽自動車の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞は史上初。
また、輸入車の中で最も優秀な車である「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」は、韓国ヒョンデの『アイオニック5』がこちらも史上初の受賞となった。
2021年11月1日から2022年10月31日までに発表または発売された乗用車が対象。43回目の開催となる今年度は、国内外の全48モデルがノミネートされた。自動車評論家、ジャーナリスト、有識者からなる60名の選考委員により選ばれた「10ベストカー」(今年度は11台が選出)の中から投票により決定した。開票の様子は公式Youtubeでライブ配信され、多くの自動車ファンがその様子を見守った。
投票の結果、最も多くの票を集めたのは日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』で、2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーの栄冠に輝いた。
日産サクラ/三菱eKクロスEVは、日産と三菱が共同開発した軽自動車規格のEV。実質的に200万円以下で購入できるEVとして話題となり、日本における電動車普及の可能性を拓くものとして注目されている。評価理由として、「軽自動車+バッテリーEVという組み合わせは、高齢者を含めた多くの人の移動の自由を担保するだけでなく、社会的課題解決への可能性を示している」「ハンドリングと動力性能が従来の軽自動車を凌駕している」「高級車並みの運転支援機能を装備している」などが挙げられた。
日本カー・オブ・ザ・イヤーが国産車だった場合、輸入車で最も得票が多かった1台が選ばれる「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」はヒョンデのEV、アイオニック5が受賞。ヒョンデは史上初のノミネートで、初の10ベスト入りを果たし、今回の受賞につなげた。評価理由として、「革新的なエクステリア/インテリアデザイン」「498km〜618km(WLTCモード)という実用的な航続距離や卓越した動力性能」などが挙げられている。かつて“ヒュンダイ”として日本市場に展開していたが2010年に撤退。電動車ブランドとして再上陸したブランドに弾みをつけることができるか。
そのほか部門賞は、「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」(秀でた内外装デザインを持つクルマ)はBMW『iX』、「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」(革新的な環境・安全その他技術を備えたクルマ)は日産『エクストレイル』、パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤー(感動的なドライブフィールを味わえるクルマ)はホンダ『シビックe:HEV/シビックタイプR』、「K CAR オブ・ザ・イヤー」(総合的に優れた軽自動車)は本賞と同じく日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』がそれぞれ受賞した。
BMWのデザイン・カー・オブ・ザ・イヤー受賞は、昨年度の『4シリーズ』に続き2年連続。日産は本賞、部門賞を含め3賞を獲得した。
選考結果、および部門賞の一覧は以下の通り。
●2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー:日産/三菱 サクラ/eKクロスEV
●インポート・カー・オブ・ザ・イヤー:ヒョンデ IONIQ 5(アイオニック5)
●デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー:BMW iX
●テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー:日産 エクストレイル
●パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤー:ホンダ シビック e:HEV/シビックタイプR
●K CAR オブ・ザ・イヤー:日産/三菱 サクラ/eKクロスEV
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
日産(nissan)の自動車(本体) ニュース
-
『GT-R』の紫など3色に変化するボディカラー、日産 スカイライン のインフィニティ版に設定
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは1月24日、スポーツセダン『Q…
2023.01.27 11:30 -
日産のコンセプトカー、2月2日発表へ…次世代EVスポーツを実車化か
日産自動車(Nissan)は1月26日、コンセプトカーを2月2日に初公開すると発表した。…
2023.01.27 11:28 -
質感リアルすぎ! スニーカー車誕生…日産キックスとニューバランスがコラボ
日産自動車は1月24日、ニューバランスジャパンと、世界に1台だけのモデル、『NISSAN…
2023.01.25 18:30
このほかの自動車(本体) ニュース
-
日本ではわずか限定13台、故ヴァージル・アブロー氏とコラボした最新・極上のマイバッハ
メルセデス・ベンツ日本は26日、メルセデス・マイバッハブランドの特別仕様車「Limi…
2023.01.30 07:30 -
最高速は300km/h超え、BMW M3 に5年ぶりの「CS」日本にも導入予定
BMWは1月25日、高性能セダン『M3 CS』の新型を欧州で発表した。限定生産車となる予…
2023.01.30 07:10 -
アウディが環境負荷低減へ向けた施策を説明 浜松にカーボンニュートラルのショールーム誕生
アウディ ジャパンは2023年1月27日、静岡・浜松の「アウディ浜松」で「Audi Sustain…
2023.01.30 06:20
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
【マツダ2 改良新型】目を引く“新しい顔”、思い切ったアプローチの理由は?
自動車(本体)2023.01.27 19:18 -
【マツダ2 改良新型】劇的変化!? カラーが選べるグリルパネルを新装備、コーデは全198通り
自動車(本体)2023.01.27 12:41 -
スズキ ジムニー 5ドアがついに発表、全長プラス435mm
自動車(本体)2023.01.12 16:48 -
マツダ『CX-90』、新色レッドに高品質インテリア…ティザー映像公開
自動車(本体)2023.01.27 14:40 -
【マツダ2 改良新型】カラーコーデで自分らしい1台に、新グレード「BD」登場
自動車(本体)2023.01.27 13:14
総合ニュースランキング
-
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」幻の試作機「RX-78GP04G」が立体化
フィギュア21時間前 -
【1月・2月の値下げ】楽天Xperia値下げやドコモ割引増額、アイコス2,000円オフなど
スマートフォン2023.01.29 00:00 -
バンダイ、「ストライクガンダム」の遠距離砲撃戦装備を再現できるパーツセットが登場
フィギュア18時間前 -
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
ソニー、コンパクトモデルのウォークマン「NW-A300シリーズ」を本日1/27発売
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 07:00
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ