2023年03月27日 05:30

電気代の低い時間帯に充電可能に…アウディの電動SUV『Q4 e-tron』欧州仕様、無線ソフト更新へ

アウディ(Audi)は3月14日、電動SUV『Q4 e-tron』と電動SUVクーペ『Q4スポーツバック e-tron』の発売から 2022年モデルまでの車両を対象に、欧州で無線通信によるソフトウェアアップデートを行うと発表した。

◆「お好みの充電時間」機能によって電気代が低コストの時間帯に充電可能に

この新しいソフトウェアは、最新の 2023年モデルに標準装備されている。今回のソフトウェアアップデートにより、ユーザーは個人プロファイルを作成することができる。もうひとつの新機能として、ユーザーは 「myAudi」アプリの「e-tron ルートプランナー」を使用してルートを計画し、それを Q4 e-tron に送信できる。

新しいソフトウェアでは、目的地などのナビゲーションデータも保存される。myAudiアプリを利用して、車両の駐車位置を特定したり、車両の状態に関するさまざまなメッセージを確認したりできる。車両が故障した場合には、ドライバーはオンラインロードサイドアシスタンスコールが利用できるようになる。

今回のソフトウェアアップデートは、自宅や外出先での充電も便利にする。「お好みの充電時間」機能は、電気代が低コストの時間帯に充電するのに役立つ。また、車内のタイマーと myAudi アプリによって、交流 (AC) での充電もさらに便利になる。出発タイマーによるプレコンディショニング中、冬に車内を暖めるために必要なエネルギーは、自宅のウォールボックスや充電ステーションなどの外部電源を通じて、充電中の車両に送られる。

◆充電ケーブルが差し込まれると車両が自動的にステーションを認証

新しいソフトウェアでは、熱管理システムがアップデートされる。外気温度と充電状態を考慮して、バッテリーの消費を最適化することができるようになる。

最新の充電電力制御システムにより、最大135kWまでDC充電出力を増加させることができる。さらに、バッテリー保護機能を選択することも可能に。これは、バッテリーの充電を80%の容量に制限することにより、バッテリーの理想的な充電状態を保持するものだ。

このアップデートにより、プラグ&チャージ機能も有効になる。対象の充電ステーションでは、充電ケーブルが差し込まれると、車両が自動的にステーションを認証して起動し、課金も自動的に行われる。

◆「50 e-tron クワトロ」はツインモーターで最大出力299ps

欧州仕様には、2種類のバッテリー容量と3種類のグレードが用意されている。「35 e-tron」グレードは最大出力170psの電気モーターを1基、「40 e-tron」グレードは最大出力204psの電気モーターを1基搭載し、後輪を駆動する。

35 e-tronには、正味エネルギー容量52kWh(総容量55kWh)のコンパクトなバッテリーを搭載する。40 e-tronは、正味エネルギー容量77kWh(総容量82kWh)の大容量バッテリーを積む。40 e-tronの場合、1回の充電で最大520kmの航続を可能にする。最大出力125kWの急速充電では、10分の充電で約130km(WLTP計測)を走行することができる。

最上位グレードの「50 e-tron クワトロ」は、2基の電気モーターが最大出力299psを引き出し、電動4輪駆動システムと組み合わせる。0〜100km/h加速は6.2秒、最高速は180km/h(リミッター作動)の性能を発揮する。50 e-tron クワトロには、正味エネルギー容量77kWh(総容量82kWh)の大容量バッテリーを搭載している。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

アウディ

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

アウディ(audi)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  2. ホンダ・フリード クロスター ブラックスタイル

    ホンダが「フリード クロスター」に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定

    自動車(本体)
    18時間前
  3. ホンダ・エレベイト のティザー写真

    ホンダの新SUV『エレベイト』、最終ティザー…実車は6月6日発表予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 14:51
  4. ホンダ・エレベイト発表

    ホンダの新型グローバルSUV、『エレベイト』誕生…インドで発表

    自動車(本体)
    2023.06.07 14:27
  5. レクサス TX のティザー写真

    レクサスの新型SUV『TX』はスピンドルボディが進化 6月8日発表

    自動車(本体)
    2023.06.07 11:50

総合ニュースランキング

  1. 「Xperia 1 V SO-51D」

    ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.07 11:36
  2. 「AC180」

    最大1440W入力の「ターボ充電」機能付き1152Whポータブル電源が本日6/8発売

    ポータブル電源
    2023.06.08 06:45
  3. 「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」

    100円玉投入でプレイ可能、遊べる貯金箱「スペースインベーダー」が予約開始

    貯金箱
    23時間前
  4. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  5. トミカプレミアムunlimited
03 ワイルド・スピード スープラ/06 ワイルド・スピード 1999 SKYLINE GT-R

    【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!

    ミニカー
    2023.06.06 13:04

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 新型セレナ専用ディスプレイオーディオ 11型フローティングビッグ DA
  • Alienware x14 R2
  • 「moto g53y 5G」
  • 「Let's note(レッツノート) QRシリーズ」
  • 「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」