2023年03月16日 05:00

アバルトもEVに、俊足『500e』は6月欧州発売へ

アバルトは、ブランド初のEVとなるコンパクトハッチバック、アバルト『500e』(Abarth 500e)を6月、欧州市場で発売すると発表した。

◆0〜100km/h加速は7秒とクラス最高

アバルト500eは、フィアット『500』のEVバージョン、フィアット『500e』がベースだ。強化されたモーターは、最大出力155hp、最大トルク24kgmを発生する。0〜100km/h加速は7秒と、クラス最高の加速性能を備えているという。バッテリーは蓄電容量が42kWh。出力85kWの急速充電システムが装備されており、バッテリーの8割の容量をおよそ35分で充電できる。

アバルト500eでは、「ツーリスモ」、「スコーピオン・ストリート」、「スコーピオン・トラック」の3種類の走行モードが切り替えられる。ツーリスモモードでは、モーターの最大出力を136hp、最大トルクを22.4kgmに抑え、効率的でありながらエキサイティングなドライビングを追求する。

スコーピオン・ストリートでは、回生ブレーキを最大限に活用しながら、高いパフォーマンスを追求する。ツーリスモとスコーピオン・ストリートでは、ワンペダルドライビングを可能にした。スコーピオン・トラックは、最高のパフォーマンスのためのモードになるという。

◆アバルトのガソリンエンジンのサウンドを再現

アバルト500eでは、何世代にもわたって情熱的なドライバーを魅了してきたアバルトサウンドをあきらめることなく、コンパクトEVで唯一、没入感のあるサウンドを実現することを目指した。

アバルト500eのサウンドジェネレーターは、アバルトのガソリンエンジンのサウンドを忠実に再現した。エンジン性能に合わせたサウンドジェネレーターを搭載する。パフォーマンスとサウンドを組み合わせたサウンドシステムが、アバルトならではのドライビングエクスペリエンスを生み出す、と自負する。

アバルト500eのサウンドジェネレーターには、ガソリンエンジンのサウンドを連想させる「AVAS(車両接近通報装置)」が付属する。このAVASもアバルトらしい音を追求した。さらに、アバルト500eのサウンドジェネレーターは、停車時にオン/オフを切り替えることができる。

アバルト500eでは、「Key On-Off」システムがキャビン内のサウンドを演出する。このサウンドは、ユーザーがアバルト車に乗っていると、すぐに分かる音だという。他のEVと一線を画す音を目指した。中でも、時速20kmを超えた時のサウンドにこだわっている。

◆イタリアのテストコースではアバルト695よりも1秒以上速い

アバルト500eは市街地走行において、これまでで最もレスポンスに優れ、エキサイティングなアバルト500になるという。中でもレスポンスという点では、ガソリンターボエンジン搭載のアバルト『695』 よりも優れている、と自負する。アバルト500eは都市走行において、20〜40km/hまでの中間加速が、アバルト695よりも50%速くなっている。

例えばヘアピンカーブなどの都市部以外での走行でも速い。40km/hから60km/hへの加速は1.5秒。ガソリンバージョンよりも、およそ1秒速いという。

アバルト500e は、ガソリンバージョンよりも追い越し加速に優れている。60km/hからの中間加速では、ガソリンバージョンが91km/hで走行している時、アバルト500eは100km/hの速度に達する。時間にして、およそ1秒の差だ。イタリアのテストコースでのラップタイムも、アバルト 500eが 695を1秒以上上回った、としている。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

フィアット

フィアット(fiat)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. ホンダN-BOX

    ホンダが「N-BOX」「フリード」「ステップワゴン」を値上げ

    自動車(本体)
    2023.03.31 12:28
  2. レクサス UX300e<ソニッククロム>

    レクサス UX300e 改良新型、新電池パック導入で航続距離4割アップ

    自動車(本体)
    2023.03.31 07:00
  3. レクサスRZ

    電気自動車専用モデル「レクサスRZ」が正式デビュー 発売記念の特別仕様車も登場

    自動車(本体)
    2023.03.30 14:29
  4. スバル ・アウトバック・ウィルダネス

    スバル「ウィルダネス」、第三弾を予告…実車はニューヨークモーターショー2023で発表予定

    自動車(本体)
    2023.03.30 12:18
  5. マイナーチェンジか?フルモデルチェンジか?開発テストをおこなうBMW 1シリーズのプロトタイプ車両

    まさかの次期モデルだった!? BMW『1シリーズ』マイチェンと思われていた開発車両が実は…

    自動車(本体)
    2023.03.31 08:00

総合ニュースランキング

  1. 「小型対流形石油ストーブ SZ-F32」

    コロナ、アースカラーでランタンモチーフの小型対流形石油ストーブなど3モデル

    ヒーター・ストーブ
    2023.03.29 07:15
  2. 「ルパン三世 カリオストロの城 FIAT 500 1/12 ダイキャスト製塗装済み完成品」

    「ルパン三世」の座席も再現。カリオストロの城仕様の「フィアット500」模型が話題に

    ミニカー
    2023.03.31 12:33
  3. ※画像は同社ホームページより

    「Apple Trade In」の下取り額が本日3/31まで増額中、iPhoneが最大103,000円割引に

    スマートフォン
    2023.03.31 00:00
  4. TP-Link、自動追尾に対応したWi-Fiカメラ「Tapo C225」

    ネットワークカメラ・防犯カメラ
    2023.03.30 14:56
  5. 「ルパン三世 カリオストロの城」のフィアット500が1/12模型に、3000台限定発売

    ミニカー
    2023.03.28 11:52

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「figma レオナルド・ダ・ヴィンチ作 モナ・リザ」
  • 「GTシリーズ」
  • ジープ・ラングラー・マグニートー 3.0コンセプト
  • LIGHT LENS LAB M 50mm f/2