2023年03月17日 05:45

ポルシェ マカン 次期型、高性能EVは612馬力…2024年発売へ

ポルシェは3月13日、SUV『マカン』(Porsche Macan)の次期型にEVを設定し、2024年に発売すると発表した。

◆アウディと共同開発の車台を使う最初のポルシェに

「プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック(PPE)」をベースに構築された最初のポルシェとなるのが、EVバージョンの次期マカンだ。PPEはアウディと共同開発。このアーキテクチャーは、ホイールベース、トレッド幅、最低地上高などを柔軟に変えることができ、さまざまなセグメントの異なるボディタイプに使用できるのが特長だ。これにより、ポルシェとアウディは、パッケージやスペースの点で、PPEのメリットを享受できるという。

次期マカンには、永久磁石シンクロナスモーター(PSM)と呼ばれる電気モーターを搭載する。高性能モデルの場合、最大出力はおよそ612hp、最大トルクは102kgm以上を引き出す。

バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量はおよそ100kWh。800ボルトテクノロジーによって、『タイカン』の出力270kWよりも、さらに速く充電できる。急速充電ステーションでは、バッテリーの容量の8割を、およそ25分で充電できるという。

◆速度に応じて車高を下げて空力性能を向上

電子制御の「ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメント(PASM)」を、エアサスペンションと組み合わせる。このシステムは、路面の状態だけでなく、速度、前後および横方向の加速度、アクセルペダルの開度、ステアリングの挙動などにも反応する。PASMによって、パフォーマンスの向上を目指す。

2バルブのショックアブソーバーは、次期マカンのPASMの新機能だ。2バルブのショックアブソーバーは、独立して調整できるため、快適性が大幅に向上するという。速度に応じて、エアサスペンションと組み合わせて車高を下げることができ、これによりエアロダイナミクスが改善され、航続が伸びるという。

◆マカン初のリアアクスルステアリング

最上位モデルには、リアアクスルに電子制御ディファレンシャルロックの「ポルシェ・トルク・ベクタリング・プラス」が標準装備される予定だ。走行状況に関係なく、より優れたトラクション、走行安定性、横方向のダイナミクスを実現するという。ステアリングの挙動と精度は、リアアクスルに焦点を当てたダイナミックブレーキの介入によって高められる。

「ポルシェ・トラクション・マネージメント(PTM)」は、EVパワートレインの利点を活用する。タイカンと同様に、マカンのEVは、前後アクスルにそれぞれモーターを積む。2つの電気モーターは、高速で正確な全輪制御を行う。完全可変式となっており、選択した走行プログラムと走行状況に応じて、前輪と後輪の間で駆動トルクを最適に配分する。

同時に、このパッケージングによって、マカン初のリアアクスルステアリングを可能にした。高速道路での安定性と、都市部での俊敏性を両立させる、と自負する。80km/hまでの速度域では、後輪は前輪と反対方向にステアする。前輪と後輪のステアリング角度は、最大5度だ。実質的にホイールベースが短縮される効果により、コーナリング時のステアリングレスポンスが、よりダイナミックになるという。同時に、最小回転半径が小さくなるため、狭い都市部での車両の取り回しが容易になる。80km/h以上の速度域では、後輪は前輪と同じ方向にステアする。その結果、ホイールベースが実質的に長くなり、高速道路での車線変更時などに、走行安定性が向上する、としている。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

ポルシェ

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

ポルシェ(porsche)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. VW パサート ヴァリアント 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

    さらに長く、美しく…VW『パサート ヴァリアント』次期型、内外装をスクープ

    自動車(本体)
    2023.03.14 05:05
  2. メルセデス・ベンツ EQB 350 & EQB 250

    メルセデスベンツ、最大7人乗りの新型EV『EQB』発売…価格は788万円より

    自動車(本体)
    2022.07.15 06:52
  3. 日産ルークス ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション

    「日産ルークス」のフロントマスクがガラリ一変 2023年初夏に発売

    自動車(本体)
    2023.03.17 15:15
  4. カワサキ・エリミネーター(写真の車体色は「メタリックフラットスパークブラック」)

    「カワサキ・エリミネーター」復活 装備の異なる2タイプをラインナップ

    バイク(本体)
    2023.03.17 18:31
  5. カワサキ エリミネーター

    15年ぶりの復活、カワサキ「エリミネーター」大阪モーターサイクルショーで世界初公開

    バイク(本体)
    2023.03.17 18:45

総合ニュースランキング

  1. 【3月の値下げ】楽天iPhone4万円還元やドコモ22,000円オフ、FF70%オフセールなど

    スマートフォン
    2023.03.19 00:00
  2. バンダイ、新ガンプラ「機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品(仮)」の詳細を発表

    プラモデル
    2023.03.17 11:33
  3. 「STR-AN1000」

    ソニー、「360 Spatial Sound Mapping」搭載の7.1ch対応AVアンプを本日3/18発売

    AVアンプ
    2023.03.18 09:30
  4. 「風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver.」

    「風の谷のナウシカ」王蟲が手のひらサイズの可動フィギュアに、ジブリが全面監修

    フィギュア
    2023.03.16 17:19
  5. 「12リアルフィギュア コレクション No.29“ブロンドガール Vol.7”」

    ハセガワ、バニーガール姿のブロンドガールを1/12リアルフィギュア化

    模型
    2023.03.19 00:01

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO S-R1428」
  • 「DIGNO ケータイ KY-42C」
  • キッズフォン3 ドラえもん
  • 「RFRTA1003BK」
  • 「1/24 トヨタ SXA10 RAV4 '94」
  • ザウバー・メルセデス C9“1989テストカー”