2023年03月24日 05:36

メルセデスベンツ GLC クーペ 新型にPHEV、EVモードは131km…欧州設定

メルセデスベンツは3月14日、SUVクーペの『GLCクーペ』(Mercedes Benz GLC Coupe)の新型に、プラグインハイブリッド車(PHEV)を設定すると発表した。

◆PHEVはガソリンとディーゼルの合計3グレード

新型GLCクーペには、第4世代のPHEVシステムを搭載する。欧州市場向けには、ガソリンエンジンの「GLC 300 e 4MATIC」と「GLC 400 e 4MATIC」、ディーゼルエンジンの「GLC 300 de 4MATIC」の3グレードが設定される。トランスミッションは9速ATの「9Gトロニック」で、モーターと一体設計されている。

GLC 300 e 4MATICのエンジンは、直噴2.0リットル(1999cc)の直列4気筒ガソリンターボで、最大出力204hp/6100rpm、最大トルク32.6kgm/2000〜4000rpmを発生する。モーターは、最大出力136hp、最大トルク44.9kgmで、システム全体では、313hpのパワーと56.1kgmのトルクを獲得する。動力性能は、0〜100km/h加速6.7秒、最高速220km/hとなる。

GLC 400 e 4MATICのエンジンは、直噴2.0リットル(1999cc)の直列4気筒ガソリンターボの高出力版で、最大出力252hp/5800rpm、最大トルク40.8kgm/2000〜3200rpmを引き出す。モーターは、最大出力136hp、最大トルク44.9kgmで、システム全体では、381hpのパワーと66.3kgmのトルクを発生する。動力性能は、0〜100km/h加速5.6秒、最高速239km/hだ。

ディーゼルのGLC 300 de 4MATICは、直噴2.0リットル(1993cc)の直列4気筒ディーゼルターボで、最大出力197hp/3600rpm、最大トルク44.9kgm/1800〜2800rpmを発生する。モーターは、最大出力136hp、最大トルク44.9kgmで、システム全体では、335hpのパワーと76.5kgmのトルクを獲得する。動力性能は、0〜100km/h加速6.4秒、最高速219km/hとなる。

◆EVモードの航続は従来型のおよそ2.7倍に

3グレードのPHEVともに、二次電池には、蓄電容量を従来型の13.5kWhから31.2kWhに倍増させた自社開発のリチウムイオンバッテリーを積む。EVモードの航続は、ガソリン仕様が最大131km(WLTPサイクル)とした。

EVモードの航続は、従来型の最大49kmから約2.7倍に増えた。その効果もあり、CO2排出量はガソリン仕様が11g/km、ディーゼル仕様が10g/kmと、環境性能を向上させている。EVモードの最高速は140km/hとした。

EVモードの航続が100km以上に拡大したおかげで、日常の移動はEVモードでカバーすることができる。最新のハイブリッド走行プログラムは、ルート上の最も適切な場所でEVモードに切り替わる。たとえば、都市部での移動では、EVモードが優先される。

◆バッテリーのフル充電はオプションの急速充電器で30分

車両の減速時の運動エネルギーによって生成された電気は、高電圧バッテリーに蓄えられ、モーターの駆動に利用できる。エネルギー回収率を引き上げたいドライバーは、ステアリングホイールのスイッチによって、3段階でエネルギー回収率を変更できる。これは、「SPORT」を除くすべての走行モードで可能。たとえば、Dモードでは、ドライバーはワンペダル感覚を体験できる。ドライバーがアクセルペダルから足を離すと、車両は電気的に減速する。

2種類の走行モードにより、ドライバーはPHEVシステムの効率を高めることができる。「バッテリーホールド」モードでは、バッテリーの充電状態を維持することが優先される。PHEVシステムは、運転状況と走行距離に応じて、適切なモードを選択する。

バッテリーは、オプションの出力60kWのDC急速充電器を利用すると、およそ30分でフル充電できる。自宅のウォールボックスでの3相AC充電には、標準装備の出力11kWの充電器が利用できる。標準装備される充電ケーブルは、荷室フロア下のコンパートメントに収納できる。バッテリーには冷却装置が付いており、熱管理システムは、車内のエアコン制御に関係なく、動作温度をコントロールする。高温、低温での連続動作に加えて、直流での急速充電も可能にしている。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

メルセデス・ベンツ

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

メルセデス・ベンツ(mercedes-benz)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. トヨタ C-HR 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

    日本での販売はなし!? トヨタ『C-HR』次期型、量産デザインが判明!内部もついに見えた

    自動車(本体)
    2023.05.29 09:33
  2. トヨタ ライズスペース 予想CG

    トヨタ『ライズ』に3列7人乗り登場!? 「ライズスペース」の刺激的デザインに、人気爆発必至

    自動車(本体)
    2023.05.22 09:16
  3. トヨタ・プリウス・プライム(プリウス PHEV)新型(米国仕様)

    トヨタ プリウス PHEV 新型、パワーは倍増…米国仕様

    自動車(本体)
    2023.05.29 09:32
  4. ヤマハの新型電動自転車『ブースター』と『ブースター・イージー』

    ヤマハ『ブースター』の名前が新型eバイクとして復活!フル電動のモペッド版は時速45kmで走行可

    電動バイク・電動スクーター
    2023.05.12 16:15
  5. トヨタ・タコマ 新型の「トレイルハンター」のキャンピングカー仕様

    トヨタ『タコマ』新型、冒険仕様をキャンピングカーにカスタム…純正オプションで

    自動車(本体)
    2023.05.29 13:42

総合ニュースランキング

  1. 【5月の値下げ】iPhone最大10万円割引や「Pixel 7a」2万円オフ、シャープ5万円還元など

    スマートフォン
    2023.05.28 00:00
  2. バルミューダ、均一な加熱を可能にした「BALMUDA The Range」新モデル

    電子レンジ・オーブンレンジ
    2023.05.29 13:49
  3. 最大2,000円オフ、加熱式タバコ「IQOS ILUMA」シリーズの割引プログラムが開始

    加熱式タバコ 「IQOS ILUMA」シリーズの最大2,000円割引プログラムは本日5/28まで

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.05.28 00:01
  4. 「Ploom X(プルーム・エックス)」

    限定価格980円、加熱式タバコ「Ploom X(プルーム・エックス)」セールが本日29日開始

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.05.29 00:00
  5. 「プルーム・エックス・レザー・バックカバー」「プルーム・エックス・ファブリック・キャリーケース」

    加熱式タバコ「Ploom X(プルーム・エックス)」用アクセサリー2種に新色ブルー登場

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.05.29 13:11

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 1/10RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ)
  • 「LAOWA 15mm F2 Zero-D LM」
  • ROG RYUJIN III 360 ARGB
  • 「ニッサン スカイライン 2000GT-R(KPGC110)レーシングコンセプト」
  • 「BALMUDA The Range K09A」