トヨタ GRカローラ と日産 フェアレディZ、「2023ワールドパフォーマンスカー」第2次選考に残る
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月7日、「2023ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。日本メーカーからは、トヨタ『GRカローラ』と日産『Z』(日本名:『フェアレディZ』に相当)新型が、第2次選考に残った。
2023ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、2021年秋から2022年秋にかけてデビューした新型車の中から、最も動力性能に優れるモデルを選出するもの。条件は、2023年春まで生産と販売を継続しており、世界2大陸以上で販売していること。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは選考対象から外される。世界32か国の100名のジャーナリストが、投票を行う。
2023ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーの第2次選考5車種は、以下の通り。
●BMW M4 CSL
●キア EV6 GT
●日産 Z
●ポルシェ 911 GT3 RS
●トヨタ GR カローラ
日本メーカーからは、日産Z新型とトヨタGRカローラが、第2次選考に残った。他の2車種は欧州メーカーだ。ポルシェからは新型『911GT3RS』、BMWからは新型『M4CSL』が選出されている。残る1車種は韓国キアの高性能EV『EV6 GT』だ。
2023ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、2023年4月、ニューヨークモーター2023で発表される予定だ。過去5年では、古い順に、BMW『M5』、マクラーレン『720S』、ポルシェ『タイカン』、ポルシェ『911ターボ』、アウディ『e-tron GT』が受賞している。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
トヨタ(toyota)の自動車(本体) ニュース
-
トヨタの新コンパクト『ウィーゴ』、燃費23.3km/リットル…ベトナムで発表
トヨタ自動車は6月6日、コンパクト5ドアハッチバックの『ウィーゴ』(Toyota Wigo)…
2023.06.09 09:20 -
『クラウンセダン』は伝統のFRにFCEVを組み合わせる!初公開された左ハンドル仕様の内装も要チェック
2023年の秋季以降に発売が予定されているトヨタ『クラウンセダン』が、スーパー耐久…
2023.06.06 19:37 -
市販化決定か!? 水素社会が待ち遠しくなる燃料電池車『MIRAI スポーツコンセプト』の大胆スタイル
液体水素カローラが24時間のレースを完走したことで話題となった、スーパー耐久 第2…
2023.06.05 09:48
このほかの自動車(本体) ニュース
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
-
ソニー新5Gスマホ「Xperia 1 V」キャリアモデルの発売日が出揃う、その概要は?
スマートフォン22時間前 -
ケンコー、小型のAM/FMラジオカセットレコーダー「KR-017AWFRC」を本日6/9発売
ラジカセ2023.06.09 06:55 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定
スマートフォン2023.06.07 11:36 -
京セラ、タフスマホ「TORQUE」のコンシューマー向け継続を発表
スマートフォン17時間前 -
RCA、40V型のチューナーレステレビ「RCA-40D1」を本日6/9から発売
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.06.09 06:38