フォルクスワーゲン ニュース

2023年05月15日 05:20

VW初のEVセダン『ID.7』、高性能版「GTX」登場へ…9月発表予定

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は5月11日、新型EVセダンの『ID.7』の高性能モデルの『ID.7 GTX』を、9月にドイツで開催される「IAAモビリティ2023」でワールドプレミアすると発表した。

◆『ID.4』と『ID.5』に続く第3の「GTX」に

フォルクスワーゲンによると、「GTX」はパフォーマンスとデザインを重視し、「GTI」やプラグインハイブリッド車(PHEV)の「GTE」と並んで、フォルクスワーゲンのEVのトップパフォーマンスモデルに位置付けられるという。GTXはすでに、電動SUVの『ID.4』、電動SUVクーペの『ID.5』に用意されている。ID.7は、GTXバージョンを設定する3番目のモデルになる。

GTX第一弾の『ID.4 GTX』では、フォルクスワーゲングループの新世代EV向け車台「MEB」をベースに、デュアルモーター4WDを搭載した。ID.4 GTXには、ベース車両のID. 4のリアアクスルのモーターに加えて、フロントアクスルにもモーターを搭載する。デュアルモーターは合計で、299hpのパワーを引き出す。

駆動方式は、ID.シリーズ初の4WD。299hpのデュアルモーターとインテリジェントに制御されたAWDの組み合わせにより、ID.4 GTXは、0〜100km/h加速6.2秒の性能を発揮する。最高速はリミッターにより、180km/hに制限された。フロントのモーターは、強力なトラクションが必要な場合などに、瞬時に作動する。走行モードの「トラクション」を選択した場合、常時AWDになる。

◆GTXモデルに共通するブラックとレッドを使用

ベース車両のID.7は、ID.シリーズ初のセダンだ。アッパーミッドサイズクラスに属するフルEVのセダンとして発表された。このID.7の最もダイナミックなモデルバリエーションとして、ID.7 GTXが9月、ワールドプレミアされる予定だ。

ID.7 GTXには、ID.シリーズの最新世代のデュアルモーターAWDシステムを搭載する。スポーティなデザイン要素を盛り込んだ長距離走行可能なセダンは、ハイパフォーマンスモデルとして登場する。

ID.7 GTXにも、GTXに共通するブラックとレッドを使用する。インテリアでは、シート、ダッシュパネル、ドアに施された赤いGTXコントラストステッチなどのディテールが、スポーティさを強調する。エクステリアのデザインでは、ブラックのグロスエレメントが特長。標準装備のブラックルーフやダークウィンドウと合わせて、ID.7 GTXもパワフルで個性的なエクステリアを楽しむことができるという。

◆車両をトータル制御する「ビークルダイナミクスマネージャー」

ID.7 GTXでは、既存のGTXモデルのID.4 GTXとID.5 GTXと同様に、「ビークルダイナミクスマネージャー」がデュアルモーターAWDシステムのインテリジェント制御を担当する。フォルクスワーゲンが自社開発したこのソフトウェアは、効率、ダイナミクス、走行安定性の最適な組み合わせを目指している。

ビークルダイナミクスマネージャーは、選択された走行モードに応じて、パワートレインだけでなく、ブレーキ、ステアリング、シャシーシステムも制御する。ランニングギアやステアリングは、MEBプラットフォームをベースに改良され、快適性とスポーティさをもたらす、と自負する。これにより、ID.7 GTXはID.シリーズのフラッグシップモデルとしての地位を確立するという。

なお、ベース車両のID.7には、新開発のEVパワートレインを搭載する。このEVパワートレインは、「APP550」と呼ばれ、後輪駆動車に適合する。ID.7のモーターは、最大出力286psを発生する。このモーターは、ID.シリーズの中で最もパワフルという。また、1回の充電での航続は、最大700km(WLTPサイクル)に到達する見通しだ。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

フォルクスワーゲン(volkswagen)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. トヨタ・シエナ の2024年モデル

    トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売

    自動車(本体)
    2023.09.28 09:03
  2. スズキ・スイフト コンセプト

    スズキは新型EVや「スイフト」「スペーシア」のコンセプトカーを出展【ジャパンモビリティショー2023】

    自動車(本体)
    2023.10.03 12:18
  3. マツダ CX-30(米国仕様)

    マツダ『CX-30』、2.5ターボは250馬力…2024年型

    自動車(本体)
    2023.09.26 12:35
  4. ニッサン ハイパーアーバン

    日産『ハイパーアーバン』発表、ジャパンモビリティショー2023出展予定のEVコンセプト

    自動車(本体)
    2023.10.03 12:39
  5. コムテック ZDR055

    STARVIS 2搭載で画質向上、新型2カメラドラレコ「ZDR055」発売…コムテック

    ドライブレコーダー
    2023.10.03 11:40

総合ニュースランキング

  1. 「CAPCOM AUTUMN SALE」

    Switch「ファイナルファイト」「大魔界村」が各100円など、カプコンAUTUMN SALE

    Nintendo Switch ソフト
    2023.10.03 00:01
  2. お手軽こたつ「ちょいこた」

    超小型おひとりさま用こたつ「ちょいこた」が発売、天板の角度を調整できる

    電気毛布・ひざ掛け
    2023.10.02 16:12
  3. ※画像は「ラッキー・ストライク・ダーク・メンソール・glo hyper用」「ラッキー・ストライク・ダーク・イエロー・メンソール・glo hyper用」のイメージ

    本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:02
  4. 「Fasoul C1

    「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:01
  5. Surface Laptop Studio 2

    マイクロソフト、Core i7-13700H搭載の2in1「Surface Laptop Studio 2」本日10/3発売

    ノートパソコン
    2023.10.03 06:50

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • ルノー・カーディアン のティザー写真
  • 「MM4000」
  • 2P-B2SE512G
  • 「12たまごガールズ コレクション No.39 “白凪みくも” (バニーガール)」
  • Surface Laptop Studio 2
  • 「Surface Laptop Go 3」