ソーラーパネルも搭載!? アウディ A4アバント 次期型、PHEVを初スクープ!
アウディの欧州Dセグメントワゴン、『A4アバント』次期型をスクープ。そのデザインとパワートレインの詳細が見えてきた。スクープサイト「Spyder7」が捉えた写真とともに最新情報をレポートする。
豪雪のスカンジナビアでキャッチした2台プロトタイプだが、どちらも厳重なカモフラージュが施されている。だが、ナンバー「297」は後部ドアとリアゲートに高電圧のステッカーが貼られている。一方ナンバー「425」の方は、リアフェンダー上部に黒いプラスチック板で隠された充電ポートが配置されており、プラグインハイブリッド(PHEV)と見られる。
またフロントエンドでは、薄くワイドな新グリルを装着していることがわかる。バンパー下部には台形の開口部も見える。最終的には進化したヘッドライトや垂直エアカーテンも加わるだろう。
側面ではエッジの効いたショルダーラインと新設計のフラッシュマウントドアハンドルを装備。アバントならではの緩やかに傾斜したルーフラインも確認できる。注目は偽装されたルーフで、このプロトタイプが巨大なパノラマガラスルーフ、あるいはソーラーパネルルーフを採用している可能性があるという。
リアエンドを見ると、デュアルエキゾーストパイプとテールライトは最終形ではなさそうだ。テールライトの形状は現行型よりスリムなデザインとなるだろう。
キャビン内では、独立したデジタルインストルメントクラスターと、フローティング・インフォテインメントシステムを搭載するほか、新設計されたステアリングホイール、スリムなエアベント、『Q4 e-tron』で見られる最新シフターを備える。センターコンソールも刷新されるだろう。
プラットフォームは「MLB」のアップデート版を採用し、全モデルが電動化される。プラグインハイブリッドは、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン+電気モーター、17.9kWhのバッテリーパックを搭載、システム合計最高出力299psと367psのラインアップが予想される。
次期型A4、およびA4アバントの登場は、2023年後半と予想される。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
アウディ(audi)の自動車(本体) ニュース
-
アウディ A7 にPHEV、2種類のパワースペック…欧州2024年型
アウディは5月30日、大型4ドアクーペ『A7スポーツバック』(Audi A7 Sportback)の…
2023.06.07 06:33 -
アウディ『S7』が新フロントグリル採用、2024年型を発表
アウディは5月30日、高性能大型4ドアクーペ『S7スポーツバック』(Audi S7 Sportbac…
2023.06.06 05:40 -
アウディA6 改良新型にPHEV、EVモードは91km…欧州で設定
アウディは5月30日、ミドルクラス『A6』(Audi A6)の改良新型に、欧州でプラグイン…
2023.06.05 06:07
このほかの自動車(本体) ニュース
自動車・バイクニュースランキング
-
レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定
自動車(本体)2023.06.05 15:20 -
ホンダの新SUV『エレベイト』、最終ティザー…実車は6月6日発表予定
自動車(本体)2023.06.05 14:51 -
レクサスの新型SUV『TX』はスピンドルボディが進化 6月8日発表
自動車(本体)2023.06.07 11:50 -
レクサス『GX』新型は「プラド」の血統を受け継ぐオフロード性能 6月8日発表
自動車(本体)2023.06.07 10:15 -
ホンダの新型グローバルSUV、『エレベイト』誕生…インドで発表
自動車(本体)2023.06.07 14:27
総合ニュースランキング
-
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定
スマートフォン2023.06.07 11:36 -
【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!
ミニカー2023.06.06 13:04 -
レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定
自動車(本体)2023.06.05 15:20 -
加熱式タバコ「glo」史上最軽量の新デバイス「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」
電子タバコ・加熱式タバコ2023.06.06 06:45 -
カプコン、PS/Switch「CAPCOM MAY SALE」を本日6月7日23時59分まで開催
プレイステーション4(PS4) ソフト2023.06.07 00:00