最高速は300km/h超え、BMW M3 に5年ぶりの「CS」日本にも導入予定
BMWは1月25日、高性能セダン『M3 CS』の新型を欧州で発表した。限定生産車となる予定で、日本市場への導入も計画されている。
◆直6ツインターボは550hpに強化
新型M3 CSは『M3セダン』の4WD仕様の「M xDrive」をベースに、さらなる高性能を追求した限定モデルだ。従来型は2017年11月、ロサンゼルスモーターショー2017で発表され、世界限定1200台が生産された。新型M3 CSは、およそ5年ぶりの復活となる。
新型の直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、ターボのブースト圧を1.7バールから2.1バールに引き上げるなどのチューニングを受けた。この結果、最大出力はM3セダンの「コンペティション」に対して、40hpプラスの550hp/6250rpmに高められた。最大トルクは66.3kgmに据え置かれたが、2750〜5950rpmのより幅広い領域で引き出される設定とした。
トランスミッションは「ドライブロジック」を搭載した8速「Mステップトロニック」を組み合わせる。動力性能は、0〜100km/h加速が0.1秒短縮され、3.4秒に。「Mドライバーズパッケージ」が標準装備されており、最高速は、290km/hから302km/h(リミッター作動)に引き上げられている。
◆およそ20kgの軽量化
レーシングカーのノウハウを生かして、軽量化に取り組んだ。ルーフに加えて、CFRP(カーボンファイバー強化プラスチック)を、ボンネットやフロントスプリッター、フロントエアインテーク、ドアミラーカバー、リアディフューザー、リアスポイラーに使用した。「Mカーボンフルバケットシート」標準装備。センターコンソール、ステアリングホイールのパドルシフト、インテリア トリムもCFRP 製とした。チタン製サイレンサーでマイナス4kgなど、合計でおよそ20kgの軽量化を図り、車両重量は1765kgに抑えられた。
軽量素材を用いたエンジンルームのストラットブレースによって、ボディ剛性をさらに高めることができる。ストラットタワーバーの車体への接続部には、鋳造アルミニウムを使用した。車両のフロント部分には、軽量化されたフレームレスの BMWキドニーグリルが装備された。これにより、レーシングマシンのようなエアロダイナミクス性能を追求する。また、赤いラインと「M3 CS」エンブレムが特長だ。前後のエンブレムは、ブラックを基調に、赤い縁取りが施される。「BMWレーザーライト」ヘッドライトを標準装備した。ドアロックを解除した時のウェルカムモードと、ヘッドライトをオンにした時に、BMWレーザーライトは黄色で点灯し、GTレーシングカーを連想させる仕上げとした。
ボディカラーには、オプションで「フローズンソリッド ホワイトメタリック」が選べる。このボディカラーは、カーボンの素材パターンが見えるルーフとの組み合わせにより、さらなるスポーツ性を表現した。シグナルグリーンソリッド、ブルックリングレーメタリック、サファイアブラックメタリックのボディカラーも選択できる。
◆後輪駆動の2WDモードではドリフトコントロールも可能
M xDriveとアクティブMディファレンシャルは、「ダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)」とネットワークで結ばれており、走行状態に合わせて、2つのシステム間の協調を調整する。走行状況の変化に対応するため、トランスファーケースにはホイール・スリップ・コントロール機能が組み込まれる。これにより、フロントアクスルとリアアクスル間の回転数差は、セントラル・コントロール・ユニットにフィードバックすることなく、迅速かつ直接的に補整されるという。
通常の走行状態であれば、システムはすべての駆動力を後輪に送る。後輪が駆動力を路面に伝達しきれなくなった場合、初めてフロントホイールに駆動力が伝達される。さらに、ドライバーはセットアップメニューから、駆動力配分を設定することも可能。初期設定の4WDモードの場合、後輪駆動を重視した駆動力伝達によって、優れたトラクションと細かいコントロールが可能なハンドリング特性が得られるという。4WDスポーツモードでは俊敏性がさらに高まり、後輪に送られる駆動トルクの割合はさらに大きくなる。
このモードではドリフトコントロールも可能。リニアな横方向加速度(横G)の上昇によって、コントロールが容易な状態を維持する。サーキットで最大の運動性能を発揮させるため、4WD スポーツモードはオプション設定のパフォーマンスタイヤのグリップ特性に合わせられている。DSCをオフにすると、2WD(後輪駆動)モードが利用できる。このモードでは駆動トルクを後輪にのみ伝達するため、経験豊富なドライバーであれば、DSCの介入に邪魔されることなく、純粋な後輪駆動の走りが楽しめるという。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
BMW(bmw)の自動車(本体) ニュース
-
BMW『M2』新型、460馬力ツインターボ搭載…「MotoGP」セーフティカーに
BMWの高性能車部門のBMW Mは3月16日、高性能2ドアクーペ『M2』(BMW M2)の新型が、…
2023.03.24 05:50 -
BMW 5シリーズ 次期型のEV『i5』、高性能な「Mパフォーマンス」設定へ
BMWグループ(BMW Group)は3月15日、世界市場で10月に発売予定のミドルクラス新型E…
2023.03.24 05:45 -
BMW 7シリーズ のEV『i7』に「M」、600馬力超え…5月欧州発表へ
BMWグループは3月17日、最上位EVセダンのBMW『i7』(BMW i7)の「Mパフォーマンス」…
2023.03.24 05:30
このほかの自動車(本体) ニュース
-
V6ツインターボはインディカー譲り…ホンダ CR-V が「究極の高性能ビースト」に
ホンダの米国部門は、SUV『CR-V ハイブリッド』(Honda CR-V Hybrid)新型がベース…
2023.03.24 16:55 -
スバルのオフロード仕様「ウィルダネス」に新モデル…ニューヨークモーターショー2023で発表へ
SUBARU (スバル)の米国部門は3月23日、新たなオフロード仕様「ウィルダネス」(Wi…
2023.03.24 12:47 -
ジープ『ワゴニア』新型、カスタムコンセプト予告…4月に米国発表へ
ジープ(Jeep)は3月16日、米国ユタ州モアブで4月1〜9日に開催される「第57回イース…
2023.03.24 06:00
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
-
10万円切り、キヤノンの初心者向けカメラ新定番「EOS R50」発売に注目集まる
デジタル一眼カメラ22時間前 -
109,780円、チューナー非搭載のゲオ55V型4K有機ELテレビが本日3/24発売
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.03.24 00:00 -
工事不要で設置可能、人感センサー搭載の「トレイル防犯カメラ」サンコーより発売
ネットワークカメラ・防犯カメラ23時間前 -
「IQOS ILUMA ONE NEON」が主要コンビニや一部タバコ取扱店で発売、本日3/22より
電子タバコ・加熱式タバコ2023.03.22 00:00 -
「ガンダム試作0号機 ver. A.N.I.M.E.」が4/6予約開始、コア・ブースターIIへ換装可能
フィギュア21時間前
読んでおきたい まとめ記事
-
10万円切り、キヤノンの初心者向けカメラ新定番「EOS R50」発売に注目集まる
-
【3月の値下げ】楽天iPhone4万円還元やドコモ22,000円オフ、FF70%オフセールなど
-
【2023年春の値下げ】テレビや冷蔵庫など、新生活応援キャッシュバックまとめ
-
マキタ「充電式電子レンジ」や2万円以下スマホ、LG有機ELノートPC、新製品まとめ
-
【新生活2023】花粉シーズン到来、チェックしておきたい「空気清浄機」新機種まとめ
-
【新生活2023】進化が際立つコードレス掃除機最新モデル7選、掃除で気持ちを新たに
-
【新生活2023】高速回線を生かせるWi-Fi 6対応「無線LANルーター」新機種まとめ
-
【3月のトミカ】アムロとシャアの名シーンを再現できる「機動戦士ガンダム バギー」
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ