2022年06月14日 06:44

スロープ設定で“位相”が回る!?…クロスオーバー[サウンドチューニング]

カーオーディオではサウンドチューニング機能の設定の巧拙で、最終的なサウンドクオリティが変化する。当連載ではそれを自分でやってみることを推奨し、各機能の設定方法を解説している。

なお、本命の設定はプロに任せた方が確実だ。しかしそれと並行して自分でもやってみると楽しめる。興味があれば当記事を参考に、ぜひチャレンジしてほしい。

さて現在は、フロントスピーカーのツイーターとミッドウーファー間においての「クロスオーバー」機能の操作方法を解説している。ここまでは、ツイーターとミッドウーファーそれぞれの「カットオフ周波数(それぞれの担当範囲の下限と上限)」の決め方と、「スロープ(信号をカットする際の減衰率)」の決め方について解説してきた。

なお「スロープ」を決める際には、ツイーターとミッドウーファーのサウンドが上手く一体化するように、そして「クロスポイント(信号の帯域分割を行う境目)」付近の音情報が厚くなったり薄くなったりしないように気を付けながらベストを探っていくこととなるのだが、実は「スロープ」は、「位相(Phase)」を合わせるためのツールとしても機能する。

これまでも何度か説明してきたが、「位相」とは「音波のタイミング」だとイメージしてほしい。音は、静かな水面に石を投げ入れたときに水面を伝う波紋のように、空気中を上下動を繰り返しながら進んで行く。で、スピーカーユニットが複数使われるとき、各スピーカーから放たれる音の「位相」が揃わないと、サウンドが上手く繋がらなくなる。

で、実をいうと「スロープ」を切り替えると、「音波のタイミング」も変化する。「スロープ」は、マイナス6dB/oct、マイナス12dB/oct、マイナス18dB/oct、というように選択肢が「6」の倍数となるのだが、それを1つ進めていくごとに「位相(音波のタイミング)」が90度ずつ変化する。

で、「クロスオーバー」機能には「位相切替スイッチ」というものも備えられていて、それの「正・逆」を切り替えると「位相が反転する(180度変わる)。それを切り替えて「位相」を合わせることとなる。そして「位相」が合うと、サウンドの一体感が増し音が迫って来る感じが強まる。

しかし「位相切替スイッチ」を切り替えても、聴こえ方が大きく変わらないことがある。そうであるとそれは、「位相」が“どっちつかずの状態”になっていると推測できる。

そんなときは「スロープ」の値を1段階変えてみよう。そうすると「位相切替スイッチ」を操作したときに聴こえ方が大きく変わることがある。そうなった場合これはつまり、「位相」が90度変化したことにより“どっちつかずの状態”からはっきりと「正・逆」の差が出る状態へと変わった、ということだと判断できる。そうなればしめたものだ。よりサウンドの迫力が増す方を選べばOKだ。

「スロープ」設定はこのような観点で使うと、「クロスオーバー」調整の精度が上がる。参考にしてほしい。

今回は以上だ。次回は「クロスオーバー」:調整のまとめをお贈りする。お楽しみに。

記事提供:レスポンス

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

このほかのカースピーカー ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. ホンダ CR-V ハイブリッド・レーサー

    V6ツインターボはインディカー譲り…ホンダ CR-V が「究極の高性能ビースト」に

    自動車(本体)
    2023.03.24 16:55
  2. スバル・アウトバック・ウィルダネス (参考)

    スバルのオフロード仕様「ウィルダネス」に新モデル…ニューヨークモーターショー2023で発表へ

    自動車(本体)
    2023.03.24 12:47
  3. 日産GT-R NISMO(2024年モデル)

    「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮

    自動車(本体)
    2023.03.20 16:47
  4. メルセデス・ベンツ EQB 350 & EQB 250

    メルセデスベンツ、最大7人乗りの新型EV『EQB』発売…価格は788万円より

    自動車(本体)
    2022.07.15 06:52
  5. シボレー・カマロ 現行型

    シボレー カマロ 現行型、生産終了へ…2024年1月

    自動車(本体)
    2023.03.23 15:36

総合ニュースランキング

  1. 「EOS R50」

    10万円切り、キヤノンの初心者向けカメラ新定番「EOS R50」発売に注目集まる

    デジタル一眼カメラ
    2023.03.24 12:09
  2. 「トレイル防犯カメラ AUTMTSHNA」

    工事不要で設置可能、人感センサー搭載の「トレイル防犯カメラ」サンコーより発売

    ネットワークカメラ・防犯カメラ
    2023.03.24 11:19
  3. 「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78GP00 ガンダム試作0号機ブロッサム ver. A.N.I.M.E.」

    「ガンダム試作0号機 ver. A.N.I.M.E.」が4/6予約開始、コア・ブースターIIへ換装可能

    フィギュア
    2023.03.24 13:14
  4. 「美味しいパンに美味しいコーヒーを」Aladdin初のコーヒーメーカーが3/24発売決定

    コーヒーメーカー
    2023.03.24 07:05
  5. 4K対応チューナーレススマート有機ELテレビ

    109,780円、チューナー非搭載のゲオ55V型4K有機ELテレビが本日3/24発売

    液晶テレビ・有機ELテレビ
    2023.03.24 00:00

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • New Dell G15 ゲーミングノートパソコン
  • 「KBS1200J」
  • BMW R18B HEAVY DUTY
  • ROG HYPERION GR701
  • 「ガンダム試作0号機」や「GT-R」2024年モデル、Nothing新イヤホンなど、新製品まとめ
  • BMW M2 新型の「MotoGP」セーフティカー