【オートモビル カウンシル2016】スバル、エンジンを通して自社の歴史を振り返る
富士重工業が、千葉・幕張メッセで開催されている「オートモビル カウンシル2016」に、同社製品の特徴である水平対向エンジンをテーマとしたブースを出展。開幕初日の2016年8月5日にプレスカンファレンスを実施した。
■日本の航空史に輝く名機「栄」エンジンを出展
オートモビル カウンシル2016のスバルブースの展示は、自らのルーツを探るような内容であった。
ブースの中央に設置された展示の目玉は、なんと空冷星形エンジンの「栄」。昭和18年(1943年)製の栄21型(ハ−115)で、空冷2列14気筒、総排気量27.9リッター、離陸出力1130hp。スバルのルーツである中島飛行機が開発し、昭和14年(1939年)に採用され、数多くの機体に搭載された航空機エンジンだ。シリーズとして2万基以上が生産され、日本航空機史上最も多く生産された名機である。
「私たちが水平対向エンジンを採用したのは、星形エンジンの技術があったからこそ」と、プレゼンテーションに立つスバル国内営業本部マーケティング推進部担当部長の中村亜人氏は説明する。「今回、われわれスバルブースのテーマは『スバル・ボクサー誕生50周年』です。ブースは小ぶりですが、われわれの大切なヘリテージがつまっております」
中村氏は、まずスバルのルーツとなる中島飛行機を説明する。中島飛行機の前身となる飛行機研究所は1917年の創設。つまり、来年は創業100周年の節目の年となる。
「中島飛行機はエンジンや機体を独自開発する高い技術力と、従業員25万人を擁する世界有数の航空機メーカーでした。富士重工となった後も自衛隊の練習機やヘリコプターなどを開発したり、ボーイング787の主翼などの開発製造を行ったりしています。航空機メーカーがルーツだからこそ、スバルとして変わらぬモノ作りの思想があります。それが乗りものとしての機能の本質を追究すること。これがスバルのDNAです」
続いて中村氏は、スバルの自動車作りの原点を振り返った。スバルの自動車開発の歴史は、大衆車として日本のモータリゼーションの夜明けに大きく貢献した「スバル360」に始まる。そして1966年誕生の「スバル1000」にて“スバル・ボクサー”の歴史がスタートした。
「当時、普通乗用車に求められた広い室内空間を実現することが、ひとつの大きな開発目標でした。そこでスバルは生産設備などの制約を取り払い、合理的なパワートレインを追求した結果、FFレイアウトの採用を決断します。FFレイアウトが決まれば、次はエンジンをどうするかです。目標とした広い室内空間と運動性能を両立するエンジンは何なのか? 技術的目線、性能面から考えて水平対向エンジンの採用という結論にいたったのです」
その技術的なルーツとして、ブースの中央に栄エンジンが用意されたというのだ。そして栄エンジンを挟むようにして、その左右に同社最初の水平対向エンジンである「EA52」型と、最新の水平対向エンジンの「FB20」型が展示された。
また、車両についてもスバルとして初めて水平対向エンジンを搭載した「スバル1000デラックス」(1967年)と、市場投入秒読みとなった新型「インプレッサ スポーツ」のプロトタイプを出展。スバルのクラシックとモダンが並び、スバル・ボクサーエンジン50年の歴史を感じさせるブース構成となっていた。
(文と写真=鈴木ケンイチ)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
スバル(subaru)の自動車(本体) ニュース
-
スバル BRZ 新型のSUPER GT参戦マシン登場、走行動画を配信…東京オートサロン2021
SUBARU/STIはバーチャルで開催されている東京オートサロン2021のブースにて、『BRZ…
2021.01.18 08:29 -
スバルが欧州に新型EV、フォレスタークラスの中型SUV…トヨタと車台を共有
SUBARU(スバル)の欧州子会社のスバルヨーロッパは12月14日、スバルが欧州市場にお…
2020.12.17 06:20 -
スバル WRX に2021年型、「WRX STI」もまだ買える…2021年3月米国発売
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは12月10日、2021年モデルの『WRX…
2020.12.16 09:27
このほかの自動車(本体) ニュース
-
モリタ、消防レスキューカーをモデルチェンジ…地域を守るヒーローをサポート
モリタは、デザイン性・安全性・機能性を高次元で融合した「モリタオリジナルキャビ…
2021.02.26 06:30 -
F1チームのスクーデリア・アルファタウリとコラボ カシオから特別な高機能腕時計が登場
カシオ計算機は2021年2月25日、高機能腕時計「EQB-1000AT-1AJR」「ECB-10AT-1AJR」…
2021.02.26 06:30 -
【BMW 4シリーズ カブリオレ 新型発売】Mパフォーマンスモデル発売、最高出力387ps
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『4シリーズカブリオレ』をベースとした…
2021.02.26 06:26
自動車・バイクニュースランキング
-
4,000円オフ、自動車に連結できるポップアップテント「CARSUL」の割引クーポン配布
その他のカー用品17時間前 -
ハーレー初のアドベンチャーツーリング『パンアメリカ1250』予約受注開始…価格は231万円より
バイク(本体)23時間前 -
【ヤマハ アクシスZ 試乗】選んで悔いなし!進化めざましいヤマハの「原2」…青木タカオ
バイク(本体)2021.02.25 13:20 -
MINI ハッチバック 5ドア に改良新型…表情刷新 3月欧州発売
自動車(本体)2021.02.26 06:11 -
メルセデスベンツ Cクラスワゴン 新型、スポーティに…欧州発表
自動車(本体)2021.02.26 06:02
総合ニュースランキング
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
スマートフォン22時間前 -
18,200円の値上げ、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」が4/1に価格改定
家庭用ロボット・ロボットおもちゃ2021.02.25 07:00 -
アイコス展開のPMJ、新加熱式タバコ「lil HYBRID introduced by IQOS」を全国で発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.10 10:00 -
通常から31%オフ、加熱式タバコ「プルーム・エス・2.0」春割セットが限定発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.25 16:37 -
au新プラン「povo(ポヴォ)」が3/23提供開始、iPhoneは「iPhone 8」以降が対象
スマートフォン2021.02.25 13:35
読んでおきたい まとめ記事
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
品不足による高騰も!? 注目を集めるビデオカードの2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター