BMW、初代 M3 と新型 M4 クーペのワンオフ発表…ファッションブランド「KITH」と協力
BMWは10月15日、米国ニューヨーク発のファッションブランド、「KITH」(キス)と協力して、初代『M3』(1989年式)と新型『M4クーペ』のワンオフモデルを発表した。
◆モータースポーツでも活躍した初代M3
初代M3は1985年に発表された。『M1』用の3.5リットル直列6気筒エンジンから2気筒削って開発された2.3リットル直列4気筒エンジンは、最大出力200psを発生した。0〜100km/h加速は6.7秒、最高速は230km/hと、スポーツカー顔負けのパフォーマンスを誇った。
また、初代M3はモータースポーツでも活躍した。1987年に世界ツーリングカー選手権を制したのをはじめ、同年のコルシカラリーでも栄冠を獲得した。初代M3は1990年に生産を終了するまで、累計1万7970台を販売するヒット作となった。
◆縦長グリルが特長の新型M4クーペ
一方、新型M4クーペは、新型『4シリーズクーペ』がベースの高性能なMモデルだ。ベース車両の新型4シリーズクーペと同様、縦長デザインのフロントグリルが採用された。ただし、グリルの内部は、新型4シリーズクーペのメッシュパターンから、新型M4クーペでは横バーを配した専用デザインに変更された。フレームレスのキドニーグリルと、その両側の大型エアインテークが空気の流れを最適化するとともに、高性能エンジンの冷却性を高めている。
フロントフェンダーには、エアダクトが追加された。前後バンパーやサイドシルは、エアロダイナミクス性能を追求した専用デザインだ。フロントバンパーの両サイドには、エアカーテンと一体化されたフリックが付き、高速域でのエアロダイナミクスを追求している。
リアスポイラーや4本出しで直径100mmのMテールパイプを組み込んだディフューザーも装備される。エグゾーストシステムには、電子制御フラップが付き、スポーティなサウンドを発生する。軽量化のために、フィンを備えたカーボンファイバー製ルーフが採用された。オプションで、「Mカーボンエクステリアパッケージ」が選択できる。
◆最大出力は480hpと510hpの2種類
パワートレインには、最新のBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用する。このエンジンは、「S58」型と呼ばれる直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボユニットだ。
BMW Mの他の高性能モデルと同様に、新型M4クーペには、2つのパフォーマンスレベルが用意される。標準仕様は、最大出力が480hp/6250rpm、最大トルクが56.1kgm/2650〜6130rpmだ。トランスミッションは6速MT。BMWによると、純粋なパフォーマンス体験と、車両をダイレクトに操る感覚を好む顧客にとって、マニュアルトランスミッションモデルのバリエーションは、このセグメントで唯一の設定になるという。
動力性能は、0〜100km/h加速が4.2秒、最高速が250km/h(リミッター作動)。オプションの「Mドライバーズパッケージ」では、最高速が290km/h(リミッター作動)に引き上げられる。
さらなる高性能を求める顧客には、「コンペティション」を設定する。直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力が510hp/6250rpm、最大トルクが66.3kgm/2750〜5500rpmに高められた。トランスミッションは「ドライブロジック」を搭載した8速「Mステップトロニック」を組み合わせる。
動力性能は、0〜100km/h加速が3.9秒、最高速が250km/h(リミッター作動)。オプションのMドライバーズパッケージでは、最高速が290km/h(リミッター作動)に引き上げられる。
◆KITH創設者が所有する初代M3をフルレストア
BMWは米国ニューヨーク発のファッションブランド、「KITH」(キス)と協力して、初代M3(1989年式)と新型M4クーペのワンオフモデルを発表した。初代M3は「E30ロニー・ファイグ・エディション」と命名された。
この初代M3は、KITHブランドを立ち上げたロニー・ファイグ氏が所有している1台だ。ロニー・ファイグ氏は初代M3のフルレストアを、ドイツのBMW本社に依頼した。BMWは「BMWクラシックパーツ」を使用して、レストア作業に着手。オリジナル部品は、この初代M3が製造された1989年の設計仕様に対して100%本物であることが保証され、フルレストアが完成した。
また、ロニー・ファイグ氏の好みを反映させたカスタマイズも施された。ボンネット、トランク、アルミホイール、ステアリングホイールには、「Kith BMW Roundel」のエンブレムが装備された。トランクには「Kith Motorsport」のエンブレムを追加する。モノグラムレザーのインテリアには、シートに「Kith」のロゴがエンボス加工されている。
◆初代M3と同じ赤で新型M4クーペを塗装
一方、新型M4クーペのワンオフモデルは、「M4 デザインスタディ」と命名された。専用のカスタマイズが施されており、その狙いは、初代M3からの進化を表現すること。BMWとKITHは協力して、初代M3のイメージを、新型M4クーペに適用した。
ボディカラーは、すでに廃番となった「シナバーレッド」を復刻した。トランクには、KithMotorsportのエンブレムを装備した。室内は、ヘッドレストにKithのロゴを追加した。モノグラムレザーのインテリアには、シートにKithのロゴがエンボス加工されている。
なお、両車はワンオフモデルであり、販売の予定はない。KITHは、今回のBMWとの協力で重視したのは、過去と現在を橋渡しすること、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

BMW
M3 クーペ
発売日:2007年9月1日発売〜2014年1月販売終了

BMW
M4 クーペ
発売日:2021年1月26日発売
BMW(bmw)の自動車(本体) ニュース
-
やっぱり巨大グリル?BMW最小の“ピュアM”モデル、M2クーペ 次期型のパワーとは
BMWは現在、新型『2シリーズ』ファミリーを開発しているが、その頂点に君臨する新型…
2021.03.02 06:11 -
【BMW 4シリーズ カブリオレ 新型発売】Mパフォーマンスモデル発売、最高出力387ps
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『4シリーズカブリオレ』をベースとした…
2021.02.26 06:26 -
BMWの「X5/X6/X7」の直6ディーゼルモデルが48Vマイルドハイブリッドを搭載
BMWジャパンは2021年2月24日、BMWのSUV「X5」「X6」「X7」の一部仕様変更を発表した…
2021.02.26 06:26
このほかの自動車(本体) ニュース
-
【ホンダ レジェンド 新型】寺谷日本部長「事故ゼロ社会の実現に向けた大きな一歩」
ホンダは『ホンダセンシングエリート』と名付けた自動運転レベル3の機能を備えた先…
2021.03.05 09:05 -
【ホンダ レジェンド 新型】レベル3自動運転の意義・意味---Honda SENSING Eliteとは?
かねてよりアナウンスされていたレベル3自動運転機能「HondaSENSINGElite」を搭載し…
2021.03.05 06:30 -
トヨタ、新型コンパクトカーを開発中… GA-B車台採用、アイゴ 後継車か
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は3月3日、欧州Aセグメント向けの新型車を開発し…
2021.03.05 06:30
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
ホンダの「自動運転レベル3」対応モデル「レジェンド ハイブリッドEX・Honda SENSING Elite」がデビュー
自動車(本体)2021.03.04 15:40 -
サンコー、モバイルバッテリー機能付き「電動エアコンプレッサーmini」
その他のカー用品2021.03.04 09:50 -
ドゥカティ ムルティストラーダV4 新型、3月13日発売決定…価格は288万円より
バイク(本体)2021.03.03 16:30 -
【ホンダ レジェンド 新型】初の自動運転レベル3…合言葉は「世界をあっと驚かそう」
自動車(本体)2021.03.04 18:00 -
アストンマーティンの1160馬力HVハイパーカー、『ヴァルキリー』…2021年後半から納車開始
自動車(本体)2021.03.03 06:00
総合ニュースランキング
-
ドコモオンライン、新プラン「ahamo」契約予定のユーザーへ注意事項を公開
スマートフォン2021.03.04 10:40 -
ドコモ、新プラン「ahamo」で契約できないスマートフォンの機種名を公開
スマートフォン2021.03.01 12:13 -
NEC、SIMフリーモバイルルーターのスタンダードモデル「Aterm MR10LN」
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信2021.03.03 10:52 -
ドコモ「ahamo」で利用できないサービスなど、プラン変更時の注意事項が公開
スマートフォン2021.03.02 15:05 -
期間限定17,490円、gooがシャープ5Gスマホ「AQUOS sense5G」発売
スマートフォン2021.03.03 07:00
読んでおきたい まとめ記事
-
チェックしよう。ドコモ新プラン「ahamo」で「できること」「できないこと」
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
【新生活2021】お買い得はどれ? 高コスパなテレビ2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター