マツダ 自動車(本体)
新着ニュース
2023年04月20日
2023年04月17日
2023年04月06日
-
マツダ3、安全性能向上…10.25インチ大型ディスプレイも新たに採用
マツダは、コンパクトカー『マツダ3』を商品改良し、4月6日より予約受付を開始した。価格は228万8000円から386万6500円。発売は6月上旬を予定してい…
2023.04.06 18:40 -
「マツダ3」の一部改良モデル登場 10.25インチの大型スクリーンを採用
マツダは2023年4月6日、コンパクトカー「マツダ3」の商品改良モデルを発表し、予約注文受け付けを開始した。発売は同年6月上旬の予定。今回は安全性…
2023.04.06 15:40
2023年03月20日
2023年03月17日
2023年02月24日
-
【マツダ CX-60 XD】L Package…直6×魂動デザインで「走る愉しさ」を極める
マツダが昨2022年から販売を開始したラージ商品群第一弾のSUV『CX-60』。ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドにPHEVと多彩なモデル展開が本気度の高…
2023.02.24 09:42 -
【マツダ CX-60 PHEV】Premium Modern…最上位モデルに相応しい和の上質感
マツダが昨年から販売を開始したラージ商品群第一弾のSUV『CX-60』。ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドにPHEVと多彩なモデル展開が本気度の高さを…
2023.02.24 09:35
2023年02月10日
2023年02月08日
2023年02月06日
2023年02月03日
2023年02月02日
-
【マツダ CX-90】デザイナーが語った「4つのメッセージ」とは
マツダが米国で初公開した『CX-90』。発表イベントにはチーフデザイナーの椿 貴紀氏が登場し、CX-90に込めた想いを語った。椿氏は現行『CX-5』のエ…
2023.02.02 10:20 -
新型SUV、マツダ『CX-90』はハンドリングを追求…ロードスターの技術を装備して登場
マツダの米国部門は1月31日、新型最上位SUVの『CX-90』(Mazda CX-90)に、マツダとしては米国初のプラグインハイブリッド車(PHEV)を設定すると発…
2023.02.02 07:30
2023年02月01日
-
マツダ『CX-90』、48Vマイルドハイブリッド搭載の3列シートSUV…今春米国発売へ
マツダの米国部門は1月31日、新型最上位SUV『CX-90』(Mazda CX-90)を発表した。CX-90は、3列シートで最大8名が乗車できるミッドサイズクロスオー…
2023.02.01 12:55 -
マツダが3列シートの新型SUV「CX-90」を発表 ラージ商品群の第2弾モデル
マツダの北米事業を統括するマツダノースアメリカンオペレーションズは2023年1月31日(現地時間)、3列シートの新型ミッドサイズクロスオーバーSUV…
2023.02.01 12:18 -
『CX-90』発表、米マツダ初のPHEVは323馬力…最上位SUV
マツダの米国部門は1月31日、新型最上位SUVの『CX-90』(Mazda CX-90)に、マツダとしては米国初のプラグインハイブリッド車(PHEV)を設定すると発…
2023.02.01 10:24 -
マツダの最上位SUV『CX-90』、米国で発表…これがフラッグシップだ
マツダの米国部門は1月31日、新型最上位SUV『CX-90』(Mazda CX-90)を発表した。CX-90は、3列シートで最大8名が乗車できるクロスオーバーSUVだ。CX…
2023.02.01 10:18 -
【マツダ2 改良新型】ニューフェイスとともに自分らしくカスタマイズ…15 BD
マツダは1月27日、コンパクトカーの『マツダ2』の改良新型を発表し、3月下旬の販売開始を前に予約を受付を受け付けている。新型モデル最大の注目点…
2023.02.01 10:15
2023年01月30日
-
【マツダ2 改良新型】メッシュグリルと6MTは健在…スポルト+[詳細写真]
マツダは1月27日、コンパクトカーの『マツダ2』の改良新型を発表し、3月下旬の販売開始を前に予約受付を開始した。エクステリアを中心にデザインが…
2023.01.30 09:45 -
カーライフの始まりに…マツダ2 改良新型 ルーキードライブ 仕様
マツダは1月27日、コンパクトカーの『マツダ2』の改良新型を発表し、3月下旬の販売開始を前に予約受付を開始した。インパネやルーフカラー、そして…
2023.01.30 09:40 -
【マツダ2 改良新型】スタイリッシュなストライプに注目…クラップポップ[詳細写真]
マツダは1月27日、コンパクトカーの『マツダ2』の改良新型を発表し、3月下旬の販売開始を前に予約受付を開始した。インパネやルーフカラー、そして…
2023.01.30 09:28 -
マツダ2 改良新型を完全武装、オートエクゼがスポーツパッケージを先行公開
オートエクゼは1月27日、『マツダ2』改良新型の発表に伴い、スポーツパッケージ「DJ-07」を先行公開した。新意匠のスタイリングキットは、サイドア…
2023.01.30 08:30
2023年01月27日
-
【マツダ2 改良新型】目を引く“新しい顔”、思い切ったアプローチの理由は?
『マツダ2』の大幅商品改良で注目なのは、そのデザインだ。表情を変え、新たなカラーやコーディネートの選択肢を提案する。◆“親しみのある顔”を…
2023.01.27 19:18 -
マツダ『CX-90』、新色レッドに高品質インテリア…ティザー映像公開
マツダの米国部門は1月27日、ワールドプレミアを1月31日に行う予定の新型最上位SUV『CX-90』(Mazda CX-90)の新たなティザー映像を公開した。ティ…
2023.01.27 14:40 -
【マツダ2 改良新型】カラーコーデで自分らしい1台に、新グレード「BD」登場
マツダが自社開発する車種としてはもっともコンパクトな『マツダ2』が、2019年に『デミオ』から車名を移行したとき以来の、大幅改良を実施した。◆1…
2023.01.27 13:14 -
【マツダ2 改良新型】劇的変化!? カラーが選べるグリルパネルを新装備、コーデは全198通り
マツダは、コンパクト5ドアハッチバック『マツダ2』を大幅改良し、1月27日より予約受付を開始する。価格は152万9000円から254万1000円。発売は3月下…
2023.01.27 12:41 -
カラーバリエーションは198通り 「マツダ2」のマイナーチェンジモデル登場
マツダは2023年1月27日、コンパクトカー「マツダ2」のマイナーチェンジモデルを発表した。同日、予約注文受け付けを開始し、同年3月下旬に発売を予…
2023.01.27 11:55
2023年01月25日
2023年01月24日
2023年01月23日
2023年01月20日
2023年01月18日
2023年01月16日
-
マツダ『MX-30』、EV版は航続160km
マツダの米国部門の北米マツダは1月10日、EVの『MX-30』(Mazda MX-30)の2023年モデルを発表した。現地ベース価格は3万4110ドル(約435万円)で今…
2023.01.16 10:50 -
ロータリーエンジンで発電、マツダ独自のPHEV『MX-30 e-SKYACTIV R-EV』を欧州で初公開
マツダは1月13日、ロータリーエンジンを発電機として使用する独自のプラグインハイブリッドモデル『MX-30 e-SKYACTIV R-EV』をブリュッセルモーター…
2023.01.16 06:20
2023年01月14日
2023年01月13日
2023年01月12日
2023年01月11日
2023年01月10日
2022年12月20日
2022年12月14日
-
マツダの3列シートSUV『CX-90』にPHEVを設定…実車は2023年1月米国発表
マツダの米国部門は12月13日、2023年1月にワールドプレミアする予定の最上位SUV 『CX-90』(Mazda CX-90)の新たなティザー写真を公開した。CX-90は…
2022.12.14 13:55 -
【マツダ6 改良新型】スポーツアピアランス…スポーティなブラック仕上げ[詳細画像]
マツダのフラッグシップモデル『マツダ6』。『カペラ』の跡を継ぐ形で『アテンザ』として2002年に初代モデルがデビューし、現行3代目は2019年のマイ…
2022.12.14 11:10
2022年12月12日
-
「匠塗」技術の集大成…マツダの新色、アーティザンレッド[後編]
新型『マツダ6』の「20th アニバーサリーエディション」に採用された新色の「アーティザンレッドプレミアムメタリック」。マツダが「匠塗(たくみぬ…
2022.12.12 09:21 -
【マツダ6 改良新型】20th アニバーサリーエディション…大人の風格[詳細画像]
マツダのフラッグシップモデル『マツダ6』。『カペラ』の跡を継ぐ形で『アテンザ』として2002年に初代モデルがデビューし、現行3代目は2019年のマイ…
2022.12.12 09:13 -
気骨あるCX-60プラットフォーム…島崎七生人【日本カーオブザイヤー2022-2023】
43回目の開催となる今年度の「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」が12月8日に決定した。“今年を代表する1台”に選ばれたのは、日産『サクラ』/…
2022.12.12 09:10
2022年12月09日
-
オンリーワンの赤へのこだわり…マツダの新色、アーティザンレッド[前編]
その名は「アーティザンレッドプレミアムメタリック」。商品改良を受けて12月9日に予約受付が始まった新型『マツダ6』の特別仕様車、「20th アニバ…
2022.12.09 13:40 -
【マツダ6 改良新型】20年の歴史と伝統、マツダのクルマづくりを変えたフラッグシップモデル
『マツダ6』の前身に当たる『アテンザ』の初代が登場したのは2002年。今年で20年目を迎えた。もっと遡れば筆者も含め昭和なオジサン世代なら、その…
2022.12.09 12:53 -
マツダ6、 誕生20周年記念の特別仕様車を追加…ディーゼルエンジンの出力も向上
マツダはフラッグシップモデル『マツダ6』を商品改良するとともに、特別仕様車「20th アニバーサリーエディション」、新機種「スポーツアピアランス…
2022.12.09 12:40 -
「マツダ6」のデビュー20周年記念モデル登場 特別なボディーカラーを設定
マツダは2022年12月9日、「マツダ6」を商品改良するとともに特別仕様車「20th Anniversary Edition(20thアニバーサリーエディション)」を設定し、…
2022.12.09 11:39
自動車・バイクニュースランキング
-
メルセデスベンツ『Eクラス』新型、これがミディアムセダンの新基準
自動車(本体)2023.05.30 05:05 -
トヨタの新型3列電動SUV『グランドハイランダー』…今夏米国で発売へ
自動車(本体)2023.06.02 12:50 -
フィアット『トッポリーノ』が70年ぶりに復活…2人乗りシティEVの車名に
自動車(本体)2023.06.02 05:05 -
メルセデスAMG、電動キックボード発表…「ラストワンマイル」のモビリティに
電動バイク・電動スクーター2023.05.29 06:30 -
日産 エクストレイル 新型、「e-POWER」を中国発売…モーターはクラス最強
自動車(本体)2023.05.26 09:00
総合ニュースランキング
-
ヨドバシ限定のミニPC「NAB0」に注目集まる、シンプルな筐体にCore i5-1240P搭載
デスクトップパソコン2023.06.02 13:45 -
【6月の値下げ】楽天iPhoneで24,000p、ソニー16,000円やGFX50,000円キャッシュバック
スマートフォン2023.06.04 00:00 -
ケンコー、コンパクトタイプの「AM/FM ラジオカセットレコーダー KR-017AWFRC」
ラジカセ2023.06.02 16:45 -
Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始
デスクトップパソコン2023.05.27 06:00 -
タミヤ、レトロな軽トラック系デザインのミニ四駆「K4タッシュ」を7/8発売
プラモデル2023.06.04 12:00