カーオーディオRSS
新着ニュース
2022年05月26日
2022年05月25日
-
クルマにはサブウーファーが必要?[サウンドユニット セッティング法]
カーオーディオシステムは、ユニットを車両に組み付けることで完成される。そしてその組み付け作業には、さまざまな決まりごとやコツがある。当連載…
2022.05.25 06:22 -
自分でも音のセッティング…日産 エクストレイル 後編[カーオーディオ ニューカマー]
スピーカー交換をスタートに高音質化に興味津々の近藤さん。最初は軽い気持ちでインストールをはじめたが、もっと上を目指してシステムアップを実施…
2022.05.25 06:15 -
機能とメディア対応の見極めが鍵…メインユニット[カーオーディオ システムアップ AtoZ]
カーオーディオシステムのグレードアップに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、製品選びに役立つ情報を多角的に紹介している当連載。現在は、モニタ…
2022.05.25 05:45
2022年05月24日
-
車内を“うるさい”と感じるドライバーが増えている
当連載では、カーオーディオ・ビギナーが抱きがちな“素朴な疑問”の答を解説している。今回からはカーオーディオシステムのことから少し離れて、走…
2022.05.24 06:26 -
スピーカーの性能を引き出す鍵…クロスオーバー[サウンドチューニング]
カーオーディオでは、チューニング機能を活用することで聴こえ方を整えられる。なおその本命の設定はプロに任せた方が確実だが、それと並行して自分…
2022.05.24 06:17 -
利用シーンでプレイヤーを使い分ける…トヨタ オーリス 後編[インストール・レビュー]
フロントスピーカーにディナウディオ・エソテックの3ウェイをチョイスしたす菅原さん。ミッドバスはインナー取り付けするなど愛知県のLEROY(ルロワ…
2022.05.24 05:51 -
「アンプ内蔵DSP」はシステム完成形をイメージして選ぶ[カーオーディオ“チョイスのコツ”]
「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは多い。その音楽が、より良い音で聴けるとしたらどうだろう。きっと、ドライブは今よりもっ…
2022.05.24 05:35 -
[低予算カーオーディオ]トヨタ車純正ディスプレイオーディオのエンタメ力をアップ
カーオーディオシステムの性能を上げたいと思いながらも、「コストがかかる…」と二の足を踏んでいるドライバーは少なくないようだ。でも実は、予算…
2022.05.24 05:15
2022年05月22日
2022年05月20日
-
売れ筋から超スペシャル機まで---単体DSPシステム注目モデル[システム・メイク術]
クルマの中で“より良い音”を楽しみたいと思ったとき、その実現方法はさまざまある。システム構築法がいくつもあり、ユーザーはその中から自分にと…
2022.05.20 06:28 -
スピーカーとパネルをいかに自然に“馴染ませる”か[サウンドユニット セッティング法]
カーオーディオ製品の性能を十二分に引き出すためには、取り付け作業を正しく丁寧に行う必要がある。当連載では正しい取り付け方とはどのようなもの…
2022.05.20 06:25
2022年05月19日
-
イベントに参加すると音を磨ける[プロが頼りになるワケ]
当連載では、世の中に「カーオーディオ・プロショップ」という“音のプロ”がいること、そして彼らが「音を良くしたい」と思ったときに、そしてカー…
2022.05.19 06:07 -
「アレクサ」と話しかけカーオーディオ起動…ケンウッド2022年型
JVCケンウッドはケンウッドブランドより、カーオーディオの2022年ラインアップとして、「Amazon Alexa」の搭載により「アレクサ」と話しかけるだけ…
2022.05.19 05:50
2022年05月18日
-
スピーカー交換から矢継ぎ早…日産 エクストレイル 前編[カーオーディオ ニューカマー]
クルマの乗り換えを機に音の良いオーディオの導入を計画した近藤さん。カーオーディオにはそれほど知識が無かったためスピーカー交換からスタート。…
2022.05.18 06:16 -
スマホを車内で使い倒す!!…メインユニット[カーオーディオ システムアップ AtoZ]
カーオーディオシステムをグレードアップしようと思ったときに役立つ製品情報を、多角的に発信している当連載。現在はシステムの核となる「メインユ…
2022.05.18 06:11
2022年05月17日
-
ツイーターの担当範囲を広げる…クロスオーバー[サウンドチューニング]
当連載では、「サウンドチューニング」をユーザー自身が行うことを推奨し、その操作方法を解説している。なお、本命の設定はプロに任せた方が確実だ…
2022.05.17 06:48 -
[カーオーディオ“なぜ?”]サブウーファーを後ろに置いても低音は前から聴こえる
カーオーディオを趣味として楽しもうとすると、専門知識が必要となる局面にしばしば出くわす。ゆえにビギナーを、“分かりづらい”と困惑させがちだ…
2022.05.17 06:35 -
[低予算カーオーディオ]エンタメ力をパワーアップ!…便利アイテム
カーオーディオシステムのバージョンアップにはコストがかかると思われがちだ。確かに、やり方によってはかなりの予算が必要となる。しかし予算ゼロ…
2022.05.17 06:26
2022年05月16日
2022年05月14日
2022年05月13日
-
高音質を追求したいなら---単体DSPシステム[システム・メイク術]
カーオーディオでは、システム構築法をさまざま選べる。なのでユーザーは、予算や使い勝手、そして音質までを勘案しながら自分にとってのベストなや…
2022.05.13 06:34 -
“音の良い”ハイエンドシステムを手にしたいなら[プロが頼りになるワケ]
純正のカーオーディオシステムのサウンドに不満を抱いているのなら、「カーオーディオ・プロショップ」の門を叩こう。そこに行けば、好みのシステム…
2022.05.13 06:08
2022年05月12日
2022年05月10日
2022年05月09日
-
2ウェイではまずツイーターの性能を見極める…クロスオーバー[サウンドチューニング]
「サウンドチューニング」は、カーオーディオにて良い音を満喫するための重要項目の1つだ。なお本命の設定はプロに任せるべきだが、それと並行して…
2022.05.09 12:20 -
[カーオーディオ“なぜ?”]ボックスにタイプ違いがある…サブウーファー
カーオーディオはとかく、初心者から“分かりづらい”と思われがちだ。当連載ではそういった難解な点を1つ1つ取り上げて、その“分かりづらさ”をク…
2022.05.09 08:44 -
違和感なく純正内装に融合…ホンダ ヴェゼル 後編[インストール・レビュー]
以前乗っていたクルマでも使っていた大好きなブランドであるRSオーディオのスピーカーを今回もチョイスした宇野さん。濃厚サウンドを追求する中で3…
2022.05.09 08:43 -
最初からプロショップが候補…トヨタ アルファード 前編[カーオーディオ ニューカマー]
カスタム好きだった岩本さんがオーディオカーを聴いて一気にその魅力に目覚め、新車のアルファードにオーディオセットアップを開始。茨城県のサウン…
2022.05.09 06:00
2022年05月07日
2022年05月02日
-
本格システムを簡単に構築できる便利ユニット[プロが頼りになるワケ]
クルマの中でかける自分の好きな音楽が、今よりもっと良い音で聴けたらどうだろう。それを実現してくれる頼れる“音のプロ”がいる。それが「カーオ…
2022.05.02 12:26 -
[低予算カーオーディオ]デッドニングには“コツ”がある…期待どおりの効果
「カーオーディオを楽しむにはお金がかかる…」、そう思われがちだが実は、予算ゼロ円またはそれに準じた低コストでできることがさまざまある。当特…
2022.05.02 10:18
2022年04月08日
2021年12月23日
2021年12月01日
2021年11月29日
2021年11月26日
-
スマホアプリを大画面で楽しむ「フローティング ビッグDA」発表…アルパイン
アルプスアルパインとアルパインマーケティングは、スマートフォンアプリを高音質・大画面で楽しめるディスプレイオーディオ「フローティング ビッ…
2021.11.26 06:12 -
ビーウィズ、販売価格を10-25%程度引き上げ 2022年から
ビーウィズは2022年1月1日より、同社のグループ企業であるフォーカル・オーディオ・ジャパンが輸入販売するFOCAL Car Audio製品と、企画販売するPLU…
2021.11.26 05:00
2021年11月24日
2021年10月06日
2021年10月05日
-
ジムニーに美しくトゥイーターを追加、パイオニアが取付キット発売へ
パイオニアは、スズキ『ジムニー』『ジムニーシエラ』用のトゥイーター取付キット「UD-K301」を11月より発売する。新製品は、ジムニー/ジムニーシエ…
2021.10.05 15:15 -
メルセデスベンツ用トレードインサブウーファーがPLUG&PLAYから登場
多くのメルセデスオーナーが頭を悩ませる純正オーディオ。なかでもウーファーは運転席/助手席足もとに設置されているために打つ手が限られ、手つか…
2021.10.05 06:00 -
BEWITH、E・Cクラス専用純正交換型20cmサブウーファー発売
BEWITH(ビーウィズ)は、「PLUG&PLAY」ブランドの新製品として、メルセデス・ベンツ『Eクラス(213系)』および『Cクラス(205系)』専用の純正交…
2021.10.05 05:42
2021年09月29日
2021年07月16日
2021年06月24日
2021年06月23日
2021年06月01日
2021年05月27日
2021年05月11日
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
-
配線不要で設置できる、人感センサー付き小型防犯カメラ「400-CAM099」6,980円
ネットワークカメラ・防犯カメラ2022.05.24 12:27 -
Anker、最大1500W出力対応の384000mAhポータブル電源を本日5/24から一般発売
ポータブル電源2022.05.24 07:00 -
キヤノン、3250万画素のAPS-Cミラーレス最上位「EOS R7」
デジタル一眼カメラ2022.05.24 14:18 -
車内を“うるさい”と感じるドライバーが増えている
カーオーディオ2022.05.24 06:26 -
Shokz、バンドが21mm短くなった骨伝導イヤホン「OpenRun Mini」
イヤホン・ヘッドホン2022.05.24 12:03
読んでおきたい まとめ記事
-
アツアツのラーメンを最後まで楽しめる、こだわりの「俺のラーメン鍋」7,980円で発売
-
【5月のトミカ】「スバル 360」花火デザイン仕様の1/50スケールトミカなど
-
【まとめ】NTTドコモの2022夏モデル、新「Xperia」を含む全9製品のラインアップ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選
-
注目の新製品ニュースをチェック!(5月16日〜5月20日)
-
【5月の値下げ】新Xperiaキャンペーン発表、ヤーマン光美容器の最大1万円還元など
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器