【トヨタ カローラ 新型】垣間見える走りへのこだわり まとめ…価格やスペック、試乗記
12代目となる今回のセダンタイプのトヨタ『カローラ』とワゴンタイプのトヨタ『カローラツーリング』。フルモデルチェンジを受けた新型では、トヨタのグローバルプラットフォーム「TNGAプラットフォーム」を活かしつつも、日本向けに専用設計されたボディとなっている。
目次絶滅寸前のセダンを救えるか? 国内専用モデルとなった理由カローラスポーツよりいい走り? 目線の移動にこだわった TNGAプラットフォーム採用、ディスプレイオーディオも搭載豊田社長「コモディティといわれるような存在にはしたくない」a>セダンは再び“国民車”となれるか[詳細画像]ツーリングの使い方はあなた次第[詳細画像]【試乗】もはや「大衆車」なんて死語は当てはまらない…中村孝仁【試乗】開発陣は内心“したり顔”に違いない…岡本幸一郎
絶滅寸前のセダンを救えるか? 国内専用モデルとなった理由
17日に追加発表された新型トヨタ『カローラ』のセダンとワゴン(ツーリング)の2車種は、TNGAなどグローバルなプラットフォームや設計を受け継ぐものの、サイズやデザインの随所に国内専用の設計が採り入れられている。
新型カローラ(セダン、ツーリング)開発のチーフエンジニアを務めた上田泰史氏は「カローラは、1966年の初代発表以来こだわっている点は2つある。ひとつは、徹底的な良品廉価の追求。もうひとつは時代のニーズに合わせた変化を続けること」とする。カローラといえば日本を代表する国民車であり、トヨタを代表するロングセラーカーだ。生産拠点は12か国15拠点あり、150以上の国で販売され、年間販売台数150万台、累計世界販売台数4750万台を誇る。
[続きを読む]
絶滅寸前のセダンを救えるか? 国内専用モデルとなった理由 画像
カローラスポーツよりいい走り? 目線の移動にこだわった
走行性能を上げたいとき、一般的にはステアリングやサスペンションの遊びを減らし応答性を上げることがセオリーだ。しかし、新型トヨタ『カローラ』の走りは、ドライバーの目線の動きにこだわって、電動ステアリング(EPS)、ダンパーに、これまでとは違うアプローチの設計、チューニングを施したという。
[続きを読む]
カローラスポーツよりいい走り? 目線の移動にこだわった 関連記事を読む
トヨタ カローラ 新型 欧州仕様、ファルケン ZIEX と SINCERA を新車装着トヨタ吉田副社長「2年間で18モデルを投入」…第1弾は9月に カローラ セダン/ワゴンモンストなカローラスポーツ、トヨタがルシファーを描くとこうなる[フォトレポート]
TNGAプラットフォーム採用、ディスプレイオーディオも搭載
トヨタ自動車は、『カローラ』(セダン)、『カローラツーリング』(ワゴン)を車名とともにフルモデルチェンジ、さらに『カローラスポーツ』(ハッチバック)を一部改良し、9月17日より販売を開始した。
1966年に誕生したカローラは、世界150以上の国と地域で販売累計台数4750万台を超えるロングセラーモデルだ。トヨタは昨年6月、新たなカローラシリーズの先鞭として、TNGAプラットフォームを採用したカローラスポーツを投入。今回、カローラおよびカローラツーリングをフルモデルチェンジし、新カローラシリーズの揃い踏みとなった。
[続きを読む]
TNGAプラットフォーム採用、ディスプレイオーディオも搭載 画像
左からカローラスポーツ・ハイブリッドG“Z”、カローラツーリング・ハイブリッドW×B、カローラ・ハイブリッドW×B
豊田社長「コモディティといわれるような存在にはしたくない」
トヨタ自動車は9月17日、新型『カローラ』のセダンとワゴンをフルモデルチェンジし、同日に発売すると発表した。今回のカローラは12代目で、日本のカローラとして原点に立ち返って開発したという。
発表会では、マスタードライバーも務める豊田章男社長がテストコースで新型カローラを試乗する様子がビデオで流れ、「多くの人に愛されるクルマだからこそ、絶対にコモディティ(汎用品)といわれるような存在にしたくない」と、カローラに対する思いを強調した。
[続きを読む]
豊田社長「コモディティといわれるような存在にはしたくない」 画像
セダンは再び“国民車”となれるか[詳細画像]
トヨタは9月17日、フルモデルチェンジした『カローラ』(セダン)の販売を開始した。
1966年より始まったトヨタのカローラシリーズ。昨年6月に投入された『カローラスポーツ』を先鞭に、12代目となる新型のセダンとツーリング(ワゴン)はトヨタのグローバル共通プラットフォーム「TNGAプラットフォーム」を活用しつつ、日本の環境に合わせた専用ボディを開発した。
[続きを読む]
セダンは再び“国民車”となれるか[詳細画像] 画像
ツーリングの使い方はあなた次第[詳細画像]
トヨタは、フルモデルチェンジした『カローラ』に、ワゴンタイプの「カローラツーリング」を設定して、9月17日に発売した。
セダンタイプのカローラとともに、TNGAに基づいたグローバル共通プラットフォームを採用しつつも、日本の道路環境に合わせた日本専用ボディを開発。スマートフォンとの連動が可能になった国内トヨタ初となるディスプレイオーディオ(DA)や最新の予防安全装備「Toyota Safety Sense」を全グレードに搭載し、快適かつ安全な運転を可能にした。
[続きを読む]
ツーリングの使い方はあなた次第[詳細画像] 画像
【試乗】もはや「大衆車」なんて死語は当てはまらない…中村孝仁
ようやく登場した本命
ハッチバックモデルが投入された時、それを『カローラスポーツ』と呼んだ『カローラ』。約1年たって、“本命”が登場した。
誰もが薄々は感じていたかもしれないけれど、スポーツが誕生した時その車幅は1700mmを超え、ついに3ナンバー化された。ただ、あくまでそれはスポーツだからという言い訳もたったのだが、本命のセダンもついに3ナンバー化された。
[続きを読む]
【試乗】もはや「大衆車」なんて死語は当てはまらない…中村孝仁 画像
トヨタ カローラ 新型(カローラS 1.8リットル)
【試乗】開発陣は内心“したり顔”に違いない…岡本幸一郎
1年あまり前に出た『カローラスポーツ』の出来もよかったので、今回のセダンとツーリングも悪いはずはないとは思ってはいたものの、その完成度は予想を超えていた。
試乗前のプレゼンからして、とても『カローラ』の説明とは思えないような言葉が次々に飛び出し、走りへのこだわりが相当なものであることがうかがえたのだが、実際にドライブしても、まさしくそのとおり。乗りやすく、快適で、操る楽しさもあり、いずれも印象的な仕上がりであった。
[続きを読む]
【試乗】開発陣は内心“したり顔”に違いない…岡本幸一郎 画像
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
トヨタ(toyota)の自動車(本体) ニュース
-
トヨタ GRヤリス、 東京オートサロン2020で世界初公開へ
トヨタ自動車は、新型ヤリスの高性能バージョン『GRヤリス』を、2020年1月10日から1…
2019.12.11 20:45 -
スピーカー交換でハリアーを高音質に! ハイエンドトレードインBE-FIT
トレードインのハイエンドを謳うBEWITHのBE-FIT。スマートな取り付けで高音質が得ら…
2019.12.09 11:15 -
トヨタ カローラ 新型に「GR SPORT」 2020年1月欧州発売へ
トヨタ自動車の欧州部門のトヨタモーターヨーロッパは、新型『カローラ』(日本名:…
2019.12.09 06:05
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
【スズキ ハスラー 新型】ティザーサイト開設!!…東京モーターショー2019出展車
自動車(本体)2019.12.10 18:00 -
トヨタ カローラ 新型に「GR SPORT」 2020年1月欧州発売へ
自動車(本体)2019.12.09 06:05 -
VW ゴルフ 新型、ドイツ発売…2万7510ユーロから
自動車(本体)2019.12.10 12:15 -
【ダイハツ タント 新型】ダイハツのDNAを再考、“知ったか”をなくした
自動車(本体)2019.12.10 14:35 -
ダムド パフォーマンスステアリングホイール、インプレッサ WRX STI GV/GR系に対応
タイヤ2019.12.10 06:05
総合ニュースランキング
-
シャオミ、税別52,800円の1億800万画素カメラスマホ「Mi Note 10」など発表
スマートフォン2019.12.09 17:45 -
タッチ非対応のノートPCを“タッチ操作可能”にするデバイス「AirBar」
モニタ・ディスプレイ2019.12.09 12:45 -
マイクロソフト、「Windows 10 Mobile」のサポートを終了
スマートフォン2019.12.10 11:05 -
【スズキ ハスラー 新型】ティザーサイト開設!!…東京モーターショー2019出展車
自動車(本体)2019.12.10 18:00 -
44,000円、プラモ「PERFECT GRADE 1/72 ミレニアム・ファルコン」が発売
プラモデル2019.12.10 17:35
読んでおきたい まとめ記事
-
2019-2020年冬の「キャッシュバックキャンペーン」を一挙公開
-
カフェインは“吸う”時代へ? ニコチンフリーの新デバイス「ston(ストン)」にどよめき
-
有機ELで15万円台の4Kチューナー搭載モデルも登場した4Kテレビまとめ
-
「AirPods Pro」登場でさらに熱を帯びる、完全ワイヤレスイヤホンまとめ
-
年末年始の年賀状印刷にも、インクジェットプリンター2019年新製品まとめ
-
需要が高まるドライブレコーダー、2019年下半期の新製品ニュースまとめ
-
大掃除の前に知っておきたい「コードレススティック掃除機」2019新製品まとめ
-
アップル値下げまとめ。「iPhone」「Apple Watch」旧モデルがお買い得?
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター