2023年05月23日 05:03

メルセデスベンツの商用車『シタン』新型、LWBを設定…今夏欧州発売へ

メルセデスベンツは、小型商用車の『シタン』(Mercedes-Benz Citan)新型のロングホイールベース(LWB)仕様車を今夏、欧州市場で発売する。ドイツ本国でのベース価格は、2万8390ユーロ(約423万円)。5月9日、メルセデスベンツが発表した。

従来型シタンは2012年4月、メルセデスベンツのLCV(軽商用車)として誕生した。メルセデスベンツを擁するダイムラーとルノーの提携効果を生かし、ルノーのLCV『カングー』をベースに開発されたのが、シタンとなる。新型も、ルノー日産三菱アライアンスとの協業によって開発され、ひと目でメルセデスベンツと識別できる車になっているという。

◆メルセデスベンツの小型車ファミリーと同じ表情

デザインは、メルセデスベンツのデザイン哲学の「センシュアルピュリティ(官能的純粋)」を導入し、バランスの取れたプロポーションを追求する。筋肉質のショルダー部分と力強いホイール周りなどにより、車両のパワーとエモーショナルな魅力を強調した。メルセデスベンツによると、小型バンとしては珍しいスタイリング要素になるという。

スリー・ポインテッド・スターを配したフロントは、典型的なメルセデスベンツのデザインだ。シタンは、メルセデスベンツのコンパクトモデルファミリーと同じ表情を持つ。フラットなヘッドランプには、LEDデイタイムランニングライトとLEDウインカーが組み込まれた。フロントグリルには、3本のダブルルーバーが添えられる。ボンネットは2つの輪郭のあるエッジを持つ。サイドにまで回り込んだヘッドランプとホイールまで届くようなバンパー下側の吸気口により、フロントオーバーハングを短く見せている。

新型シタンは、Cピラーにカウンタースイープが設けられた。パネルバンのサイドもこのデザイン特長を採用しているため、メルセデスベンツファミリーらしさを際立たせている。黒いプラスチック仕上げのスライドドアレール、バンパー、ドアハンドルなどは、オプションでボディ同色に変更できる。

◆「ハイ、メルセデス」と呼びかけて起動する音声アシスト

強力なコンピュータチップ、自己学習ソフトウェア、高解像度画面、鮮やかなグラフィックスを備えた「MBUX」(メルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)が、車両の操作性を新しいレベルに引き上げた、と自負する。

新型シタンでは、さまざまなバージョンのMBUXがオプションで選択できる。7インチのタッチスクリーンやステアリングホイールのタッチコントロールスイッチによって、直感的に操作することが可能。Bluetooth接続とデジタルラジオ(DABとDAB +)を介したハンズフリーシステムも採用される。高速のハードディスクナビゲーションは、「ハイ、メルセデス」と呼びかける音声制御システムで操作できる。

MBUXによって、多くのコネクトサービスにアクセスできる。「メルセデス・ミー」と組み合わせれば、MBUXはさらにインテリジェントで操作が簡単になる。たとえば、「ハイ、メルセデス」は自然言語で作動する。メルセデス・ミーのコネクト機能には、車両の状態を遠隔で知ることが可能なリモートサービスがある。これにより、ユーザーは自宅や会社などから、いつでも自分の車に関する重要な情報を確認できる。ライブ交通情報と「Car-to-X」データを使用したナビゲーションシステムのおかげで、リアルタイムデータを利用して渋滞を回避し、時間を節約できるという。

◆最大荷室長は2170mmで最大積載量は855kg

インテリアは、水平基調のインストルメントパネルを採用した。ロングホイールベースバージョンのホイールベースは、ショートホイールベースの2716mmより長い。パネルバンでは、最大荷室長は2170mmで、最大積載量は855kgとした。

狭い駐車スペースで実用的なスライドドアを採用する。その開口部は最大615mmで、両側に設けられた。荷室開口部の地上高は1059mm。パネルバンの荷台の高さは、590mmに抑えられる。ドアは左右非対称で、左側のドアの幅が広い。オプションとして、パネルバンには、ヒーターとワイパーを備えたリアゲートが選択できる。

欧州市場での発売当初、3種類のエンジンを設定する。ガソリンは排気量1332ccの直列4気筒で、最大出力131hp/5000rpm、最大トルク24.5kgm/1600rpmを引き出す。ディーゼルは、排気量1461ccの直列4気筒で、最大出力は95hp/3750rpm、最大トルクは26.5kgm/1750rpmを発生する。高出力バージョンでは、最大出力が116hpに引き上げられる。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ(mercedes-benz)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. ヤマハの新型電動自転車『ブースター』と『ブースター・イージー』

    ヤマハ『ブースター』の名前が新型eバイクとして復活!フル電動のモペッド版は時速45kmで走行可

    電動バイク・電動スクーター
    2023.05.12 16:15
  2. メルセデスベンツ Eクラス・セダン 新型

    メルセデスベンツ『Eクラス』新型、これがミディアムセダンの新基準

    自動車(本体)
    2023.05.30 05:05
  3. トヨタ・ヤリス の「ハイブリッド130」(欧州仕様)

    トヨタ ヤリス に「ハイブリッド130」、モーターを強化…欧州で設定

    自動車(本体)
    2023.06.01 09:40
  4. メルセデスAMG Eスクーター

    メルセデスAMG、電動キックボード発表…「ラストワンマイル」のモビリティに

    電動バイク・電動スクーター
    2023.05.29 06:30
  5. トヨタ C-HR 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

    日本での販売はなし!? トヨタ『C-HR』次期型、量産デザインが判明!内部もついに見えた

    自動車(本体)
    2023.05.29 09:33

総合ニュースランキング

  1. au、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SOG10」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.01 10:41
  2. 「M240 Silent」

    2,090円、ロジクールの静音ワイヤレスマウス「M240 Silent」が本日6月1日に発売

    マウス
    2023.06.01 06:50
  3. ※画像は 「Xperia 10 IV」のイメージ

    「Xperia 10 IV」が16,896円オフなど、mineoがスマホ3機種を6月1日に値下げ

    スマートフォン
    2023.05.31 15:51
  4. 「iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大24,000ポイント還元!」キャンペーン

    楽天モバイル、最大24,000p還元の「iPhoneトク得乗り換え!」キャンペーンを開始

    スマートフォン
    2023.06.01 11:17
  5. NAB0

    Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始

    デスクトップパソコン
    2023.05.27 06:00

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「ROG Ally」
  • ストリートファイター6
  • ルンバ i5
  • 「LUMIX S5II カメラグランプリ2023 受賞記念キャッシュバックキャンペーン」
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L13
  • フォルクスワーゲン・ゴルフR 333