BMW 7シリーズ 改良新型、新世代の直6ディーゼルを搭載
BMWは7月から、欧州向けの『7シリーズ』(BMW 7 Series)改良新型に、新世代の直列6気筒クリーンディーゼルエンジンを搭載すると発表した。
BMWの新世代の直列6気筒クリーンディーゼルエンジンは、より多くのパワーを獲得しながら、CO2排出量を抑えることを目指して開発された。改良されたBMWのツインパワーターボテクノロジーなどを導入している。
◆48Vのマイルドハイブリッドを組み込む
新世代の直列6気筒ディーゼルエンジンは、効率的なアルミ製パワーユニットだ。排気量は3.0リットルで、48Vのマイルドハイブリッドシステムを組み込む。電圧48Vのスタータージェネレーターと第2のバッテリーを搭載することで、ブレーキエネルギーの回生量と電力量を大幅に増加させた。この電気エネルギーは、電装品に電力を供給するだけでなく、エンジンの負荷を軽減させたり、パワーを高めたりするためにも使用される。
このスタータージェネレーターは、瞬時に11hpの電気ブースト効果を生み出し、追い抜きや追い越しがさらにダイナミックに行えるようになる。また、このパワフルなスタータージェネレーターは、定速走行時にエンジンを補助することで効率を高め、オート・スタート・ストップ時やコースティング機能により、走行中の快適性を向上させるという。
また、新ディーゼルエンジンは、最適化されたターボチャージャーシステムに加えて、ピエゾインジェクターを備えた最新のコモンレール直噴システムにより、パフォーマンスと燃費の両方を追求している。インジェクターは1サイクルあたり最大10回の燃料噴射を、最大圧2700バールで行う。
◆730dは最大出力286hpで最大トルク66.3kgm
新世代の直列6気筒ディーゼルエンジンには、2種類のパワースペックが用意される。「730d」、「730d xDrive」、「730Ld」、「730Ld xDrive」には、最大出力が従来比で21hp向上し、286hpとなった直6ターボディーゼルを積む。新エンジンには、BMWの直列6気筒ディーゼルエンジンとして初めて、マルチステージターボチャージャーと、低圧用の可変タービンジオメトリーが採用された。これにより、最大トルクは、63.2kgmから66.3kgmへ、3.1kgm向上した。最大トルクは1500〜2500rpmの低回転域で引き出される。
このトルクの強化により、730dと730d xDriveの場合、0〜100 km/h加速はそれぞれ0.2秒短縮され、5.9秒と5.6秒で駆け抜ける。また730dの場合、欧州複合モード燃費は21.3km/リットル、CO2排出量は123 g/kmの環境性能を備えている。
◆740dは最大出力340hpで最大トルク71.4kgm
もうひとつのスペックは、「740d xDrive」と「740Ld xDrive」に搭載される。マルチステージターボチャージャーシステムは、可変タービンジオメトリー付きの高圧ターボと低圧ターボで構成された。その結果、最大出力340hp/4400rpm、最大トルク71.4kgm/1750〜2250rpmを獲得する。740d xDriveでは、強化されたパワーにより、0〜100 km/加速は0.2秒短縮し、5.0秒で駆け抜ける。また、740d xDriveの場合、欧州複合モード燃費は19.2km/リットル、CO2排出量は136g/kmを実現している。
2つの新しいエンジンは、ディーゼル酸化触媒コンバーター、「DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)」、SCRコーティングなどの排気ガス処理技術を採用する。窒素酸化物(NOX)排出量を削減するために、エンジンのSCRシステムの出口に、2つ目のSCR触媒コンバーターが組み込まれた。その結果、新しい直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載したモデルは、最新の排出ガス基準「ユーロ6d」に適合している。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
BMW(bmw)の自動車(本体) ニュース
-
BMW M、初の電動モデルや M5 CS を発表へ 2021年
BMWの高性能車部門のBMWMは1月18日、2021年の新車計画を発表し、まずはBMW『M5CS』…
2021.01.21 06:10 -
BMWが電動車の世界販売を50%以上拡大、EVは倍増へ 2021年計画
BMWグループ(BMWGroup)は1月15日、2021年にEVやプラグインハイブリッド車(PHV)…
2021.01.20 06:04 -
BMWの新型EV『iX』、Appleと共同開発の「デジタルキー・プラス」初採用へ…2021年後半に発売
BMWは1月13日、2021年後半に発売予定の新型EV『iX』に、「BMWデジタルキー・プラス…
2021.01.18 10:19
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
ヤマハ SR400 が生産終了、「ファイナルエディション」正式発表…1000台限定車も
バイク(本体)2021.01.21 16:10 -
43年の歴史にいよいよ幕、ヤマハ『SR』が辿った“存続の危機”と“執念”の軌跡とは
バイク(本体)2021.01.21 12:08 -
ハーレー2021年モデル25車種、予約受注開始…新クルーザー『ストリートボブ114』登場
バイク(本体)2021.01.22 06:18 -
43年の歴史に幕 ヤマハのロングセラーバイク「SR400」に最終モデル登場
バイク(本体)2021.01.22 07:00
総合ニュースランキング
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
電子タバコ・加熱式タバコ2021.01.22 11:27 -
税別156,900円、全高約161cmの「エヴァンゲリオン第13号機」大ボリュームフィギュア
フィギュア2021.01.22 07:00 -
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
コーヒーメーカー2021.01.21 18:00 -
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
嫌な虫を遠くからキャッチしてポイッ、サンコーが「虫取りマジックハンド」発売
その他健康器具・医療機器2021.01.20 12:30
読んでおきたい まとめ記事
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
-
【1月のトミカ】トヨタ「ソアラ」がトミカプレミアムに登場
-
焼肉、お好み焼き…おうちで楽しく外食気分になれるホットプレート新機種まとめ
-
おうち時間増加でホームベーカリーが再ブーム。価格.com人気モデルなど製品まとめ
-
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
-
【2020カメラ】キヤノン「EOS R5」やソニー「α7C」などハイエンド機が目立つ1年に
-
【2020自動車】3年連続ランクイン! 「サンコー」ミラー型全面液晶ドラレコの進化点
-
【2020おもちゃ】Nintendo Switchがランキングを席巻! 「あつ森セット」にも脚光が
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター