BMW M3セダン 次期型、パワーは480馬力と510馬力の2種類…プロトタイプの写真
BMWの高性能車部門のBMW Mは、『M3セダン』(BMW M3 Sedan)次期型の開発プロトタイプの写真を公開した。次期M3セダンは、新型BMW『3シリーズセダン』がベースの高性能なMモデルになる。
◆「S58型」直列6気筒ツインターボ搭載
次期M3セダンには、最新のBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用する。このエンジンは、「S58」型と呼ばれる直列6気筒ガソリンツインターボエンジンで、最大出力500hp以上を引き出す。
すでに、S58型3.0リットル直6ツインターボエンジンは、新型『X3M』と新型『X4M』に搭載されている。両車の「コンペティション」仕様の場合、最大出力510hp/6250rpm、最大トルク61.2kgm/2600〜5950rpmを発生する。
BMW Mの他の高性能モデルと同様に、次期BMW M3セダンには、2つのパフォーマンスレベルが用意される。標準仕様は最大出力が480hp。コンペティションでは、最大出力が510hpに引き上げられる。最大トルクは66.3kgmを獲得する。
現行M3セダンには、直噴3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを積む。最大出力は431hp/5500〜7300rpm、最大トルクは56.1kgm/1850〜5500rpmだ。次期型では、標準仕様で49hp、コンペティション仕様で60hpという大幅なパワーアップが図られることになる。
◆4WDの「M xDrive」を初設定
次期M3セダンにはまず、後輪駆動モデルが用意される。遅れて、4WDの「M xDrive」が初設定される。M xDriveは通常状態ではFRを基本にしながら、路面状況や走行状態に応じて、4WDに変化する。
また、次期M3セダンのトランスミッションには、「Drivelogic」を搭載した8速「Mステップトロニック」が採用される。さらに、6速MTが継続設定される。BMWによると、純粋なパフォーマンス体験と、車両をダイレクトに操る感覚を好む顧客にとって、マニュアルトランスミッションモデルのバリエーションは、このセグメントでユニークなオファーになるという。
◆M専用サスを新エンジンの特性に合わせて調整
BMWは現在、次期M3セダンのプロトタイプによる開発テストを、南フランスのミラマにあるBMWグループのテストセンターや、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースなどで行っている。パワートレインや、スプリング、ダンパー、ブレーキなどの性能を煮詰めるのが狙いだ。
BMW Mの開発およびテストエンジニアは、細心の注意を払って、テストプログラムを実施している。現在、M専用のサスペンションコンポーネントが、次期M3セダンのエンジンの性能特性に合わせて調整されている。DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)の長年の開催地として知られているドイツ・ザクセンリンクの約3670mのコースも、この目的のための理想的な条件を提供するという。
ニュルブルクリンク北コースでは、あらゆる状況において、パワートレインとサスペンションのテクノロジーの相互作用の新基準を打ち立てることを目指す。ヘアピンやロングストレートなどで構成された困難なコースが、次期M3セダンの縦方向と横方向の走行ダイナミクスを最適化するのに役立つという。
BMWは、次期M3セダンのパフォーマンスの潜在能力はすでに明白で、刺激的な俊敏性、卓越したダイナミクス、極端な状況でも正確に制御可能なハンドリングなど、Mならではの優れた性能と日常性とのバランスは、新しいレベルを達成する、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
BMW(bmw)の自動車(本体) ニュース
-
BMW M、初の電動モデルや M5 CS を発表へ 2021年
BMWの高性能車部門のBMWMは1月18日、2021年の新車計画を発表し、まずはBMW『M5CS』…
2021.01.21 06:10 -
BMWが電動車の世界販売を50%以上拡大、EVは倍増へ 2021年計画
BMWグループ(BMWGroup)は1月15日、2021年にEVやプラグインハイブリッド車(PHV)…
2021.01.20 06:04 -
BMWの新型EV『iX』、Appleと共同開発の「デジタルキー・プラス」初採用へ…2021年後半に発売
BMWは1月13日、2021年後半に発売予定の新型EV『iX』に、「BMWデジタルキー・プラス…
2021.01.18 10:19
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
ヤマハ SR400 が生産終了、「ファイナルエディション」正式発表…1000台限定車も
バイク(本体)2021.01.21 16:10 -
43年の歴史にいよいよ幕、ヤマハ『SR』が辿った“存続の危機”と“執念”の軌跡とは
バイク(本体)2021.01.21 12:08 -
ハーレー2021年モデル25車種、予約受注開始…新クルーザー『ストリートボブ114』登場
バイク(本体)2021.01.22 06:18 -
43年の歴史に幕 ヤマハのロングセラーバイク「SR400」に最終モデル登場
バイク(本体)2021.01.22 07:00
総合ニュースランキング
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
電子タバコ・加熱式タバコ2021.01.22 11:27 -
税別156,900円、全高約161cmの「エヴァンゲリオン第13号機」大ボリュームフィギュア
フィギュア2021.01.22 07:00 -
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
コーヒーメーカー2021.01.21 18:00 -
日産、Zの次は超高級ミッドシップを計画か? MR2後継の対抗モデルを大予想
自動車(本体)2021.01.22 09:17 -
嫌な虫を遠くからキャッチしてポイッ、サンコーが「虫取りマジックハンド」発売
その他健康器具・医療機器2021.01.20 12:30
読んでおきたい まとめ記事
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
-
【1月のトミカ】トヨタ「ソアラ」がトミカプレミアムに登場
-
焼肉、お好み焼き…おうちで楽しく外食気分になれるホットプレート新機種まとめ
-
おうち時間増加でホームベーカリーが再ブーム。価格.com人気モデルなど製品まとめ
-
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
-
【2020カメラ】キヤノン「EOS R5」やソニー「α7C」などハイエンド機が目立つ1年に
-
【2020自動車】3年連続ランクイン! 「サンコー」ミラー型全面液晶ドラレコの進化点
-
【2020おもちゃ】Nintendo Switchがランキングを席巻! 「あつ森セット」にも脚光が
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター