スピーカーの性能を引き出す鍵…クロスオーバー[サウンドチューニング]
カーオーディオでは、チューニング機能を活用することで聴こえ方を整えられる。なおその本命の設定はプロに任せた方が確実だが、それと並行して自分でやっても楽しめる。当連載では、その実践方法を解説している。今回も「クロスオーバー」機能の使い方を紹介していく。
現在は、ツイーターとミッドウーファー間における「クロスオーバー」機能の設定方法を解説している。で、前回まではまずツイーターの限界を見極め、それを踏まえてツイーターの「カットオフ周波数(信号をカットし始める周波数数ポイント)」を可能な限りに低めに設定する、というところまでを説明した。
なお繰り返しにはなるが、ツイーターに低い周波数の信号を入力すると破損するので、くれぐれも低過ぎる信号を入力しないように注意してほしい。ケースバイケースなので数値的な目安を提示できないが、付属のパッシブクロスオーバーネットワークの値よりも下げる場合には注意が必要だ。そこから大きく下げ過ぎない方が賢明だ。
さて、ツイーターの「カットオフ周波数」が決まったら今度はミッドウーファーのカットオフ周波数を仮決めしよう。仮であるので、取り敢えずはツイーターのそれと同様の値にしておけばOKだ。
なお最終的には、ツイーターの「カットオフ周波数」よりも上目に設定した方が良い場合もあれば下目に設定した方が良い場合もある。
例えば、ミニバンのようにツイーターの設置場所とミッドウーファーの設置場所が大きく離れている場合には、ツイーターの「カットオフ周波数」よりも上目に設定した方が良いこともある。そうすると「クロスポイント(帯域分割する境目)」付近の音が厚くなる。距離が離れ過ぎることにより「中ヌケ」することがあり、こうすることでそれを防げる。
逆にツイーターとミッドウーファーの各「カットオフ周波数」を離した方が良い場合も出てくる。そうなるのは主に、「スロープ(信号をカットする際の減衰率)」を緩やかにしたときだ。
というように「カットオフ周波数」は、「スロープ」の設定にも影響を受けやすい。なので最終的な設定は、「スロープ」設定を行った後に行う。ただし、仮の設定でどのような聴こえ方になっているかは一応チェックしておきたい。チェックすべきポイントは、高音から低音までがバランス良く鳴っていて、滑らかに繋がっているかどうか、だ。
今回は以上だ。次回は「スロープ」の設定方法を解説する。お楽しみに。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
このほかのカーオーディオ ニュース
-
聴取位置を擬似的に変えられる…タイムアライメント[サウンドチューニング]
クルマの中で音楽をより良い音で楽しみたいと思ったとき、「サウンドチューニング機…
2022.06.27 10:00 -
大量のユニットをトランクに凝縮…日産 スカイライン 前編[インストール・レビュー]
走りを求めて購入した日産『スカイライン』だったが、先輩の影響からオーディオにど…
2022.06.27 09:45 -
爽やかな初夏の風吹く瀬戸内で、カーオーディオ愛好家たちが親睦! 『中四国オートサウンドフェス 2022』注目車両リポート Part1
『中四国オートサウンドフェス 2022』が5月29日、道の駅 多々羅しまなみ公園(愛媛…
2022.06.27 09:30
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12 -
「航続距離104km」は実用的な数字か? 原付2種のEVスクーター『E01』で市街地を走ってわかった事実
電動バイク・電動スクーター2022.06.24 12:52 -
究極を目指すならアウター化…ミッドウーファー[スピーカーの鳴らし方・大研究]
カーオーディオ2022.06.24 09:45 -
ネットワークモードを活用すると音が激変!?[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.20 09:05 -
日産のEV:リーフ 、内外装をリフレッシュ…2023年型
自動車(本体)2022.06.24 09:51
総合ニュースランキング
-
ハセガワ、“膝立ちポーズのブロンドガール”を1/12リアルフィギュア化
模型2022.06.26 07:00 -
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日がついに決定
プラモデル2022.06.24 11:48 -
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12 -
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど開催
液晶テレビ・有機ELテレビ2022.06.25 12:00 -
羽根径330mmでパワフルに送風、HiKOKI「18Vコードレスファン」新モデル
扇風機・サーキュレーター2022.06.23 11:37
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月20日〜6月24日)
-
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器