アウディ ニュース

2020年07月22日 06:30

アウディのEV、『e-tron』に503馬力の「S」…今夏欧州で受注開始

アウディ(Audi)は今夏から、『e-tron S』の受注を欧州で開始すると発表した。

同車は、アウディ初の市販EVの『e-tron』をベースに、EVパワートレインを高性能化したモデルだ。アウディはエンジン搭載車に、高性能な「Sモデル」を設定している。EV のe-tronシリーズにも、このSモデルが拡大展開されている。

◆フロントにモーターを追加して3モーター化

e-tron Sでは、モーターをフロントに1個追加し、リアの2モーターと合わせて、合計で3モーターとしているのが特長だ。フロントアクスルに追加されたモーターは、最大出力169hp、ブースト時には最大出力204hpを発生する。リアアクスルに積まれる2個のモーターも強化されており、最大出力266hp、ブースト時には最大出力359hpを獲得する。

この結果、3つのモーターを合わせたシステム全体で、最大出力435hp、最大トルク82.4kgmを引き出す。ブースト時には最大で8秒間、最大出力が503hp、最大トルクが99.2kgmへ引き上げられる。

通常の走行モードでは、リアモーターのみが作動する。より多くのパワーを必要とする場合、ドライバーがほとんど気付かないうちに、フロントモーターが始動する。また、路面のグリップが低下した場合にも、フロントモーターが作動する。また、加速中に後輪が、ブラックアイスバーンなどの低い摩擦の路面に遭遇した場合、2つのモーター間でモーメントを正確かつ迅速に配分する。

◆0〜100km/h加速は4.5秒

パワフルなEVパワートレインの効果で、e-tron Sは、0〜100km/h加速を4.5秒で駆け抜け、最高速は210km/hでリミッターが作動する。アウディによると、インテリジェントな駆動制御は、車両の安全性やダイナミックなハンドリング性能を新たなレベルに引き上げるという。電動「クワトロ」に加えて、リアアクスルには可変トルク配分を備えた電動トルクベクタリングが採用された。

e-tron Sは、最大出力150kWで直流(DC)急速充電できる。バッテリー容量の80%の充電にかかる時間は、およそ30分だ。ヒートポンプを備えた熱管理システムを導入した。これにより、4つの回路を備えたバッテリー、インテリア、電気モーターを、それぞれ冷却しウォームアップできる。さらに、最大11kWの出力で、交流(AC)充電することもできる。バッテリーの蓄電容量は95kWh。1回の充電の航続は、最大359km(WLTPサイクル)とした。

ブレーキキャリパーは、6ピストンを備えており、大容量ブレーキディスクは、フロントが直径400mmとなる。「プログレッシブステアリング」を標準装備した。ダンパーも、Sモデル用に最適化されている。コーナリング中のロールをさらに抑えるために、前後のスタビライザーが拡大された。

◆Sモデルらしいスポーティな内外装

エクステリアは、5本VスポークのSデザインの20インチアルミホイールが標準だ。最大22インチサイズのアルミホイールも選択できる。シングルフレームグリルは、グレーで塗装された。e-tron専用のLEDヘッドライトやデイタイムランニングライトを装備する。

Sモデルらしく、バンパーはスポーティな専用デザインで、リアにはディフューザーインサートが採用される。ホイールアーチエクステンションにより、23mmワイド化された。

インテリアは、ダークカラーで統一された。「アウディバーチャルコックピット」のディスプレイがレイアウトされている。インストルメントパネルはドライバー指向だ。電動調節可能なレザー&アルカンターラ製スポーツシートとシフトレバーには、菱形のSエンボス加工が施された。ドアシルとハンドルには、Sバッジが装着されている。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

アウディ(audi)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. ホンダ・モトコンパクト

    ホンダ『モトコンポ』が電動スクーターとして再来…ハンドルやシートを折りたたんで運べる

    バイク(本体)
    2023.09.19 09:15
  2. レクサス LBX COOL(プロトタイプ)

    小さいけどエントリーモデルじゃない、レクサス『LBX』日本初公開 秋以降導入へ

    自動車(本体)
    2023.09.20 12:48
  3. マツダ CX-30 の「カーボンターボ」(米2024年モデル)

    マツダ『CX-30』に「カーボンターボ」仕様を新設定

    自動車(本体)
    2023.09.20 13:16
  4. DAMD JIMNY little G. TRADITIONAL

    レトロなジムニー用新作ボディキット「little G. TRADITIONAL」発売…ダムド

    自動車(本体)
    2023.09.19 10:51
  5. 2024年中の日本導入が発表されたレクサス『GX』

    レクサス『GX』日本導入へ、ラインアップ一気に拡大 次世代BEVはモビリティショーで公開

    自動車(本体)
    2023.09.20 11:21

総合ニュースランキング

  1. 「メビウス・アロマリッチ・レギュラー」

    Ploom Xより「メビウス・アロマリッチ・レギュラー」が本日9月19日から順次発売

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.09.19 00:00
  2. 「S.H.Figuarts スーパーサイヤ人孫悟空-伝説のスーパーサイヤ人-」

    「クリリンのことかーっ!!!!!」も再現可能、スーパーサイヤ人孫悟空がS.H.Figuarts化

    フィギュア
    2023.09.19 16:50
  3. 「iPhone 15 Pro」「iPhone 15」

    ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル、「iPhone 15」シリーズの販売価格を発表

    スマートフォン
    2023.09.19 12:46
  4. ニコン Z f

    ニコン、「FM2」をモチーフにした有効2450万画素のフルサイズミラーレス「Z f」

    デジタル一眼カメラ
    2023.09.20 14:01
  5. ES-K10B

    シャープ、マイクロ高圧洗浄&節水を実現したプラズマクラスタードラム式洗濯乾燥機

    洗濯機
    2023.09.20 11:28

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058)」
  • ADR-3TCMSD11S
  • 光岡自動車 ビュートストーリー
  • 「iOS 17」
  • 「SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary」