2023年02月22日 05:00

BMW『3.0 CSL』新型、「M」最強560馬力ツインターボ搭載…今春から50台限定生産へ

BMWは2月17日、2ドア2シーターの高性能クーペ『3.0 CSL』新型の生産を今春から、ドイツ・ディンゴルフィング工場で開始すると発表した。BMW Mの設立50周年を記念し、世界限定50台を手作業で組み立てる計画だ。

◆1972年発表のオリジナルモデルを最新技術で再現

BMW M社の前身となるBMWモータースポーツ社は、1972年5月24日に設立された。設立された年の1972年に発表されたのが、オリジナルのBMW 3.0 CSLだ。翌1973年には、このBMW 3.0 CSLニュルブルクリンク24時間耐久レースで勝利を収めた。

新型BMW 3.0 CSLは、BMW Mの創業50周年を記念し、50年前の3.0 CSLを最新のテクノロジーで再現した限定モデルだ。クラシックなクーペのプロポーションと、フロントエンジンに後輪駆動、マニュアルトランスミッションを組み合わせた伝統的な車両コンセプトを備えており、歴史的なオリジナルの3.0 CSLのルーツをたどっているという。

また、特徴的なエアロパーツ、力強い形状のホイールアーチ、独特のリアスポイラー、その他のディテールは、1970年代の伝説的なクーペのデザインに基づいているという。

◆格子状のダイヤモンドパターンを備えたキドニーグリル

フロントには、格子状のダイヤモンドパターンを備えたキドニーグリルを配置した。直立したデザインは、オリジナルの3.0CSLのフロントデザインがモチーフだ。サイドウィンドウ周りと同様に、キドニーグリルのフレームは、サテンアルミ仕上げとなる。フロントバンパーの大型インテークは、ダイナミックな走行状況でも、パワートレインやブレーキを確実に冷却する。ボンネットには、彫刻的な形状のエアフィンが配された。

フラットな輪郭のヘッドライトには、「BMWレーザー ライト」を装備した。ドアロックを解除すると、ウェルカムモードで乗員を迎える。ロービームとハイビームはイエローで光り、GTレーシングカーを彷彿とさせるデザインを狙った。このディテールは、BMW Mのモータースポーツ車両として、現在最も成功している『M4 GT3』 とのつながりを表現したものだ。

サイドのデザインは、長いボンネットとホイールベースにより、スポーティかつクラシカル、エレガントな外観を追求した。3ボックスデザインの典型的なクーペプロポーションも、これに貢献している。とくに、ワイドで斜めにオフセットされたサイドパネルとワイドなサイドウォールは、ルーフラインに沿って伸びたエアディフレクターとともに、クーペのダイナミックな外観を際立たせる、と自負する。

◆「バットモービル」風の専用リアウィング

ワイド化されたフェンダーには、センターロックホイールを収めた。Yスポークデザインの鍛造アルミホイールはフロントが20インチ、リアが21インチ。1970年代スタイルのゴールド塗装で仕上げられる。鍛造アルミホイールには、専用開発されたミシュラン製タイヤが装着される。タイヤのサイドウォールには、50の文字がエンボス加工された。

専用のリアウィングは、3.0 CSLの「バットモービル」風ルックスを、現代的なデザインに変換するものだ。エアディフレクターがダウンフォースを高め、リアアクスルのトラクションを最適化する。リアバンパーには、カーボン製ディフューザーが組み込まれ、アンダーボディの空気の流れを最適化する。

リアバンパーの中央には、軽量なチタン製サイレンサーの4本出しエキゾーストパイプが装備された。テールライトには、レンズの中で浮いているように見える「フィリグリー・レーザーライト・スレッド」を採用している。

◆専用開発の3.0リットル直6ツインターボエンジン

3.0 CSL専用に開発された「Mツインパワーターボテクノロジー」を採用した3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力560hp、最大トルク56.1kgmを発生する。強烈なドライビングプレジャーを追求するために、6速MTと後輪駆動を組み合わせた。このエンジンは、7200rpmまで許容する。

リアアクスルには、アクティブMディファレンシャルが組み込まれた。アクティブMディファレンシャルは DSC(ダイナミック・スタビリティ ・コントロール)と連携しており、走行状況に合わせて正確に調整される。 たとえば、左右の後輪で摩擦が異なる路面では、トラクションが最適化される。コーナーからダイナミックに加速する時には、後輪のグリップ状態をドライバーに知らせ、アクセルペダルのコントロールを適切に行えるよう支援する。

センターコンソール配置された専用のシフトノブには、白い表面に刻印されたギアシフトグラフィック、「50」 の数字が添えられ、1970年代の BMW Mの始まりを連想させる。最新技術として、「シフト・アシスタント」を採用した。シフト・アシスタントは、コーナーでブレーキをかけてシフトダウンした時、スリップのないクラッチ接続を可能にする。このシフト・アシスタントは、オン/オフが切り替えられる、としている。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

BMW

BMW(bmw)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. トヨタ C-HR 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

    日本での販売はなし!? トヨタ『C-HR』次期型、量産デザインが判明!内部もついに見えた

    自動車(本体)
    20時間前
  2. トヨタ ライズスペース 予想CG

    トヨタ『ライズ』に3列7人乗り登場!? 「ライズスペース」の刺激的デザインに、人気爆発必至

    自動車(本体)
    2023.05.22 09:16
  3. トヨタ・プリウス・プライム(プリウス PHEV)新型(米国仕様)

    トヨタ プリウス PHEV 新型、パワーは倍増…米国仕様

    自動車(本体)
    20時間前
  4. ヤマハの新型電動自転車『ブースター』と『ブースター・イージー』

    ヤマハ『ブースター』の名前が新型eバイクとして復活!フル電動のモペッド版は時速45kmで走行可

    電動バイク・電動スクーター
    2023.05.12 16:15
  5. トヨタ・タコマ 新型の「トレイルハンター」のキャンピングカー仕様

    トヨタ『タコマ』新型、冒険仕様をキャンピングカーにカスタム…純正オプションで

    自動車(本体)
    16時間前

総合ニュースランキング

  1. 【5月の値下げ】iPhone最大10万円割引や「Pixel 7a」2万円オフ、シャープ5万円還元など

    スマートフォン
    2023.05.28 00:00
  2. バルミューダ、均一な加熱を可能にした「BALMUDA The Range」新モデル

    電子レンジ・オーブンレンジ
    16時間前
  3. 最大2,000円オフ、加熱式タバコ「IQOS ILUMA」シリーズの割引プログラムが開始

    加熱式タバコ 「IQOS ILUMA」シリーズの最大2,000円割引プログラムは本日5/28まで

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.05.28 00:01
  4. 「Ploom X(プルーム・エックス)」

    限定価格980円、加熱式タバコ「Ploom X(プルーム・エックス)」セールが本日29日開始

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.05.29 00:00
  5. 「プルーム・エックス・レザー・バックカバー」「プルーム・エックス・ファブリック・キャリーケース」

    加熱式タバコ「Ploom X(プルーム・エックス)」用アクセサリー2種に新色ブルー登場

    電子タバコ・加熱式タバコ
    17時間前

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • メルセデス・ベンツEQS SUV
  • 1/10RC グラスホッパー (2005) キャンディーグリーンエディション
  • 「AQUOS sense7 SH-53C」
  • 1/10RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ)
  • 「テクニクス 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80/EAH-AZ60M2 デビューキャンペーン」
  • 「ROG Ally」