スペーシア 新型、デュアルセンサーブレーキサポート採用の理由は「ハイビームアシストを採用したかった」
スズキ『スペーシア』が12月14日、初めてのフルモデルチェンジを果たした。その中で安全装備として注目したいのが「スズキセーフティサポート」だ。新型では従来のシステムを一新してその範囲を後退時にまで拡大。これでうっかりミスの大幅低減に寄与することとなった。
新型ではスズキセーフティサポートを、単眼カメラと赤外線センサーを組み合わせた『デュアルセンサー ブレーキサポート』とした。システムはドイツのコンチネンタル社製で、基本的にはトヨタの「セーフティセンスC」に使われているのと同じものだ。このユニットでは「ハイビームアシスト」に加えて新たに「標識認識」にも対応し、安全面や便利さを追加することとなった。
また、これとは別にリアバンパーに装備した4つの超音波センサーを使うことで、車両後方の障害物を検知できる。アラーム音で障害物への接近を知らせると共に、衝突の可能性が高まると自動ブレーキが作動するもので、これは軽自動車初の機能になるという。もちろん、後方誤発進抑制機能も装備している。
フロントガラス投影式のヘッドアップディスプレイの搭載も軽自動車初の機能だ。全方位モニター用カメラパッケージ装着車に装備されるもので、速度や分岐点案内、前方衝突警報などを表示する他、進入禁止の標識を読み取ってその表示も行って警告する。ただ、進入禁止の標識を表示時にアラーム音は特に鳴らないようだ。
もう一つの軽自動車初は、クルマの周囲360°を立体視できる3Dビュー機能だ。これも全方位モニター用カメラパッケージ装着車に装備される。表示アングルを連続で変えられるので死角をなくすには最適な機能とも言える。
さて、冒頭に紹介したスズキセーフティサポートだが、スズキは現状で大きく4タイプを用意する。一つはアルトやラパンなどに搭載する「レーダーブレーキサポート」と、旧スペーシアやハスラーなどに搭載しているステレオカメラの「デュアルカメラブレーキサポート」、バレーノやエスクードで搭載するミリ波による「レーダーブレーキサポート2」、そして新型スペーシアで採用した「デュアルセンサーブレーキサポート」だ。
スズキは今後どのタイプをメインに考えているのだろうか。情報・予防安全開発部の千葉光弘氏は「どれがメインと言うことは意識していない。クルマごとに最適なものを選んで搭載しており、新型スペーシアではハイビームアシストに対応したかったのが理由」とデュアルセンサーブレーキサポートを採用するに至った背景を話す。
一方で、新型スペーシアはホンダ『N-BOX』が採用したオートクルーズコントロール(ACC)は搭載しなかった。これについて千葉氏は「(ACC搭載を)考えなかったわけではない。しかし、軽自動車の場合、ミリ波レーダーを取り付けるスペースがほとんどなく、N-BOXも苦肉の策でフロントバンパーの運転席側にシフトして取り付けたと聞いている。今後、ユーザーの声を聞きながら対応を考えていきたい」とした。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
スズキ(suzuki)の自動車(本体) ニュース
-
スズキが欧州に5車種のEV投入へ、『ジムニー』の可能性も…2030年度までに
スズキ(Suzuki)は1月26日、2030年度に向けた成長戦略を発表した。欧州市場での電…
2023.01.30 11:10 -
日本には6車種のEVを投入! スズキが2030年度へ向けた成長戦略を発表
スズキは2023年1月26日、2030年度へ向けた成長戦略を発表した。2023年度より各マー…
2023.01.26 20:45 -
トヨタ製のスズキSUV『グランドビターラ』新型…インドから輸出開始
スズキのインド子会社のマルチスズキは1月19日、新型SUV『グランドビターラ』(Suzu…
2023.01.20 20:18
このほかの自動車(本体) ニュース
-
『デリカD:1』ではない…デリカミニに込められた三菱の反省
三菱自動車がまもなくの発売を予定している新型軽スーパーハイトワゴンの『デリカミ…
2023.02.01 13:40 -
マツダ『CX-90』、48Vマイルドハイブリッド搭載の3列シートSUV…今春米国発売へ
マツダの米国部門は1月31日、新型最上位SUV『CX-90』(Mazda CX-90)を発表した。CX…
2023.02.01 12:55 -
マツダが3列シートの新型SUV「CX-90」を発表 ラージ商品群の第2弾モデル
マツダの北米事業を統括するマツダノースアメリカンオペレーションズは2023年1月31…
2023.02.01 12:18
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
人気SUV「プラド」のレクサス版『GX』ついに日本導入か? 2023年登場、次期型を大予想
自動車(本体)2023.01.30 09:15 -
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
自動車(本体)2023.01.31 16:38 -
【マツダ2 改良新型】メッシュグリルと6MTは健在…スポルト+[詳細写真]
自動車(本体)2023.01.30 09:45 -
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
自動車(本体)2023.01.31 15:40 -
スズキが欧州に5車種のEV投入へ、『ジムニー』の可能性も…2030年度までに
自動車(本体)2023.01.30 11:10
総合ニュースランキング
-
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」幻の試作機「RX-78GP04G」が立体化
フィギュア2023.01.29 10:00 -
「Xperia 1 IV SO-51C」が最大33,000円オフなど、ドコモオンラインが2/1に割引変更
スマートフォン2023.01.30 16:10 -
TCL、130型相当を表示するスマートグラス「NXTWEAR S」を本日1/31発売
VRゴーグル・VRヘッドセット2023.01.31 06:35 -
「PS5」の供給量増加をSIEが明言、「PS Plus プレミアム」無料体験先着キャンペーンも
ゲーム機本体2023.01.31 13:46 -
バンダイ、「ストライクガンダム」の遠距離砲撃戦装備を再現できるパーツセットが登場
フィギュア2023.01.29 13:00
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ