フェラーリがワンオフモデル「P80/C」を公開
伊フェラーリは2019年3月25日(現地時間)、レーシングモデル「488GT3」をベースとしたワンオフモデル「P80/C」を公開した。このモデルは「フェラーリ・ワンオフ・プログラム」の最新作。2015年に開発がスタートした、同プログラムで最も長い開発期間をかけたモデルとなった。
フェラーリ・ワンオフ・プログラムとは、2008年にスタートした「ポートフォリオ・コーチビルディング・プログラム」がルーツになる。フェラーリのラインナップをベースに、顧客の希望に沿ったデザインやパフォーマンスを持った車両をフェラーリ社外のスペシャリストたちと協力・開発し、世界唯一のモデルとして製作するというものだった。
しかし、2010年にフェラーリが自社デザインセンターを開設したことから、以降は社内でフラヴィオ・マンゾーニ氏が率いるチームが、すべてのリクエストに対応することとなり、プロジェクト名もフェラーリ・ワンオフ・プログラムに改められている。
このプログラムを事業化するに至ったきっかけを作ったのは、フェラーリのコレクターとして著名なアメリカ人映画監督が「エンツォ・フェラーリ」をベースにワンオフ製作を依頼、2006年に誕生した「P4/5ピニンファリーナ」だった。フェラーリ・ワンオフ・プログラムとしての記念すべき第1号は、世界屈指の日本人フェラーリコレクターがオーダーした、2008年の「SP1」。これを皮切りに、以降十数台のワンオフモデルがマラネロからオーダーした顧客のもとへとデリバリーされている。
今回公開されたP80/Cは、前述の通り488GT3をベースとしたサーキット専用マシン。オーダーしたのはフェラーリエンスージアスト一家の出身で、自身も知識と見識を持つフェラーリコレクターであるという。
ホイールベースを50mm延長し、コックピットをセンター寄りに配置し直したレーシーなフォルムが特徴だ。エクステリアデザインは往年の「330 P3/P4」や「ディーノ206S」「250LMベルリネッタ」へのオマージュとされているが、一見しただけではベースモデルが何か分からないほど、大胆なリデザインが行われている。
カーボンファイバー製となるボディーは、モータースポーツのレギュレーションによる規制がないため、自由な発想で構築されている。例えばサーキット専用マシンらしくヘッドライトなどは装備されず、アルミ製ルーバーを持つエンジンカバーやトンネルバックスタイルに沿ってカーブしたリアウィンドウなどは330 P3/P4がモチーフ。キャビン後方に備わる小さなウイングは、2017年のF1マシンで導入された「Tウイング」からインスパイアされた空力デバイスになる。
488GT3ベースであることを最も色濃く伝えているのは、コックピットである。インパネデザインは基本的にベースモデルを踏襲し、各種スイッチが並ぶステアリングホイールも同様だ。2座分が用意されたブルーのバケットシートには、それぞれ6点式シートベルトが備わっている。
ホイールはサーキット走行用のセンターロック式18インチと、「エキシビションパッケージ」と呼ばれる21インチの2種類が用意されている。後者を選択した場合は、純粋なフォルムを強調するため、エアロデバイスが一切装備されない仕様となる。
(webCG)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
フェラーリ(ferrari)の自動車(本体) ニュース
-
フェラーリ ポルトフィーノM、進化した2ドアクーペカブリオレが日本初上陸
フェラーリジャパンは1月14日、2ドアクーペカブリオレ『ポルトフィーノ』の大幅改良…
2021.01.15 05:55 -
「フェラーリ・ポルトフィーノM」が日本上陸 2021年秋にデリバリー開始
フェラーリ・ジャパンは2021年1月14日、オープントップの2+2シータースポーツ「ポ…
2021.01.15 05:50 -
「フェラーリ488GTモディフィカータ」登場 最高出力700PSの限定生産モデル
伊フェラーリは2020年11月25日(現地時間)、新型車「488GTModificata(モディフィ…
2020.11.27 06:21
このほかの自動車(本体) ニュース
自動車・バイクニュースランキング
-
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
ヤマハ SR400 が生産終了、「ファイナルエディション」正式発表…1000台限定車も
バイク(本体)2021.01.21 16:10 -
43年の歴史にいよいよ幕、ヤマハ『SR』が辿った“存続の危機”と“執念”の軌跡とは
バイク(本体)2021.01.21 12:08 -
ハーレー2021年モデル25車種、予約受注開始…新クルーザー『ストリートボブ114』登場
バイク(本体)2021.01.22 06:18 -
43年の歴史に幕 ヤマハのロングセラーバイク「SR400」に最終モデル登場
バイク(本体)2021.01.22 07:00
総合ニュースランキング
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
電子タバコ・加熱式タバコ2021.01.22 11:27 -
税別156,900円、全高約161cmの「エヴァンゲリオン第13号機」大ボリュームフィギュア
フィギュア2021.01.22 07:00 -
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
コーヒーメーカー2021.01.21 18:00 -
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
嫌な虫を遠くからキャッチしてポイッ、サンコーが「虫取りマジックハンド」発売
その他健康器具・医療機器2021.01.20 12:30
読んでおきたい まとめ記事
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
-
【1月のトミカ】トヨタ「ソアラ」がトミカプレミアムに登場
-
焼肉、お好み焼き…おうちで楽しく外食気分になれるホットプレート新機種まとめ
-
おうち時間増加でホームベーカリーが再ブーム。価格.com人気モデルなど製品まとめ
-
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
-
【2020カメラ】キヤノン「EOS R5」やソニー「α7C」などハイエンド機が目立つ1年に
-
【2020自動車】3年連続ランクイン! 「サンコー」ミラー型全面液晶ドラレコの進化点
-
【2020おもちゃ】Nintendo Switchがランキングを席巻! 「あつ森セット」にも脚光が
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター