2020年07月27日 09:18

スズキ ジムニーSJ30 をEVに改造、CHAdeMO対応に…南極点到達を目指すZEVEX

4WD電気自動車による南極点到達を目指す「ZEVEX〜ゼベックス(本部:京都市)」は、スズキ『ジムニー』(SJ30)をベースに改造した、本格的なオフロードを走行可能な四駆EVにさらに改造を加え、CHAdeMO規格の急速充電器を使って充電可能なEVジムニーとした。

川崎市のチームピットで製作を続けていたカスタム作業は7月12日に完了し、26日に公表した。ゼベックスによると、深い積雪路を含むオフロードを走行できるEVで、急速充電器を使って充電できるEVは、この「SJ2001」号が日本初だという。

ゼベックスは、EVジムニーを急速充電器対応にしたことによって、南極点アタックメンバーの訓練や追加メンバーの選抜をより効率的に実施できる、と開発の理由を説明する。

ゼベックスは1997年以来、悪路を走る四輪駆動車の環境問題について考え、実際に活動している。ゼベックスは1999年から2000年にかけて1台のジムニー(1981年製)をEVに改造し、車検を取得した。これがSJ2001号だ。SJ2001号は改造を繰り返し、様々な電源で長距離試験走行を行ない、2009年からは家庭用単相100/200Vコンセントからの充電を中心に運用されていた。2019年、CHAdeMO規格での急速充電を可能にするBMS(バッテリーマネジメントシステム)が市販されたことで、これを使ってアップデートすることになった。

SJ2001号のモーターは、当時のEVで一般的だった直流直巻モーターを搭載する。回生ブレーキは使えないが、強力な低速トルクを発揮する。バッテリーは従来のリチウムイオン電池を、日産『リーフ』の中古リチウムイオン電池(40モジュール)に交換した。総電力量は20kWhだ。システム電圧は改造前の300Vから170Vになった。市販後1年ていどの実績しか無いBMSで、いちばん多く使われていたのが170V仕様だったことから、システムの安定性を優先し、同じ仕様を採用した。

完成したばかりで実走テストが充分ではないが、満充電からの走行距離は130〜140kmで、急速充電器に30分つなげば、さらに約100km走行可能とゼベックスでは予想している。定格出力は18.6kW、車両重量は1010kg、乗車定員は2人で、車検証の記載では軽自動車だ。改造費用に関してゼベックスは「何とも言えない」とする。今回の改造は、すでに公道で使い続けていたEVを、街の急速充電器が使えるようにアップデートしただけだ。20年前と比べると今は法規制が厳しくなっている。車検は取得せずに限定した場所で走らせる前提で、車両代金や工賃とは別に、200万円ぐらいは必要なようだ。

セベックスは、別途製作したEVジムニーで、結氷した間宮海峡(ロシア)を走った実績を持つ冒険チームでもあり、次の目標として、四駆EVによる世界初の南極点到達をめざしている。アタック隊の訓練や追加隊員のセレクションは、例えば冬季の北海道で1000km、2000kmという距離を、実際に車両を走らせながら行なうと効率的であり、人物の資質も見える。そのためにSJ2001号を急速充電器対応にする必要があったという。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

スズキ

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

スズキ(suzuki)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. ホンダ CR-V ハイブリッド・レーサー

    V6ツインターボはインディカー譲り…ホンダ CR-V が「究極の高性能ビースト」に

    自動車(本体)
    2023.03.24 16:55
  2. スバル・アウトバック・ウィルダネス (参考)

    スバルのオフロード仕様「ウィルダネス」に新モデル…ニューヨークモーターショー2023で発表へ

    自動車(本体)
    2023.03.24 12:47
  3. 日産GT-R NISMO(2024年モデル)

    「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮

    自動車(本体)
    2023.03.20 16:47
  4. メルセデス・ベンツ EQB 350 & EQB 250

    メルセデスベンツ、最大7人乗りの新型EV『EQB』発売…価格は788万円より

    自動車(本体)
    2022.07.15 06:52
  5. シボレー・カマロ 現行型

    シボレー カマロ 現行型、生産終了へ…2024年1月

    自動車(本体)
    2023.03.23 15:36

総合ニュースランキング

  1. 「EOS R50」

    10万円切り、キヤノンの初心者向けカメラ新定番「EOS R50」発売に注目集まる

    デジタル一眼カメラ
    2023.03.24 12:09
  2. 「トレイル防犯カメラ AUTMTSHNA」

    工事不要で設置可能、人感センサー搭載の「トレイル防犯カメラ」サンコーより発売

    ネットワークカメラ・防犯カメラ
    2023.03.24 11:19
  3. 「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78GP00 ガンダム試作0号機ブロッサム ver. A.N.I.M.E.」

    「ガンダム試作0号機 ver. A.N.I.M.E.」が4/6予約開始、コア・ブースターIIへ換装可能

    フィギュア
    2023.03.24 13:14
  4. 「美味しいパンに美味しいコーヒーを」Aladdin初のコーヒーメーカーが3/24発売決定

    コーヒーメーカー
    2023.03.24 07:05
  5. 4K対応チューナーレススマート有機ELテレビ

    109,780円、チューナー非搭載のゲオ55V型4K有機ELテレビが本日3/24発売

    液晶テレビ・有機ELテレビ
    2023.03.24 00:00

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • ROG HYPERION GR701
  • 「SZ Mount Converter EF-FE(TA-019)」
  • 1才からのメガブロック
  • 「HUAWEI WATCH GT Cyber」
  • BMW R18B HEAVY DUTY
  • 「Comet Scan 10x50」