【ホンダ フィット 新型】4代目はホンダ車のジンクスを打ち破れるか
ホンダは2月14日、コンパクトカー『フィット』の新型車を発売する。4代目となる今回のフィットは2013年以来、約7年ぶりのフルモデルチェンジで、歴代フィットが築き上げた優れた性能・機能をベースに、数値では表現できない4つの“心地よさ”を盛り込んだ。
「振り返ってみると、2代目、3代目は室内空間をさらに広く、燃費を少しでも良くしようと機能的な価値をもっと伸ばそうと開発したが、付加価値という点ではそれほど大きく成長できていなかったのではないか。そこで、4代目を開発するに当たり、現在コンパクトカーに乗っているお客さまが知らず知らずに諦めていること、潜在的なニーズに新たな価値で応えることができれば、もう一度初代フィットのように広くお客さまに受け入れられるのではないかと考えた」と開発責任者の田中健樹氏は説明する。
初代フィットは2001年に発売されたが、それまでのコンパクトカーのイメージを覆し、広々とした室内空間と使い勝手の良さで爆発的な人気となった。なんと約半年間で販売台数が10万台を突破したのだ。02年には33年間トップを守り続けてきたトヨタ自動車の『カローラ』を上回り、年間販売台数でトップに輝いた。
ところが、2代目、3代目になると、その勢いに陰りが出始めた。それは販売台数をみれば一目瞭然だ。初代が100万台以上販売したのに対し、2代目は94万台、3代目は75万台と下降線をたどっているのだ。
こうした傾向は歴代のホンダ車も同様で、『シビック』をはじめ『アコード』『オデッセイ』『CR-V』『ステップワゴン』も初代がエポックメイキングなクルマとして大ヒットを記録したものの、代を重ねるごとにその販売台数は減少していき、ユーザーの選択肢から消えつつある。
フィットも販売動向を見ると、そのジンクスに陥りかねないわけだ。特に3代目フィットは国内販売でトヨタの『アクア』の後塵を拝し、同じホンダの軽自動車『N-BOX』の陰に隠れて存在感が薄れてしまった。
そこで、4代目フィットではもう一度輝きを取り戻すために、初代を研究すると同時に、人を研究する社内組織と連携して潜在ニーズの調査を行った。その結果、「室内空間や燃費といった機能的価値を訴求するだけではダメで、新たな価値として“心地よさ”をクルマに身につけることにした」(田中氏)そうだ。
田中氏によると、その心地よさをつくっているのは4つの要素で、心地よい視界、座り心地、乗り心地、使い心地からできているという。例えば、心地よい視界では、フロントピラーを従来の半分以下の厚さにするとともに、二重構造にすることで衝突安全性を確保。座り心地では、フロントシートに骨盤から腰椎までを樹脂製マットで支えるボディスタビライジングシートをホンダとして初めて採用した。
また、乗り心地では、パワートレインに2モーターならではの力強い加速と滑らかな走りを実現するホンダ独創のハイブリッドシステム「e:HEV」をコンパクトカーとして初めて搭載。使い心地についても、歴代フィット同様の広い室内空間や多彩なシートアレンジを継承しつつ、気軽にカバンなどを置けるテーブルコンソールをフロントシートの間に設置するとともに、収納レイアウトについても視線・動線を考え抜いた配置にした。
「4代目を登録車の絶対エースに育てていく」とは日本本部長の寺谷公良執行役員の弁だが、これまでのホンダ車のジンクスを打ち破り、果たして目論見通り行くのか。発売時期が重なるトヨタの『ヤリス』と真正面からぶつかるだけに、その販売状況は要注目だ。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ホンダ(honda)の自動車(本体) ニュース
-
ホンダ N-BOX/N-WGN に市販200mmワイドカーナビを装着、カナックが取付キット発売
カナック企画は、ホンダの『N-BOX』『N-WGN』に市販200mmワイドカーナビゲ−ション…
2021.01.22 06:03 -
ホンダ HR-V 新型、2月に欧州発表へ…初のハイブリッド設定
ホンダの欧州部門は1月18日、新型『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』に相当)を2月18日…
2021.01.21 07:00 -
ホンダとGMが日本における自動運転サービスの展開で合意 年内にも国内で技術実証を開始
GMクルーズホールディングス(以下、クルーズ)とゼネラルモーターズ、本田技研工業…
2021.01.20 13:00
このほかの自動車(本体) ニュース
-
イタルデザイン、次世代デロリアン 『DMC-12』開発か…デビュー40周年に合わせて
イタルデザイン(Italdesign)は1月21日、デロリアン『DMC-12』のデビュー40周年に…
2021.01.24 06:41 -
MINI史上最速モデルの専用装備を採用、『JCW GPインスパイアードエディション』限定発売
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI史上最速モデル『ジョンクーパーワ…
2021.01.24 06:12 -
ブレイズ、3輪EVデリバリーバイクの予約販売開始…航続距離100km
ブレイズは1月20日、3輪タイプの電動デリバリーバイク『EVデリバリー』(原付ミニカ…
2021.01.24 06:09
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
ハーレー2021年モデル25車種、予約受注開始…新クルーザー『ストリートボブ114』登場
バイク(本体)2021.01.22 06:18 -
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
43年の歴史にいよいよ幕、ヤマハ『SR』が辿った“存続の危機”と“執念”の軌跡とは
バイク(本体)2021.01.21 12:08 -
日産 ローグ 新型、生産時のアルミ部品端材スクラップをリサイクル
自動車(本体)2021.01.22 15:30 -
43年の歴史に幕 ヤマハのロングセラーバイク「SR400」に最終モデル登場
バイク(本体)2021.01.22 07:00
総合ニュースランキング
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
電子タバコ・加熱式タバコ2021.01.22 11:27 -
ソニー、Eマウントレンズ「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」を79,920円値下げ
レンズ2021.01.22 20:18 -
デル、税別40,980円〜の15.6型ノートPC「New Inspiron 15 3000(3502)」
ノートパソコン2021.01.22 17:07 -
税別156,900円、全高約161cmの「エヴァンゲリオン第13号機」大ボリュームフィギュア
フィギュア2021.01.22 07:00 -
最大3,000円値下げ、加熱式タバコ「IQOS(アイコス)」シリーズが1/25価格改定
電子タバコ・加熱式タバコ2021.01.19 11:28
読んでおきたい まとめ記事
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
-
【1月のトミカ】トヨタ「ソアラ」がトミカプレミアムに登場
-
焼肉、お好み焼き…おうちで楽しく外食気分になれるホットプレート新機種まとめ
-
おうち時間増加でホームベーカリーが再ブーム。価格.com人気モデルなど製品まとめ
-
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
-
【2020カメラ】キヤノン「EOS R5」やソニー「α7C」などハイエンド機が目立つ1年に
-
【2020自動車】3年連続ランクイン! 「サンコー」ミラー型全面液晶ドラレコの進化点
-
【2020おもちゃ】Nintendo Switchがランキングを席巻! 「あつ森セット」にも脚光が
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター