2019年07月16日 10:48

ホンダ NSX 、市販車とレーサーが対決…類似点と相違点は?

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは7月10日、『NSX』(Acura NSX)の「ロードカーvsレーシングカー」と題する映像を、公式サイトで公開した。

◆市販車とレーシングカーで部品の約80%を共用

ロードカー(市販車)のNSXの2019年モデルでは、シャシーのコンポーネント、タイヤ、ソフトウェアのチューニングを変更し、ドライバーの狙いにさらに忠実に反応し、毎日の運転からサーキットまで、あらゆる状況でパフォーマンスを引き上げた。限界時には、バランスやコントロール性が向上。微妙なアクセル操作により、より正確にアンダーステアやオーバステアを調整することができるという。

シャシーの強化では、前後のスタビライザーバー(前側26%、後側19%の剛性アップ)と、トーリンクブッシュの剛性を21%、リアハブの剛性を6%向上。スポーツハイブリッド「SH-AWD」パワーユニット、アクティブ磁気ダンパー、電動パワーステアリング、VSAのソフトウェアも改良を受けた。米国仕様の場合、NSX専用に新開発されたコンチネンタル「スポーツコンタクト6」タイヤを装着。トレッドパターン、構造、ゴムコンパウンドを見直し、毎日の通勤から雨天走行、サーキットまで、あらゆる状況でハンドリング性能を高める。

◆市販車はハイブリッドシステム全体で573hpを獲得

軽量ボディのミッドシップに、直噴3.5リットル(3493cc)V型6気筒ツインターボエンジンを搭載する。高効率・高出力の3モーターハイブリッドシステム、「スポーツハイブリッド SH-AWD」を採用。フロントにモーターを2個、リアに9速デュアルクラッチトランスミッションと一体設計する形で1個、合計3個のモーターをレイアウトした。前輪の左右を独立した2つのモーターを使い、四輪の駆動力を自在に制御するトルクベクタリングを可能にする電動式4WDハイブリッドとなる。

米国仕様車のスペックは、エンジンの最大出力が500hp/6500-7500rpm、最大トルクが56.1kgm/2000-6000rpm。モーターの最大出力が73hp。システム全体で573hpのパワーと、65.8kgmのトルクを獲得している。

◆レーシングカーは非ハイブリッドで550hp

一方、レーシングカーの『NSX GT3 エボ』は、市販車のNSXをベースに、FIA(国際自動車連盟)のGT3レギュレーションに適合させたレーシングカーだ。ミッドシップには、市販車のNSXと同じ3.5リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載した。エンジンブロック、ヘッド、バルブトレイン、クランクシャフト、ピストン、ドライサンプオイル潤滑システムは、市販車から流用する。トランスミッションは、6速シーケンシャルだ。

NSX GT3 エボと市販車との最大の違いは、ハイブリッドシステムが搭載されない点だ。エンジンのパワーだけが後輪を駆動するMR(ミッドシップ・リアドライブ)車となり、市販車のNSXの特徴である前/後輪へのモーターパワーのアシストはない。これは、FIAのGT3レギュレーションが、ハイブリッドと4WDを禁止しているためだ。3.5リットルV型6気筒ツインターボエンジンは、最大出力550hp、最大トルク65.7kgmを引き出す。

アキュラが今回公開した映像「ロードカーvsレーシングカー」は、構成部品の約80%を共有する両車の類似点と相違点を浮き彫りにするのが狙いだ。NSX GT3 エボを駆り、IMSAウェザーテックスポーツカー選手権のGTDクラスで現在、ドライバーズポイントランキング首位のトレント・ハインドマン選手が、サーキットテストでその答えを導き出している。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

ホンダ

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

ホンダ(honda)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  2. ホンダ・エレベイト のティザー写真

    ホンダの新SUV『エレベイト』、最終ティザー…実車は6月6日発表予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 14:51
  3. レクサス TX のティザー写真

    レクサスの新型SUV『TX』はスピンドルボディが進化 6月8日発表

    自動車(本体)
    2023.06.07 11:50
  4. レクサス GX 新型のティザー写真

    レクサス『GX』新型は「プラド」の血統を受け継ぐオフロード性能 6月8日発表

    自動車(本体)
    2023.06.07 10:15
  5. ホンダ・エレベイト発表

    ホンダの新型グローバルSUV、『エレベイト』誕生…インドで発表

    自動車(本体)
    2023.06.07 14:27

総合ニュースランキング

  1. 「Xperia 1 V SO-51D」

    ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.07 11:36
  2. トミカプレミアムunlimited
03 ワイルド・スピード スープラ/06 ワイルド・スピード 1999 SKYLINE GT-R

    【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!

    ミニカー
    2023.06.06 13:04
  3. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  4. 「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」

    加熱式タバコ「glo」史上最軽量の新デバイス「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.06.06 06:45
  5. 「CAPCOM MAY SALE」

    カプコン、PS/Switch「CAPCOM MAY SALE」を本日6月7日23時59分まで開催

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.06.07 00:00

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「Xperia 1 V SO-51D」
  • 「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」
  • ENJOY RF LENS キャッシュバックキャンペーン -EOS Rシステム“5周年”感謝祭-
  • 「Tamagotchi Uni」
  • 「Let's note(レッツノート) QRシリーズ」