2019年01月15日 08:26

クルマ好きにして音楽好きなドライバーを大いに楽しませる“ケンウッド”ブース…東京オートサロン2019

11日より開幕した東京オートサロン2019に、“JVCケンウッド”がブースを出展。主に同社のモータースポーツへの取り組みをPRしながら、さらには発表されたばかりのカーエレクトロニクス製品も一挙に展示し、それらの実力も積極的にデモした。

展示内容を詳細に紹介していこう。まず、ブースの花形として目立つ位置に飾られていたのは、同社がスポンサードしているSUPER GTに参戦中の「Modulo KENWOOD NSX GT3」。そしてその横には大型モニターが設置され、レースに関するプロモーション映像が流されていた。

併せて、“JVCケンウッド”がSUPER GTに出場する車両(GT500全車両)に供給している車載カメラも飾られた。このカメラは言わば同社が得意としている技術のうちの、映像技術と通信技術が凝縮したようなひと品。ちなみに当機は、放送用カメラとして活用されているのに加えて、レース中に起きる事故等のアクシデントを解析するのにも使われている。つまりはレース運営を支えるアイテムとしても活躍しているというわけだ。

なお、このカメラによりレースで培われた技術は同社の主力製品の1つであるドライブレコーダーにもフィードバックされている。そのこともしっかりと来場者へとアピールすべく、計7機種のドライブレコーダーをレース用車載カメラと関連付けて並べていた。そしてそのうちの2機種は2月上旬に発売予定の新機種だ。これらはともに廉価なスタンダードモデルなのだが、デザインが改良され使い勝手が高められている。フロントガラスに近づけて取り付けられるので映り込みが抑えられよりクリアに撮影できるのだ(2機種間の違いはGPS搭載の有無)。

車両展示はもう1台あり、そちらではフル“ケンウッド”のシステムによる最上級のサウンドがデモされていた。搭載機材は以下のとおり。メインユニットが発表されたばかりの“ケンウッド”で初となる9型大画面モデル『彩速ナビ・MDV-M906HDL』、スピーカーは同社のトップエンド機『KFC-XS1703』、そしてパワードサブウーファーには『KSC-SW30』と『KSC-SW40』の両機が使われていた。2機種が搭載されていたのは両機の聴き比べができるように。ちなみに後者はこの2月から発売開始される新製品で、従来機よりももろもろが“本格化”された高音質モデルだ。聴き応えある低音を車内に響かせていた。

ナビも実機が豊富に展示されていた。デモカーにも搭載されていたモデルをはじめ、新シリーズ『TYPE S』の各機も紹介。当ラインはベーシック機『TYPE L』の1つ上のグレードで、『TYPE L』との大きな違いは“ハイレゾ音源”が高音質で聴けること。価値あるスタンダード機として今後、市場の中で面白い存在になりそうな注目モデルだ。

当ブースではさらに、“ケンウッド”ブランドのホームオーディオ製品の展示も行われていて試聴もできた。クルマ好きにして音楽好きというドライバーを、大いに楽しませるブース内容となっていた。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

ケンウッド

ケンウッド(KENWOOD)のカーオーディオ ニュース

もっと見る

このほかのカーオーディオ ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  2. ホンダ・フリード クロスター ブラックスタイル

    ホンダが「フリード クロスター」に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定

    自動車(本体)
    17時間前
  3. ホンダ・エレベイト のティザー写真

    ホンダの新SUV『エレベイト』、最終ティザー…実車は6月6日発表予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 14:51
  4. ホンダ・エレベイト発表

    ホンダの新型グローバルSUV、『エレベイト』誕生…インドで発表

    自動車(本体)
    2023.06.07 14:27
  5. レクサス TX のティザー写真

    レクサスの新型SUV『TX』はスピンドルボディが進化 6月8日発表

    自動車(本体)
    2023.06.07 11:50

総合ニュースランキング

  1. 「Xperia 1 V SO-51D」

    ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.07 11:36
  2. 「AC180」

    最大1440W入力の「ターボ充電」機能付き1152Whポータブル電源が本日6/8発売

    ポータブル電源
    2023.06.08 06:45
  3. 「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」

    100円玉投入でプレイ可能、遊べる貯金箱「スペースインベーダー」が予約開始

    貯金箱
    22時間前
  4. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  5. トミカプレミアムunlimited
03 ワイルド・スピード スープラ/06 ワイルド・スピード 1999 SKYLINE GT-R

    【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!

    ミニカー
    2023.06.06 13:04

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」
  • ボルボ EX30
  • 「Xperia 1 V SO-51D」
  • 「NIKKOR Z DX 24mm f/1.7」
  • 「Let's note(レッツノート) QRシリーズ」