マクラーレンが最高速度403km/hのハイパーカー「スピードテール」を日本初披露
マクラーレン・オートモーティブ・アジア 日本支社は2020年9月14日、東京・西麻布においてハイパーカー「マクラーレン・スピードテール」を初披露した。同モデルはマクラーレンの市販車史上最速となる403km/hの最高速度を実現するというスーパーカーである。
乾燥重量はわずか1430kg
今回、スピードテールの発表イベントに登壇したマクラーレン・オートモーティブ・アジア 日本支社代表の正本嘉宏氏は、「究極のラグジュアリーとハイパフォーマンスを融合したハイパーカー」で、「最適化されたエアロダイナミクスと運転席を中央に配置したユニークな3座レイアウト、最新のハイブリッドシステム、圧倒的なパフォーマンス、ラグジュアリー&エクスクルーシブを融合させたモデルである」と同車を紹介。日本には展示車両を含め、ごく少数が導入されるという。
シャシーには「マクラーレン・セナ」で用いたカーボンモノコック「モノケージIII」をベースに進化させた、最新の「モノケージIV」を使用。「真上から見ると、美しいシンメトリーなティアドロップシェイプになっており、マクラーレンの哲学である“すべてのデザインには意味がある”を具現。無駄や虚飾を排しています。自然界に存在する空中、水中において最も速く移動する生物のカタチをモチーフにしました」と正本氏はエクステリア上の特徴を紹介した。
ロングテールが印象的な車体後端には、リアウイングの代わりにボディーと一体型の「エルロン」が組み込まれている。これは、航空機に使用される補助翼と同様のもので、走行状況に合わせて可動。ダウンフォースの確保のほか、エアブレーキとしても機能すると説明されている。従来のヒンジなどで連結された同種のエアロデバイスとは異なり、カーボンファイバー製のボディー自体が曲がる構造になっているのがユニークなポイントだ。ボディーサイズについては、全長×全幅×全高=5137×1970×1182mm、車重は1597kg(乾燥重量=1430kg)と発表されている。
キャビンは、マクラーレンがセントラルドライビングポジションと呼ぶ中央に運転席を配置した3座で、運転席の斜め後方左右にパッセンジャーシートが置かれている。メータナセルはステアリングホイールを中心に、左右に展開。液晶パネルが3枚埋め込まれており、その両端にエアコンの吹き出し口が配置される。エンジンスタータースイッチやシフトセレクタースイッチなどはドライバーの頭上に配置。パワーウィンドウや電動式とされたドアの開閉スイッチも天井部分に備わっている。ダッシュボードの左右端には、上方に開くディヘドラルドアの外部パネルに装着された格納式デジタルリアビューミラー用のディスプレイを配置している。
パワーユニットは最高出力757PS/最大トルク800N・mの4リッターV8ツインターボに同313PS/同350N・mの電気モーターを組み合わせたハイブリッドで、システム合計では同1070PS、同1150N・mを発生。「ヴェロシティーモード」と呼ばれる走行モードを選択すると、パワートレインとエアロダイナミクスが最適化され、前述の通り403km/hの最高速度を引き出すことができるようになる。0-300km/h加速は13秒というパフォーマンス。参考までに、アルティメットシリーズのハイブリッドモデル「P1」の0-300km/h加速は16.5秒であった。
スピードテールの販売台数は限定106台。これは「マクラーレンF1」の生産台数になぞらえた数字であるという。マクラーレンではコロナウイルスの影響による操業停止を続けていたが、現在スピードテールを含む各モデルの生産を再開しており、順次完成車両のデリバリーを行っていく予定だ。
(webCG)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
マクラーレン(maclaren)の自動車(本体) ニュース
-
マクラーレンの仮想スポーツ、840馬力V10搭載で実車化…『ソーラスGT』
マクラーレンオートモーティブは8月19日、「モントレー・カー・ウィーク2022」に合…
2022.08.30 06:11 -
マクラーレン、25人のためのサーキット専用車発表…自然吸気V10搭載
マクラーレンオートモーティブは8月19日、「モントレー・カー・ウィーク2022」に合…
2022.08.23 07:00 -
マクラーレン、仮想スポーツを実車化…840馬力のサーキット専用車『ソーラスGT』
マクラーレンオートモーティブは8月19日、「モントレー・カー・ウィーク2022」に合…
2022.08.23 06:20
このほかの自動車(本体) ニュース
-
トヨタはハイラックスBEV仕様や新型プリウス、JPNタクシーのタイ仕様を披露...バンコクモーターショー2023
トヨタは4月2日まで開催中の「第44回バンコク国際モーターショー」(バンコクモータ…
2023.03.30 16:30 -
電気自動車「レクサスUX300e」の改良モデル登場 航続距離が512kmにアップ
トヨタ自動車は2023年3月30日、電気自動車「レクサスUX300e」に一部改良を実施し、…
2023.03.30 14:45 -
電気自動車専用モデル「レクサスRZ」が正式デビュー 発売記念の特別仕様車も登場
トヨタ自動車は2023年3月30日、レクサスブランドの電気自動車(BEV)専用モデル「RZ…
2023.03.30 14:29
自動車・バイクニュースランキング
-
スバル『STI』、電動化を加速か…「STe」の商標登録をドイツで申請
自動車(本体)2023.03.29 15:16 -
日産がR32型「スカイラインGT-R」のEVコンバージョンプロジェクトを開始
自動車(本体)2023.03.29 13:00 -
R32 GT-Rに最新電動化技術を搭載、日産がEVコンバージョンプロジェクト開始
自動車(本体)2023.03.28 11:45 -
フィアット 500 『カリオストロの城』仕様、ナンバー取得…ノスタルジック2デイズ2020
自動車(本体)2020.02.25 11:00 -
VWのキャンピングカー「カリフォルニア」次期型、2023年内に欧州発表へ
自動車(本体)2023.03.29 05:30
総合ニュースランキング
-
「ルパン三世 カリオストロの城」のフィアット500が1/12模型に、3000台限定発売
ミニカー2023.03.28 11:52 -
スクエニ、最大70%オフ「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」は本日3/29まで
プレイステーション4(PS4) ソフト2023.03.29 00:01 -
アップル、最大15%引きのiPhone整備済製品を販売開始
スマートフォン2023.03.28 15:33 -
「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」が4/29発売決定、劇中のプロポーションを追求
プラモデル2023.03.28 15:23 -
コロナ、アースカラーでランタンモチーフの小型対流形石油ストーブなど3モデル
ヒーター・ストーブ2023.03.29 07:15
読んでおきたい まとめ記事
-
10万円切り、キヤノンの初心者向けカメラ新定番「EOS R50」発売に注目集まる
-
【値下げ】「Xperia 10 IV」2万円オフ、mineo「24時間データ使い放題」値下げなど
-
【2023年春の値下げ】テレビや冷蔵庫など、新生活応援キャッシュバックまとめ
-
ガンダム試作0号機やGT-R2024年モデル、Nothing新イヤホンなど、新製品まとめ
-
【新生活2023】花粉シーズン到来、チェックしておきたい「空気清浄機」新機種まとめ
-
【新生活2023】進化が際立つコードレス掃除機最新モデル7選、掃除で気持ちを新たに
-
【新生活2023】高速回線を生かせるWi-Fi 6対応「無線LANルーター」新機種まとめ
-
【トミカ】アムロとシャアの名シーンを再現できる「機動戦士ガンダム バギー」
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ