マツダ 自動車(本体)
新着ニュース
2022年01月11日
2022年01月05日
2022年01月04日
2021年12月24日
2021年12月23日
2021年12月16日
-
【マツダ ロードスター 改良新型】「人馬一体」の走りを高める新技術搭載… 価格は262万3500円から
マツダは、『ロードスター』、『ロードスターRF』を改良し、12月16日より予約受付を開始した。価格は262万3500円から392万2600円で1月中旬発売予定…
2021.12.16 14:45 -
【マツダ ロードスター 改良新型】990S は吸いつくようなコーナリングめざした
マツダは16日、ND『ロードスター』の2021年改良新型モデル、「ロードスター990S」、「ロードスター・ネイビートップ」、「ロードスターRF VS テラコ…
2021.12.16 13:40 -
【マツダ ロードスター 改良新型】主査「乗ればすぐに分かる」…軽量 990S 仕様
マツダは12月16日、小型オープンスポーツカー『ロードスター』を改良するとともに特別仕様車を設定し、同日から予約を始めたと発表した。発売は年明…
2021.12.16 12:46 -
マツダが「ロードスター」「ロードスターRF」を改良 軽量モデル「990S」を正式発表
マツダは2021年12月16日、オープントップスポーツ「ロードスター」および「ロードスターRF」の改良モデルを発表するとともに、特別仕様車を2モデル…
2021.12.16 11:45
2021年12月10日
-
「マツダ・フレアワゴン」シリーズ仕様変更 新たなデザインでリフレッシュ
マツダは2021年12月10日、軽乗用車「フレアワゴン」シリーズの一部仕様を変更し、同年12月24日に発売すると発表した。フレアワゴン/フレアワゴン…
2021.12.10 20:10 -
マツダ フレアワゴン、内外装変更…運転支援機能も強化
マツダは、軽自動車『フレアワゴン』を一部改良し、12月24日から販売を開始する。フレアワゴンは、スズキからOEM供給を受けた『スペーシア』シリー…
2021.12.10 17:40
2021年12月09日
-
レバー式とアクセルリング式…どちらがいいか? マツダMX-30 手動運転装置
マツダは9日、下肢障碍者向けのドライビングシステムを搭載した『MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(MX-30 SeDV)』の予約受注開始を発表し…
2021.12.09 14:22 -
マツダ MX-30 に手動運転装置…開発責任者「家族と同じクルマで遠くへ」
マツダは12月9日、電気自動車(EV)などの『MX-30』シリーズに、足の不自由な人が手動運転装置でドライブを楽しめる「Self-empowerment Driving Veh…
2021.12.09 12:48 -
マツダが新たな福祉車両「MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle」を発表
マツダは2021年12月9日、手動運転装置付き車両「マツダMX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(セルフ エンパワーメント ドライビング ビークル。…
2021.12.09 11:35
2021年12月08日
2021年12月07日
-
「マツダ2ハイブリッド」登場 1.5リッター3気筒エンジンベースのハイブリッドシステムを搭載
マツダは2021年12月6日、「マツダ2ハイブリッド」を2022年春より欧州で導入すると発表した。マツダ2ハイブリッドは、トヨタ自動車の100%子会社であ…
2021.12.07 13:15 -
マツダ2 ハイブリッド、2022年春より欧州に導入…ヤリス ハイブリッドOEM
マツダは、トヨタからOEM供給を受け、『マツダ2ハイブリッド』を2022年春より欧州に導入すると発表した。マツダ2 ハイブリッドは、トヨタ自動車の欧…
2021.12.07 08:40
2021年12月06日
2021年12月01日
2021年11月16日
-
マツダが「CX-50」を世界初公開 アウトドアレジャーに好適な新型クロスオーバーSUV
マツダの北米事業を統括するマツダノースアメリカンオペレーションズは2021年11月15日(現地時間)、新型車「マツダCX-50」を世界初公開した。マツ…
2021.11.16 13:30 -
マツダ、新クロスオーバーSUV『CX-50』を米国発表…ハイブリッドも設定へ
マツダの米国部門は11月15日、新型クロスオーバーSUVの『CX-50』(Mazda CX-50)をワールドプレミアした。◆トヨタとの米合弁工場で2022年1月から生…
2021.11.16 09:23
2021年11月10日
2021年11月09日
-
マツダが新型車ティザー、「CX」シリーズか 11月15日にモデル発表へ
マツダ(Mazda)の米国部門は11月8日、新型車を11月15日に初公開すると発表した。この新型車のティザー映像を配信している。ティザー映像からは、こ…
2021.11.09 16:28 -
【マツダ CX-5 改良新型】NAロードスターから“赤”受け継ぐ「スポーツアピアランス」
12月上旬に発売となる商品改良版のマツダ『CX-5』。改良の目玉は、前後デザインの大幅変更と、「多様化したライフスタイルにこたえる自己表現SUV」…
2021.11.09 09:28 -
【マツダ CX-5 改良新型】アウトドアシーンが似合う「フィールドジャーニー」[詳細画像]
『CX-5』は、2011年に初代モデルがデビューして以降、基幹車種として初代と現行モデル合わせて全世界で累計300万台以上を販売する人気モデルに成長…
2021.11.09 08:45
2021年11月08日
-
【マツダ CX-5 改良新型】12月上旬の発売が決定、前後デザイン刷新 アウトドア仕様も
マツダは8日、12月上旬に発売を予定している『CX-5』の商品改良モデルを発表した。全国のマツダ販売店を通じて本日から予約を開始する。前後のデザ…
2021.11.08 12:40 -
マツダが基幹モデル「CX-5」の仕様を変更 見た目も走りもリファイン
マツダは2021年11月8日、SUV「CX-5」の仕様変更を発表。同日、予約注文受け付けを開始した。発売時期は同年12月上旬になる見込み。全方位的にブラッ…
2021.11.08 11:43 -
キーワードは“スポーツ”と“ギア” 「マツダCX-5」に2種の新たな特別仕様車
マツダは2021年11月8日、基幹モデル「CX-5」に新たな特別仕様車「Sports Appearance(スポーツアピアランス)」および「Field Journey(フィールド…
2021.11.08 11:38
2021年11月04日
2021年10月29日
2021年10月28日
-
マツダ3/CX-30、エンジンサウンドを進化…新グレードや特別仕様車も追加
マツダは、コンパクトカー『マツダ3』およびクロスオーバーSUV『CX-30』を一部商品改良するとともに、e-SKYACTIV-X搭載車に新グレード「スマートエ…
2021.10.28 18:00 -
マツダが「マツダ3」「CX-30」を一部商品改良 新グレードと特別仕様車も設定
マツダは2021年10月28日、「マツダ3」「CX-30」を一部商品改良するとともに新グレード「スマートエディション」および特別仕様車「ブラックトーンエ…
2021.10.28 15:50
2021年10月18日
2021年10月14日
-
マツダが「CX-3」の仕様を一部変更 ブラックが決め手の特別仕様車も
マツダは2021年10月14日、コンパクトSUV「CX-3」の一部改良と、その特別仕様車「Super Edgy (スーパーエッジー)」を発表した。発売時期は同年11月…
2021.10.14 17:10 -
マツダ CX-3一部改良、2トーンカラーの特別仕様車が登場
マツダはコンパクトSUV『CX-3』を一部改良するとともに、特別仕様車「スーパー エッジー」を追加。10月14日から予約受付を開始した。発売は11月下旬…
2021.10.14 14:38
2021年10月11日
2021年10月07日
-
3列シートやワイドボディーも マツダがクロスオーバーSUV拡充計画を発表
マツダは2021年10月7日、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表した。同社は2022年から2023年にかけて、米国新工場で生産する「CX-5…
2021.10.07 17:25 -
マツダ、クロスオーバーSUVを拡充へ…CX-60やCX-80 2022年以降の計画発表
マツダは10月7日、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表。米国新工場で生産する『CX-50』や、ラージ商品群の『CX-60』『CX-70』『C…
2021.10.07 16:07
2021年10月06日
-
マツダのロータリーエンジンが復活、MX-30に搭載 2022年秋に北米
マツダのロータリーエンジンが復活する。北米マツダは10月から『MX-30 PHEV』の予告をウェブサイトで展開している。MX-30のプラグインハイブリッドE…
2021.10.06 09:25 -
『マツダ ヤリス』が登場!? 欧州版マツダ2の意外な姿とは…日本仕様はどうなる
欧州版『マツダ2』の次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。バッジをカモフラージュしている以外、そのまんまト…
2021.10.06 08:43
2021年10月02日
2021年09月17日
-
マツダ CX-5 改良新型の新写真…欧州仕様
マツダの欧州部門は9月14日、改良新型『CX-5』(Mazda CX-5)のインテリアを含めた新たな写真を公開した。欧州全域で、2022年初頭に発売される予定…
2021.09.17 13:33 -
マツダ スクラムバン/ワゴン、一部改良で安全・利便機能を充実
マツダは、広い荷室と使いやすさを追求した軽商用車『スクラムバン』と軽乗用車『スクラムワゴン』を一部改良し、9月16日より販売を開始した。今回…
2021.09.17 06:20
2021年09月15日
2021年09月03日
2021年08月26日
2021年08月25日
2021年08月20日
2021年07月14日
2021年06月25日
自動車・バイクニュースランキング
-
トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売
自動車(本体)2023.09.28 09:03 -
スズキは新型EVや「スイフト」「スペーシア」のコンセプトカーを出展【ジャパンモビリティショー2023】
自動車(本体)2023.10.03 12:18 -
マツダ『CX-30』、2.5ターボは250馬力…2024年型
自動車(本体)2023.09.26 12:35 -
日産『ハイパーアーバン』発表、ジャパンモビリティショー2023出展予定のEVコンセプト
自動車(本体)2023.10.03 12:39 -
STARVIS 2搭載で画質向上、新型2カメラドラレコ「ZDR055」発売…コムテック
ドライブレコーダー2023.10.03 11:40
総合ニュースランキング
-
Switch「ファイナルファイト」「大魔界村」が各100円など、カプコンAUTUMN SALE
Nintendo Switch ソフト2023.10.03 00:01 -
超小型おひとりさま用こたつ「ちょいこた」が発売、天板の角度を調整できる
電気毛布・ひざ掛け2023.10.02 16:12 -
本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:02 -
「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:01 -
マイクロソフト、Core i7-13700H搭載の2in1「Surface Laptop Studio 2」本日10/3発売
ノートパソコン2023.10.03 06:50
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載アンプ
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ