2020年07月10日 06:01

メルセデスベンツ Eクラスクーペ に「AMG 53」、改良新型の受注を欧州で開始

メルセデスベンツは7月7日、改良新型メルセデスAMG『E53 4MATIC+クーペ』(Mercedes-AMG E53 4MATIC+ Coupe)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、8万2284ユーロ(約998万円)と発表されている。

同車は、改良新型『Eクラスクーペ』をベースにした高性能な「AMG 53」シリーズだ。メルセデスAMGは上級車種を中心に、「AMG 43」と「AMG 63」シリーズを設定してきた。AMG 53シリーズは、43と63の間に位置づけられる新たな高性能モデルシリーズとなる。

◆48Vマイルドハイブリッド

AMG 53シリーズには、3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジン、「ISG」(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)、48V電気システム、電動スーパーチャージャーを組み合わせる。加速時には、モーターによる駆動アシストや電動スーパーチャージャーによる過給を行い、変速を素早く行うためにモーターを制御するなど、電気システムをハイパフォーマンスモデルのさらなるパフォーマンスの向上に積極的に利用する。

直列6気筒エンジンとこれらの新システムの組み合わせにより、大排気量の自然吸気エンジンのようなスムーズでリニアな加速感や、高回転域までの伸びやかな回転フィールを楽しむことができるという。

ISGは、エンジンと9速ATの「AMGスピードシフトTCT 9G」の間に配置された電気モーターで、オルタネーターとスターターの機能も兼ねている。このモーターと48V電気システムにより、従来のハイブリッド車のような回生ブレーキによる発電を行い、およそ1kWhの容量のリチウムイオンバッテリーに畜電する。エンジンが低回転時には、その電力を利用して動力補助を行うことで、高い効率性と力強い加速を実現した。48Vまで高められた電気システムにより、動力補助に十分な出力を得ることができる一方、60Vを下回る電圧としたことで、専用の乗員保護機構は不要となる。

◆最大出力435hpの直6ターボ

また、スターターを従来よりも高出力な電気モーターとすることで、エンジン始動時の振動を抑え、エンジン始動やアイドリングストップの際の再スタートの快適性を向上させた。アイドリング時には、電気モーターの充電電流を調整することで、エンジン回転数を低回転で安定的に保つことを可能にし、効率性、快適性および静粛性に貢献する。

さらに、このモーターはシフトチェンジ時にも使用され、エンジンが理想的回転数に達するまでの時間を最小限に抑えるためのアシストも行う。これにより、シフトチェンジに必要な時間が短縮され、スムーズでタイムラグの少ないシフトチェンジを可能にした。

3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンのスペックは、最大出力が435hp/6100rpm、最大トルクが53kgm/1800〜5800rpm。ブースト時には、モーターが最大で22hpのパワーと25.5kgmのトルクを瞬時に引き出し、加速時などにエンジンをアシストする。可変トルク配分を行うパフォーマンス志向の4輪駆動システム、「AMG パフォーマンス4MATIC+」を採用した。動力性能は、0〜100km/h加速が4.4秒、最高速が250km/h(リミッター作動)だ。「AMGドライバーズパッケージ」では、最高速が270km/hに引き上げられる。

◆新デザインのAMG専用グリル

改良新型では、フロントマスクを中心に変更した。12個の垂直ルーバーを備えたAMG専用グリルを装着する。下に向かって広くなるA字型デザインと、よりフラットでシャープなデザインのフルLEDヘッドライトは、パワフルな印象を生み出す。ボンネットのパワードームも、力強い印象を生む一因だ。バンパーには、2つの横ルーバーと新デザインのフロントリップスポイラー、大型エアインテークが採用された。

リアは、丸型のツインテールパイプを装着した。シルバークロームまたはハイグロスブラック(オプションのAMGナイトパッケージ)仕上げが選択できる。マッドフラップのサイドデザインは、リアの空力性能を向上させるもの。その結果、ホイールアーチ周辺の空気の流れが改善されているという。トランクリッドスポイラーは、ボディ同色で、オプションでカーボンファイバー製も装着できる。アルミホイールも新デザインに変更している。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

メルセデス・ベンツ

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

メルセデス・ベンツ(mercedes-benz)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. レクサスRZ

    電気自動車専用モデル「レクサスRZ」が正式デビュー 発売記念の特別仕様車も登場

    自動車(本体)
    2023.03.30 14:29
  2. スバル ・アウトバック・ウィルダネス

    スバル「ウィルダネス」、第三弾を予告…実車はニューヨークモーターショー2023で発表予定

    自動車(本体)
    2023.03.30 12:18
  3. スバル STI E-RA CONCEPT(東京オートサロン2022)

    スバル『STI』、電動化を加速か…「STe」の商標登録をドイツで申請

    自動車(本体)
    2023.03.29 15:16
  4. レクサスUX300e

    電気自動車「レクサスUX300e」の改良モデル登場 航続距離が512kmにアップ

    自動車(本体)
    2023.03.30 14:45
  5. ホンダ e:Nシリーズ第2弾プロトタイプ(イメージ)

    『e:N』シリーズ第2弾プロトタイプ、ホンダが上海モーターショー2023で初公開へ

    自動車(本体)
    2023.03.30 08:30

総合ニュースランキング

  1. 「小型対流形石油ストーブ SZ-F32」

    コロナ、アースカラーでランタンモチーフの小型対流形石油ストーブなど3モデル

    ヒーター・ストーブ
    2023.03.29 07:15
  2. 「ルパン三世 カリオストロの城」のフィアット500が1/12模型に、3000台限定発売

    ミニカー
    2023.03.28 11:52
  3. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」

    スクエニ、最大70%オフ「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」は本日3/29まで

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.03.29 00:01
  4. 「VLOGCAM ZV-E1L」

    ソニー、フルサイズセンサー搭載の最上位Vlogカメラ「VLOGCAM ZV-E1」

    デジタル一眼カメラ
    2023.03.30 10:14
  5. 「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」

    「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」が4/29発売決定、劇中のプロポーションを追求

    プラモデル
    2023.03.28 15:23

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • ジープ・ラングラー・マグニートー 3.0コンセプト
  • バイリンガルシリーズ
  • 「甘噛みハムハムアポ」